ここから本文です

投稿コメント一覧 (205コメント)

  • >>No. 1875

    (^^)/
    在日小韓国民主共和国人民です(SKOR)。
    顔は大きくはありません。普通です。
    生活保護は受けたいですが受けていません。

  • 韓国民はどうなりますか?

    >歴史の中で言うと滅亡国家となります。
     つまり北が制圧するでしょう。
     軍事力では北でしょうが焦土作戦はできない。
     焦土化するならやる意味が無いから。

    文が居座れば韓国は消滅し北の直接支配になる。
    >たぶん「人権派弁護士」と言いながら履歴は追えない。
    >直接支配で金王朝のブレーン化したとしても5年以内に粛清される。
    >理由は韓国を統治できなかったから。

    アメリカは北と交渉し第二の韓国を作るつもりだ。
    >意味は不明ですがトランプは亜細亜に興味がない。
    >たぶんアジアの貧民国家だと思われているから。
    >無駄に米国兵士を派遣したくない。 

    中国はアメリカ包囲網で手が出ない。
    ロシアはまあ取引して金にするかも ?
    日本にはくるなよ。

    >ろしあは有事をみているだけでOK
     関与しても意味ないでしょw

    韓国民はこんなはずではなかったと 
    いつものとおり泣き喚いても北が支配者だともう手がない圧殺ですわな。

    >英雄の大統領が出ないと無理。
     現大統領も国民によって訴追される。
     
    まぁ、終わりは歴史上解っている。
    日本が支援した韓国は反日感情で滅亡し、
    北が主となるを前提としに日朝交渉が始まる。

    韓国を無視したって北を盛り上げれば大陸への道が開ける。
    これは無理な話じゃない。
    国政に関与しない、思想とかでなくただお互いの利益のみの追及で。

    簡単。
     韓国は、北より下。米国に支援されるだけの犬国家。
     日本を悪にしてよかったならおめでとう。
     日本も北も実はありがとう。

    馬鹿小韓国本国人w

  • >>No. 236

    華為の技術に
    米国が負けてるから排除した
    中国市場に米国は必要ないと思う。
    欧州東南亜細亜でしょう、

    移民でしか結果が出せない米国。
    勝手に崩壊しろ。

  • 歴史的には韓国は滅亡する。
    これは間違いない。
    それをはやめたのはご存知文政権。
    親日親韓国を無視して親北にかたよる。

    親日とか
     反日とか、

    本津はどうでも良いんじゃないのか。
    文がきちのと統治していたなら。

    韓国の人には申し訳ないけど
    北が言うわけ、フクロウ外交でしょ。
    米韓軍事演習をそこでしてるなら本当はミサイルぶち込みたい。
    でもしないよ。演習だから。
    でも演習は北の侵略(戦略上)でしょ?

    意味不明。

    おい文。
     前朴大統領を何とかしろよ!!!!
      お前がやってることが意味不明。

  • NSN国内市況
    2019年8月16日 15:45
    ■主要商品の動き
    貴金属

    【白金、パラ】
    プラチナ市況=プラチナが続落、パラジウムは反発

    【市況】
    プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナが続落。プラチナはニューヨーク安を受けて売り優勢で始まったのち、ドル建て現物相場の下落を受けて軟調となった。午後に入ると、ドル建て現物相場の戻りが売られたことを受けて軟調となった。パラジウムはニューヨーク高と円安を受けて反発した。前営業日比は、プラチナ、プラチナミニが34~18円安、プラチナスポットが22円安、パラジウムが変わらず~77円高。推定出来高は、プラチナが1万1624枚、プラチナミニが573枚、プラチナスポットが442枚、パラジウムが73枚。

    【プラチナはドル高や景気後退懸念が圧迫】
    東京プラチナ先限は夜間取引で7月11日以来の安値2855円を付けた。ニューヨーク安が圧迫要因になった。円相場は1ドル=106円台前半の円安に振れた。一方、パラジウム先限は4835円まで上昇した。州中央銀行(ECB)の景気刺激策が見込まれたことや予想以上の米小売売上高をうけてドル高に振れた。一方、中国が米国に対する報復措置を警告するなか、貿易戦争に対する懸念や景気後退懸念が強く、プラチナの圧迫要因になった。米国債の利回りが低下し、米連邦準備理事会(FRB)の追加利下げ観測が強いが、プラチナは軟調となった。

    【ロコ・チューリッヒ(ドル建て現物相場)】
    プラチナのドル建て現物相場は、軟調。朝方の840.23ドルから、景気後退懸念などを受けて軟調となった。午後に入ると、株高などが下支えとなった。

