投資騎士の投稿
7256 河西工業(株) 株主優待を新設、8000円相当の九州特産品贈呈 明日はストップ高だ〜〜 jgge.soko5.asia/posts/12/12262…
7256 河西工業(株) 株主優待を新設、8000円相当の九州特産品贈呈 明日はストップ高だ〜〜 jgge.soko5.asia/posts/12/12262…
7256 河西工業(株) 株主優待を新設、8000円相当の九州特産品贈呈 明日はストップ高だ〜〜 jgge.soko5.asia/posts/12/12262…
ʕ º ᴥ ºʔ!! 日野…600円近くになってるんだけど… ちょ、待てよ…うっ売りたい… 合併とかの時にどうなるか様に買ったやつなのに…。 河西工業は106円辺りだよ〇*° 両方、どうなるか?買い銘柄、 ほんまに色々とイベントがあって 株価がその都度動いて試される←
河西工業 7256 株価最安値を更新したのか😞 9:55 105円 現在 106円 2桁が現実的に😞 3月迄に国内外3工場のリストラ… 上向く材料が…ない
河西テクノ株式会社 第17期決算公告 神奈川県高座郡寒川町 河西工業(証券コード: 7256) の関連会社 純利益:4,103万8,000円(前期比+98.64%) 利益剰余金:2億366万5,000円(前期比+25.23%) 総資産:3億7,249万1,000円(前期比+26.97%) catr.jp/companies/8faa…
河西サポートサービス株式会社 第74期決算公告 神奈川県高座郡寒川町 河西工業(証券コード: 7256) の関連会社 純利益:△9,570万9,000円(赤字転換) 利益剰余金:1億941万2,000円(前期比△46.66%) 総資産:11億4,463万1,000円(前期比△42.32%) catr.jp/companies/5c41…
河西工業ジャパン株式会社 第15期決算公告 神奈川県高座郡寒川町 河西工業(証券コード: 7256) の関連会社 純利益:33億7,991万4,000円(前期比+249.6%) 利益剰余金:42億4,156万1,000円(前期比+392.26%) 総資産:249億9,336万3,000円(前期比△2.39%) catr.jp/companies/585a…
おばさんの敬愛する河西工業は 120円台で2024年を終わりそうだ… 日産問題が発覚して↘始めた時に、こりゃ80円ぐらいまでいくな、 購入株価1/3までいきそうと思ったけど、半額で踏みとどまってる…。 頑張って↗ずっと応援してるよ 2024年1番買って良かった銘柄〇 経験と知識と握力をくれた✰
🐻さん、気をつけて実家にお帰り下さいね〇 私は金額的には半値になったので、損枠でもあるのですが知識や経験を得た両面を兼ねそろえたのは、「河西工業」です🐻1番買って良かった🐻 金額的に儲かったのは三重&無印🐻 セブンは、株価は↗たけど、先が見えない🐻
日証金、リブワーク株、鳥越粉株、きちりHD株、トーア紡株、アエリア株、シンクロ株、多木化株、大倉工株、河西工株、ルックHD株の貸借取引の申し込み停止措置を解除 30日約定分から。
7256 河西工業(株) 0(0.00%) 今仕込めば12月大化け期待の銘柄 kabu.ryanandjen.org/rtOxYPafLOEJ.h…
河西工業 7256の株価、 ⤴️要素なく 再び110円台😞 損切りラインは120円なのかな… フライングニュースでストップ高までいったが…
河西工業、メタプラネット、QPS研究所😭 もうダメかも…株の件… くるぴー、株で投資鬱を発症 助からない…追加証拠金が怖い なんで上がらないの😭
河西工業… 株の件…ぶえーん😭
【河西工業】株のはなしのんきにつぶやく+先物オプション rtnet1.site/2024/12/18/pos… pic.x.com/GYpnYE6dHR
【投資家アンケート】 ゆうきは秘密兵器の河西工業の株を80万円購入しました。 日産よりハイリスクハイリターン😭 今日の河西工業の株価は上がるか? 予想してね
トヨタも↗てるし、 河西工業も120円台だし、 なんだかんだと、 自動車周り系は、 今は元気なのかもね〜 注目されてるって感じかな。。 おばさんが大赤字吐いたのを見てから買った株も↗てきてる、、 村上ファンド系が入ったからな… ゆっくり持ちたいのに、 ざわざわする←
今日の購入株 正確に記載版、340万円IN ①日産100万円 ②ホンダ80万円 ③三菱自動車80万円 ④河西工業80万円 これは明日はプラマイで、 プラスになるか? 経営統合はカオス😭
【アンケート】 日産自動車、ホンダ、三菱自動車の 経営統合の生会談中 明日の河西工業は株価上がるか? 予想してね🐰
ホンダと日産が経営統合の思惑でストップ高した河西工業が12/23の今日本格的に協議に入ることが発表されるみたいだからまた株価が上がるといいな!