ここから本文です
投稿一覧に戻る

老人と株の掲示板

おはようございます。
相変わらずお元気で、ご活躍結構ですね。

今日は、8時半過ぎに起き出して、洗面中に「そうだ1321
を今週中に5000円儲けよう」と思っていたのを想いだし、
取り敢えずパソコン開いたら、ダウが騰がっていたので、
10株成り売りに出しまして、洗面続行。

実は月曜日、午後2時頃に、1321を20株成り買い出したら
資金不足で、蹴飛ばされたので、じぁ15株を@15450円で
仕込、半端で嫌で水曜?に5株を15630円で売りました。

そんな次第で、今朝残りの10株寄りで15830でうって、ど
うやら5000円儲け近くになったと思います。

これは、なんとなくの思い付き。大体思い付き買はそんしま
すが、今回は儲けました。
所有只今15種類。そんしているのは、キャノン・旭ダイヤ
とガンホーだけで、後はかなり儲けました。

  • >>109

    >半端で嫌で水曜?に5株を15630円で売りました。

    水曜日じゃなくて木曜日でしょうね(笑)

    そのくらいの単位でされるのでしたら、

    松井証券を使うと、日に10万までの約定でしたら

    手数料無料で出来ますので、もしお使いでなかったら、

    そして新しい別の口座持つのが面倒でなかっやら

    検討してみてはいかがでしょう。

    日経平均が1万以下だった時だと、

    10口ぐらいづつならその分だけでも手数料ただで出来ますからね。



    その点、先物の手数料は、めちゃくちゃ安いです。

    ミニなら1枚、38円~52円(証券会社次第)が平均的な手数料です。

    ミニ一枚って、1321でなら100株の水準です。

    今だと、ミニ1枚辺り、56000円程度の証拠金で出来ます。

    20倍以上のレバレッジが利きますが、

    証拠金に余裕を持ってやれば、個別銘柄の取引より、リスクは低いです。

    私は、ミニ一1枚あたり50万くらいの証拠金証券口座にストックしてやるなら、個別銘柄の信用取引よりリスクはかなり低いとお勧めしています。

    ミニ一枚に付き50万の証拠金という計算で先物口座に現金入れてあれば、

    日経平均が5000円下がらないと、追証は発生しませんから(爆)

    とある例では、200万の資金を先物口座に入金して、

    1~3、4枚の範囲でやられてる方が居ますが、先ず資金の手当ての心配などする下げにはあってないようです(爆)

    4枚やってて日経平均2000円急落しても、まだ半分以上の余裕資金が証券会社で寝てる勘定ですから。



    ま、興味が湧いたら、もっといろいろ調べて。。。。