ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)HANATOUR JAPAN【6561】の掲示板 2024/02/23〜

月次は結構悪いんじゃないかと思っている。
訪日韓国人は冬に多い傾向があり、JNTOの発表も既に頭打ち。
新規事業も無ければ取扱高は暫く100-110万位を推移する可能性が高い。となると通期売上の上方修正は期待できない。
頼みの綱はホテル事業と、日中韓サミットでのサプライズの可能性のみ。

昨年12月ごろに謎の肺炎騒動や年明けの地震の影響で春節までに株価が上がらなかったのが運の尽きで、今後株価を押し上げるような購買意欲を掻き立てるようなイベントも上述の二つくらいのみ。
一方で円安基調が終わったり、政治情勢や天候などの環境要因のネガティブサプライズが起きればクソほど売られることはほぼ明らか。
今の株価は公募価格にも満たないバーゲンセール状態にも関わらず上がりも下がりもせず放置されているけど、このままらなら今年はずっと1500-1800のレンジで、ネガティブサプライズのみに影響される可能性が高いのではないかと思う。

とはいえ一過性のネガティブサプライズは逆にチャンスで、1600割れを拾い1800くらいで捨てるスイングトレードがリスクも少なく板の薄いハナツアーには適している。

ホルダーは期待もしつつ、気絶もしつつで長い目で応援するフェーズかもしれない。