怠け者@個別株投資の投稿
トライアルが4日連続で下げ続け、残してた2000株だけで−80万円のマイナス寄与。 少し買い直したけど、反転の兆しなし。早まったかも。 ハートシードに2回入って、2回ともデイで勝利し20万円ほど抜けた。 ただ、時間軸が短くなってきてるのは自分にとって悪い兆候なので注意。 #怠け者週間パフォ pic.x.com/1eCfUPJIcP x.com/pozipan/status…
トライアルが4日連続で下げ続け、残してた2000株だけで−80万円のマイナス寄与。 少し買い直したけど、反転の兆しなし。早まったかも。 ハートシードに2回入って、2回ともデイで勝利し20万円ほど抜けた。 ただ、時間軸が短くなってきてるのは自分にとって悪い兆候なので注意。 #怠け者週間パフォ pic.x.com/1eCfUPJIcP x.com/pozipan/status…
今日買った株 シード:100株 3月権利確定銘柄でカタログが頂けます。 今日は銀行の⤴️が嬉しい日でした😁 #投資家さんと繋がりたい pic.x.com/opUJhKdPyI
7743 (株)シード +2(0.38%) 前期経常は黒字浮上で着地・1-3月期(4Q)経常は黒字浮上、今期業績は非開示 明日ストップ高でいいと思います bbosp.balakabu.xyz/posts/03/03191…
今月は日銀が政府の株価維持の要請に配慮したが 前半に一回、後半に一回、今年二回利上げだろう。 今週は週初めに入った銀行株は当然。 決算通過後のハートシード、 JX金属に続いて本日入ったDeNA、 先週のMSQ終了後からの持ち越しの重工はそのまま。 米株は様子見だった一週間。
ハートシード私にしては突っ込んでたから悔し過ぎて株見たくない
近日中に3,000円台復帰、上場来高値更新を予想しています。 ハートシードの株価特徴として、下落も上昇も「急」であることが多い。急騰してからでは遅い。今のうちに余力の限り買増しておかないと。 x.com/googlKenS/stat…
ハートシードは頑張ってるけど、 セブン&アイとアストロスケールがダメだー💦 長期目線で買ったもんと強がりをいいつつ、 資金拘束が痛い! 機会損失だ🥲 でも損切は勇気がでない💦 最近、損切した次の日に爆上げがよくあるから。 こうして塩漬け株が増えていくんだなー 株の素人から脱出できない。
ハートシードも決算後高騰の調整こなして再度上へいきそう。ここも万博銘柄かついつ材料出てもおかしくないためしばらくホールド予定。
メニコンに続きシードの株も買いました。シードは5万円台で買えてコンタクト洗浄液が6本貰えるのでお得です。メニコンの優待で洗浄液12本貰える予定なので今年は洗浄液のお風呂に入れそうです。
AOKIの優待→服装をちゃんとし始めるきっかけ サムティの優待→旅行したい欲 シードの優待(今度取る)→眼鏡からコンタクトに変えるか検討 ベルーナの優待→日本酒飲む量が増える 明和地所の優待→プレゼントでカタログギフトありだなーという気付き ……持ち株の影響受けすぎでは……?
あーー日本終わっちゃうんだなーって益々 マジで資産運用増やさんと終わっちゃう 金持ちか思考放棄の2択 で、私の高掴みしたnttはいつ160円より上がりますか_(:3 」∠)_ ヤマハ発は中々、キリンも中々ですシードは優待桐谷さんのオススメです クレゲも行きたいヾ(:3ノシヾ)ノシ
【10万円以下で買える3月権利人気優待】 シード ✅3月末時点 1年以上継続保有&100株以上保有の株主に 優待券、コンタクト用品、商品などを贈呈 100株保有➡️商品は1,000円相当 3年継続保有➡️商品3,000円相当へ⤴️ ✅今年に限り1年継続保有なしで優待がもらえる pic.x.com/LkuNiBtT28
昨年11月IVS launchpad seed 登壇、12月シード資金調達完了、今年1月に初めての奨学金作りとサービス開始、2月に高専人会コラボスカラシップとプレス関係、3月に高専人会がありなかなか怒涛の下半期でした。 新年度はよりスピード上げていけるよう、残りの年度末も走り抜けます。打倒決算だだだだだだ
自分は日曜朝にメガシードラモンXに進化して、ストップ機能を使って今まだランプが点滅しているので、ちゃんと機能していると思っていました😅デジモンごとに進化時間が違うのか・・・まだまだ謎が多いですね😆
フォルティウス、🇩🇰にコンシード勝ちで連敗ストップしてる🙌🙌 良かった〜〜🥹 チームの状態は悪くないのに結果がついてこないのって一番もどかしいよね…😣 家に着いたら夜中の🏴戦始まるまで録画チェックしよー🥌🍀
今日は、2銘柄を買付。首都圏中心に展開している居酒屋テンアライド(8207)1単元購入。1000円分の株主優待券(年間2000円) もう一つはコンタクトレンズの大手シードを購入。1年未満の保有で株主優待を受けられるのは今回が最後。コンタクトレンズケア用品はお得🉐😁 #株主優待 pic.x.com/AXTZaFo516
これだけ上がる相場なのに下がるシード。優待も今年だけ長期縛りなしなのに、なぜ🥹
03/19/水 AM09:23 ゲーセク株は上昇。 ゲーセクで好調な銘柄は 4%以上の上げは7552/ハピネット。 3%以上の上げは3739/コムシード、7974/任天堂。 2%以上の上げは3911/Aiming、4198/テンダ、9697/カプコン。
日証金、GX革新優良受益証券、太陽化株、DVx株、シュッピン株、内外テック株、フェイスNW株、JBS株、アップガレG株、シード株、ムトー精工株、グランディ株、第一交通株、KPPGHD株の貸借取引で注意喚起 貸株利用などで。18日付。
シード (7743)の優待悪くないよ!という情報を見たんだけど、裸眼なんだよな・・・