  • NSN国内市況
    2019年8月16日 15:45
    ■主要商品の動き
    貴金属

    【東京金は上場来高値を更新】
    東京金先限は上場来高値5194円を付けた。ニューヨーク高や円安を受けて上場来高値を更新した。ただその後はドル建て現物相場の上げ一服に上値を抑えられた。円相場は1ドル=106円台前半の円安に振れた。米国の対中追加関税発動に対し、中国は報復措置を警告した。また米中の貿易戦争激化や英米の長短金利逆転で景気後退が懸念されるなか、各国の国債利回りが低下し、金の支援要因になった。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は23日、カンザスシティー連銀主催の年次シンポジウムで講演する予定となった。講演の題目は「金融政策の課題」。世界的な景気の先行き懸念から、9月の追加利下げの可能性が示されるとみられている。ゴールドマン・サックスやモルガン・スタンレーは米連邦準備理事会(FRB)は9月と10月に利下げすると予想しており、追加利下げ観測が高まると、金に逃避買いが入って上値を伸ばす可能性が出てくる。

  • 5国共和
     三和精神

    かなり共感します。
    この人はい*すん*まんをヒーローとみなす向きがあるが
    文に比べればはるかにまとも。
    https://youtu.be/zu3dMjzOgy4
    今日の朝やっていた韓国特集の
    韓国で販売数NO1を記録した方の映像です。
    (ただしこの方左翼に死ぬ寸前まで某出されたそうです)

  • 天気の子。

    久々に映画館で観たけど外れです。
    綺麗な映画でしたけど駄目です。
    主人公に入り込めません。
    君の名がが良すぎたせいか、ガッカリしました。
    RADWINPSの曲が無かったら駄作です。

    主題が何かさっぱり解らない。
    観ないで文句は言えないですが、観なきゃよかった。

  •  13日午後2時15分時点の日経平均株価は、前週末比246円85銭安の2万437円97銭。後場は、前場終値2万440円51銭(前週末比244円31銭安)近辺でもみ合い商状が続いている。前場の軟地合いを受け、やや弱含む場面もあったが、一方で日銀のETF(上場投資信託)買い期待が支えとなり、その後は底堅い動きとなっている。ただ、値動きは限定的で動意に乏しい。

     午後2時15分時点で、東証1部の騰落銘柄数は値上がり438、値下がり1660。東証業種別株価指数では全33業種中、値下がりは32業種。値下がり率上位3業種は、石油石炭製品、鉄鋼、ゴム製品。値上がりは1業種で、繊維製品。

    午後2時10分ごろの出来高上位銘柄
    ・みずほ<8411>
    ・JDI<6740>
    ・三菱UFJ<8306>
    ・JXTG<5020>
    ・ランド<8918>

    午後2時10分ごろの売買代金上位銘柄
    ・ソフバンG<9984>
    ・任天堂<7974>
    ・トヨタ<7203>
    ・ファーストリテ<9983>
    ・三井住友<8316>

    提供:モーニングスター社

  • 市場が織り込んでいるペースで米当局が利下げをする正当な理由ない
    人口動態と金融危機後のリスク回避による過剰貯蓄が低利回りの一因
    ウォール街ではリセッション(景気後退)懸念を背景に債券強気派がわが物顔だが、猛烈な相場上昇に異を唱える投資家もいる。

      こうした投資家は連邦準備制度の利下げが予想よりも小幅だった場合の反動や中国政府による景気刺激策の可能性を指摘する。世界的な貯蓄過剰を考慮に入れると、長期債が示唆しているように見える景気への悲観は行き過ぎに思われるとも論じる。パニック的な国債買いに押されている株式強気派にとっては有り難い議論だ。

      ノース・アセット・マネジメントの最高投資責任者(CIO)、ジョージ・パパマルカキス氏は、「債券は株式よりも大きな価格調整が必要だと考えている」と述べ、「当社は入手したデータに基づき主にフロントエンドの債券を売り持ちにしている。市場が織り込んでいるペースで米当局が利下げをする正当な理由がない」と指摘した。

      同氏はまた、金融と財政政策によって欧州経済の成長が回復する可能性があるとし、特に中国の政策が寄与するとの見方を示した。

      パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)のニコラ・マイ氏(ロンドン在勤)は、長期の米国債の利回り低下がリセッション(景気後退)の兆候ではない理由として、人口動態を挙げる。「低利回りは、人口動態と金融危機後のリスク回避による過剰貯蓄が一因だ。これら全てが、均衡金利を従来よりも低くする」と分析した。

