ここから本文です
投稿一覧に戻る

Memorandumの掲示板

>>920

<Café ☕〖☺️SMILE☺️〗>

22387
yuk*****10月26日 18:14
>>8961

サリーさんは英語も日本語もできないよね。

日本語のミスリードの意味に読み間違いの意味がなく、
ミスリードは英語のmisleadから来た外来語で
misreadの読み間違いの意味が日本語のミスリードにはないにもかかわらず、
しつこく私が英検5級の英語講師であるというアホ芝居をしていました。

Let’s Englishが文法が間違っていることをヒントを与えても、
姐さん、
マーシャ=ござるすべり
サリーさんは理解できずにウソを九官鳥に言い続ければ多数決で自分たちの方が正しく見えると思ったんでしょう。
考え方があさはかです。

https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/97011

22369
サリー10月26日 10:29
>>22368
> おこちゃん、おはー🤗☀️🎵
>
> みんなの外国語のあいさつを見て…
> 面白い話、思い出したー💡
>
> あのねあのね…
> 前にね、外国人がいっぱい来てる食事会みたいなのがあって…
> 英語が超苦手な友達が、気を利かせてテーブルの食べ物を取り分けようとしたんだけど…
> あ〰️英語か、やべ〰️💦
> って緊張しちゃったらしく、一生懸命喋ろうとした結果💡
>
> 「ドゥーユーな~にが好~きで~すか?」
> って、大真面目な顔して言ったのー‼️
>
> 本人はまったく気づいてないんだけど…
> 一同ぽか~ん😮😮
>
> 数秒後…おいおい、それ、英語風に喋っただけの日本語やん🤣🤣🤣
>
> ツッコまれて気づいた本人も大爆笑🤣w

https://youtu.be/o9Z94Tsr3II