ここから本文です
バベルの塔
投稿一覧に戻る

バベルの塔の掲示板

アルミニウム在庫、1日で1.9倍に急増 相場下押し材料に-Up & Down
2024/05/17 04:00 日経速報ニュース 642文字

 銅やニッケルなど非鉄金属の相場上昇が相次ぐ中、アルミニウムの国際価格の上値が重い。在庫の急増が相場を下押ししているようだ。

 需給を示す指標の一つであるロンドン金属取引所(LME)の9日時点の指定在庫は90万トンと前日比1.9倍に増えた。みずほ銀行金融市場部の江口侑希調査役は「一瞬、目を疑った」と振り返る。アルミ需給が緩むとみた投資家からの売りが膨らみ、10日のアルミ3カ月先物価格は一時2%安となった。
 アルミ在庫急増の背景は何か。ロイター通信は関係筋の話として「大手資源商社トラフィギュラが『レント・ディール』を目的とし、40万トン以上のアルミをLME在庫に納入した」と報じた。レント・ディールではLMEに納入した非鉄金属が在庫にある限り、倉庫会社との取り決めで新たな保有者から倉庫保管料の一部を得ることができる。
 LMEの非鉄在庫を巡っては、4月中旬にロシア産の取引禁止が発表されたばかり。江口氏は「在庫の多くを占めたロシア産の取引禁止を受け、供給不足を解消するためアルミが納入されるとの思惑があり、相場の下値は限られた」とみる。
 在庫は14日時点で100万トン台に乗せ、約3年ぶりの高水準となった。住友商事グローバルリサーチの本間隆行チーフエコノミストは「もともと違う場所にあった在庫がLME在庫に移動されたとみられる。世界全体のアルミ需給に与える影響は軽微とみている」と指摘する。