      同氏は米国債のうち5年物は選好しているが長期債はアンダーウエートとしている。イールドカーブのスティープ化を見込んでいる。



    意味解りません。
    どなたか解説をお願いします。
    債券市場って全く分かりません。

  • 2019年08月13日(火)13時52分

    ドル円は、本日の人民元対ドル基準値公表がドル売り材料とならなかったことで一時105円58銭付近まで続伸。しかし、買い一巡後は再び戻り売りが持ち込まれ105円42銭付近まで小幅に軟化したほか、ユーロ円が117円95銭付近まで、ポンド円が127円19銭付近まで反落するなどドル円クロス円共に上値の重い状況。また、ユーロドルはイタリアの政局不安に伴う反EU勢力躍進への警戒感から朝方の高値となる1.1219付近から1.1181付近まで値を崩している。13時52分現在、ドル円105.469-472、ユーロ円118.001-005、ユーロドル1.11881-884で推移している。

  • かなり共感します。
    この人はい*すん*まんをヒーローとみなす向きがあるが
    文に比べればはるかにまとも。
    https://youtu.be/zu3dMjzOgy4
    今日の朝やっていた韓国特集の
    韓国で販売数NO1を記録した方の映像です。
    (ただしこの方左翼に死ぬ寸前まで某出されたそうです)

  • (^^♪

    戦争を全否定することなんてできません。
    戦争もせず属国になった国が悪いんです。
    https://youtu.be/YsO0j5WN8vw

  • 今日は天気の子をレイトショーで観てきます。


    NSN国内市況
    2019年8月13日 11:40
    ■午前の動きと午後の見通し
    貴金属
    【白金、パラ】
    プラチナ午前=プラチナが続落、NY安や円高で
    【場況】
    プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナが続落。プラチナはニューヨーク安と円高を受けて売り優勢で始まった。その後は、円高一服やドル建て現物相場の押し目が買われたことを受けて下げ一服となった。パラジウムはまちまちとなった。
    午前11時4分現在の前営業日比は、プラチナが33~13円安、プラチナミニが23~16円安、プラチナスポットが97円高、パラジウムが11円安~16円高。午前11時4分現在の出来高は、プラチナが5968枚、プラチナミニが369枚、プラチナスポットが101枚、パラジウムが25枚。

    【プラチナは金堅調もリスク回避で上値重い】
    12日夕方の香港国際空港の全便欠航に加え、アルゼンチンやイタリアの政局に対する懸念を受けてリスク回避の動きが広がった。ドル安となったが、プラチナは株安に上値を抑えられた。香港国際空港は13日、業務を再開したが、空港運営会社は、運航への影響は続くとの見方を示している。中国汽車工業協会(CAAM)が発表した7月の自動車販売によると、総販売台数は前年比4.3%減で13カ月連続の減少となった。米中の貿易戦争や景気減速を背景に減少が続いている。CAAMは、今年の販売台数を前年比5%減の2668万台と予想した。パラジウムは供給ひっ迫が下支え要因だが、プラチナは供給過剰見通しであり、米中の通商協議に進展が見られなければ上値を抑える要因になる。中国人民銀行はこの日の基準値を1ドル=7.0326人民元に設定した。人民元の下落が続いているが、市場よりも元高に設定している。東京プラチナ先限は2918円で下げ一服となった。金堅調などが下支えとなった。円相場は1ドル=105円台前半で円高が一服した。一方、パラジウム先限は4774円で下げ一服となった。

    【ロコ・チューリッヒ(ドル建て現物相場)】
    プラチナのドル建て現物相場は、堅調。朝方の858.05ドルから、金堅調を受けて押し目を買われた。午前11時現在、プラチナは863.87ドル、パラジウムが1438.55ドル。前営業日の大引け時点はプラチナが864.55ドル、パラジウムが1423.88ドル。

  • NSN国内市況
    2019年8月13日 11:40
    ■午前の動きと午後の見通し
    貴金属
    【金、銀】金・銀午前=金は続伸、円高一服や現物高で上場来高値を更新
    【場況】
    東京金は続伸、銀はまちまち。金は円高を受けて売り優勢で始まった。その後は、円高一服やドル建て現物相場の押し目が買われたことを受けてプラスサイドに転じた。銀は円高を受けて売り優勢で始まったのち、ドル建て現物相場の上昇などを受け、まちまちとなった。午前11時2分現在の前営業日比は、金標準が12円安~14円高、金ミニが51円安~16円高、ゴールドスポットが変わらず、銀が0.5円安~0.5円高。午前11時2分現在の出来高は、金が3万7816枚、金ミニが3742枚、ゴールドスポットが6602枚、銀が59枚。

