9000000番のZ333333🎌の投稿
ステムセルを200株買い足して900株へ
ステムセルを200株買い足して900株へ
クオリプス、Heartseed、ステムセル研が上昇、レナサイエンス、3Dマトリックス、ファンペップが下落 (バイオベンチャー株価週報) bio.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16…
バイオベンチャー株価週報 大化け、大ゴケ、どちらもありえます🥹🥹 クオリプス、Heartseed、ステムセル研が上昇、レナサイエンス、3Dマトリックス、ファンペップが下落:日経バイオテクONLINE bio.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16…
7096 (株)ステムセル研究所 +48(+3.63%) そうか やっぱり株価が上がらず揉んだのは 理由があったのか。 来週からが楽しみです。 ggfr6jzhffh.ukabu.xyz/4276/52mw2t0.h…
7096 (株)ステムセル研究所 +27(+2.27%) 3月3日急反発、株主優待制度導入と自己株式取得 dffsfgdess.ukabu.xyz/h5d0/ylhwc2c.h…
7096 (株)ステムセル研究所 +54(+4.76%) 2月28日急反発、株主優待制度導入と自己株式取得 dggkdggygzsdf.ukabu.xyz/86dh/z75gq55.h…
夫婦揃ってフジオーゼックス 権利前に300株達成できた😊 妻口座の旧NISA ステムセル研究所の評価損が 凄いんじゃ😩 本人曰わくほっといても将来上がるから 何にも心配していないとの事😂 それなら俺も買おうかな?🤔 #株主優待 #バリュー株 #高配当株投資 pic.x.com/Njo1Gt1TlV
ステムセル見て泣いてるけど、100株ぽっちの話なので平気と言い聞かせてる🫠 1円差で刺さるか刺さらないかって大事ですね。
ステムセル1096円で100株だけ待ってたのにこれは辛い🫠 昨日も今日も相性最悪ですわ😞 pic.x.com/UTPbaTqGds
ゆうちょ銀行、KOKUSAI、東京電力、新日本建設ヘッジ/配分、ステムセルヘッジ/配分、矢作建設、三信電気で利益。NVIDIA決算待ちで動きが悪い。ステムセル分売割れ、地合が悪いのでヘッジいれといて正解だった。十分調整したはずだが実需がないものはどうしようもない、今日は分売のほうが儲かった
ベビーカレンダー 適時開示読むと M&Aで会社の再成長の兆しが見え 買いだと思ったが 板が薄すぎて買えない。。。 この会社 ステムセルが買収して メディアを海外展開したら 面白そうなのになぁ pic.x.com/VcQQomiBq4
三信、ほぼ今日の高値ですねすごい (当たってない) 京都FGはおかげさまで 超少額ですが利益になりました(´∀`)ウレシイ ステムセル、気配にびびって1枚だけ行って失効でしたが 皆さんの話をみて新日本も参加していても 当たらなかったなと思いました 株難しい・・いつもありがとうございます✨
ステムセル、気配から軽めに行きましたが全て失効 新日本建設は、厚めに行って全失効 いつも通り落選祭りでした😅 POは、三信が家族含め2枚当選→2000でヘッジ繋ぎ完了 矢作が1枚当選、1枚補欠→1枚1220円でヘッジ繋ぎ完了 京都FGは、異口座ですが寄付きで決算完了…
分売の気配よくわからない とても分売の枚数こなせる買いが入ってなくても 外れた人がヘッジ分を買い戻すから 時間になったら買いもある程度増える感じなの? 結局取り消して1つの証券会社から100株申し込んだ ステムセル研究所
分売 ステムセル 貸借 2100枚 割引率 2.95% 利回り 2.17% 発表からかなり売り込まれているがバイオ株ってあまり長期で持ちにくいイメージ😅一応軽く申し込んでみるが今日は2月権利落日の為当たりやすいのか資金の抜けも早いのか読めない所もあり。 板の気配見て参加、不参加決める感じかな。…
▼立会外分売 新日本建設 26日に1358円で106万700株 ステムセル研究所 26日に1150円で21万株
*立会外分売 1879 新日本建設 分売価格 1358円 割引率 -3% 株主優待なし 参加予定 *7096 ステムセル研究所 分売価格 1150円 割引率 -2.95% 株主優待なし 参加予定
優待ワロス勢が来ないから当たりやすい(はずの)明日の立会外分売いろいろ迷ったけど野菜で新日本建設5000株と松井で新日本建設ステムセル研究所各100株にしました🥺 昨日の大和証券みたいに野村信託銀行出金遅延とかありませんように🥶 pic.x.com/lyzpx3Nxgh
7096 (株)ステムセル研究所 -10(-0.84%) 大幅な増配発表で利回り妙味高まる 明日ストップ高になる可能性高い zuz.twikiko.asia/posts/02/02191…
📗立会外分売価格決定 •ステムセル研究所(7096)、東証グロース、貸借 •分売価格1,150円(-2.95%) •分売枚数2,100枚、上限70枚 •PER 24.2、PBR 4.54、配当利回り 2.11%、優待なし •研究所最終評価 B こちらは枚数的に当たらなそうですね…🍂 #立会外分売 #ステムセル研究所 pic.x.com/5wRDL0o9vt