ここから本文です
投稿一覧に戻る

みなさまと過ごす楽しい老後の掲示板

>>91

cnanrei1945=池さん
詳しく答をお書きになったということは、制限文字数(=2000字)をオーバーされていたのでしょうか?
もし、長い文章をお書きになるのでしたら、万一に備えてメモ帳もしくはワードパッドで下書き・保存して、コメント欄にコピーして貼り付けた方がいいと思います。私も長い文章の書き込みにはワードパッドを利用します。今回、作成した文章をいくつかに区切って気軽に書き込んで頂けたら幸いです。

  • >>92

    世直し右近さん  こんばんは  今回勝手にお世話になります。精々隅の方に暫く置いていただければ幸いです。隅の方で昼寝してますから。
    御助言有り難うございます。いえ、そんなに長くはないのですが、cnanrei1945 について古い事を思いだしながら書いたので、時間が掛りました。
    要点は、私は満州の新京の南嶺に1945年に居りました。10年?ほど前に「リウマチなんて怖くない」と言うレスが大阪のきっ風のいい女性が立ち上げました。大連からの引き揚げ者でいろいろ話が弾みました。その時の私のHNがnanrei1945 だったのですがそれに「c」がつけられて今回出てきました。読めません。
    その時代から後は、私の呆け振り等「夏みかんマンゴ」さんが詳しいです。私は1928年生まれ。86歳です。
    今回、お詫びとお答えで大分書きました。私はこの部屋の隅で皆さんの調査研究の報告説明を聞かせて下されば有難いだけですから、これから壁にへばり付きに行きます。有り難うございました。
    オヤスミナサイ      池