    【金は週明けはリスク回避で堅調】
    市民による抗議活動が続く香港で、12日夕方に香港国際空港を発着する全便が欠航となった。香港では、容疑者の中国本土への引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正を巡り大規模デモが続いており、デモ参加者と警察との衝突も発生している。香港国際空港は13日、業務を再開したが、空港運営会社は、運航への影響は続くとの見方を示している。またトランプ米大統領が前週末、米国は引き続き中国との貿易交渉を継続しているが、当面の合意はないとし、米中の貿易戦争に対する懸念が残っている。アルゼンチンで、10月の大統領選挙の予備選挙が実施され、野党候補のフェルナンデス元首相が現職マクリ大統領を抑えて首位となり、マクリ氏の再選が危ぶまれる状況となった。イタリア極右「同盟」が提出した内閣不信任案を巡って、議会の各党責任者らが協議したが、討論開催日の決定に至らず物別れに終わった。アルゼンチンやイタリアの政局に対する懸念もリスク回避を促す要因となった。中国人民銀行はこの日の基準値を1ドル=7.0326人民元に設定した。人民元の下落が続いているが、市場よりも元高に設定している。
    東京金先限は5129円まで上昇し、上場来高値を更新した。円相場が1ドル=105円台前半で円高が一服したことや、ドル建て現物相場の押し目が買われたことが支援要因になった。

  • 2019年8月13日06:00外為市況
    リスク回避ムードが広がり、円は買われる
     週明け12日の外国為替市場の円相場は、1ドル=105円台前半。
     11日に行われたアルゼンチン大統領選の予備選挙で、野党候補のフェルナンデス元首相が現職のマクリ大統領を抑えて首位となった。これによりマクリ大統領の再選が危ぶまれるとの見方が広がり、新興国通貨であるアルゼンチンペソが急落。米中貿易摩擦の激化に伴って投資家がリスク回避姿勢を強めていた中で、アルゼンチンペソの急落はリスク回避ムードをさらに強める要因となり、相対的に安全な通貨とされる円はドルなどに対して買われる格好。香港でのデモ活発化に伴う香港国際空港での全便欠航や、米株価の大幅下落も円買い・ドル売り材料視された模様で、一時は1ドル=105円近辺まで円高・ドル安が進行。ただ、その後は円の買い過剰感が高まったためか過度な円高・ドル安の流れは一服し、概ね同105円台前半での取引となった。

  • 2019年8月13日09:03速報
    日経平均株価、300円超安
    日経平均株価、300円超安
    (日本時間13日9時03分現在)

    少し戻っていますが^_^;

  • ニュースによりますと
    (あくまでもWEBの日経新聞)

    NYダウ、一時234ドル安 米中対立や香港デモを懸念
    北米
    2019/8/12 23:48
    【ニューヨーク=大島有美子】

    12日の米株式市場で、ダウ工業株30種平均は続落して始まった。取引開始直後には一時、前週末比234ドル安の2万6053ドルまで下げた。米中貿易戦争激化への警戒から株が売られている。香港のデモが拡大し、香港国際空港で12日に全便欠航になったことも投資家心理を悪化させている。

    米中貿易戦争への懸念から株が売られている(ニューヨーク証券取引所)=ロイター
    画像の拡大
    米中貿易戦争への懸念から株が売られている(ニューヨーク証券取引所)=ロイター

    米東部時間午前10時過ぎ時点で、ダウ平均は2万6100ドル近辺で推移している。個別株で見ると、金利低下による利ざや悪化懸念から金融株はおおむね下落。JPモルガン・チェースやウェルズ・ファーゴの株価は取引開始後、1%超下げた。ハイテク株もグーグルやフェイスブックなどが売られた。

    投資家のリスク回避姿勢が強まり、安全通貨とされる円への買いが膨らんでいる。ニューヨーク外国為替市場では一時1ドル=105円05銭まで円高・ドル安が進んだ。2019年1月につけた104円10銭以来、約7カ月ぶりの高値だ。

    リスク回避から債券買いも広がっている。長期金利の指標である米10年物国債の利回りは一時、前週末の終値比で0.06%低下し、1.680%をつけた。

  • CME 日経
    20,290.00
    -195.00 ▼0.95%  [00:13]  
    H:20,580.00 L:20,260.00 <06:00~05:00>

    8/9の日経比ではまだ-390円位です。

本文はここまでです このページの先頭へ