ここから本文です
投稿一覧に戻る

続・投信で夢を叶える!の掲示板

ニミッツによると、戦争初期の日本軍の快進撃は航空機の集中運用で、

局地的に圧倒的な火力の集中を行ったからだそうだ。しかし動員した兵力は

小規模で、マレー、シンガポール、インドネシアでは2倍の敵軍を降伏に追い込んだ。ようするに日本は航空機で勝った。

だからハルゼーは日本の機動部隊と基地航空隊の殲滅のみを考えていた。