いしぐろの投稿
配当 テクノ菱和2000(7.6%) 極東証券2000(7.4%) ブロードマインド 1000(6%) アンビション600(6%) 朝日工業1000(4.8%) 丸紅建材300(4.6% 年間75.2万(6.5% アンビション以外は新NISAの影響は受けず。極東は同値撤退。決算普通ならテクノは3750、朝日は2750撤退。 ブロードマインドは高配当化待ち。
配当 テクノ菱和2000(7.6%) 極東証券2000(7.4%) ブロードマインド 1000(6%) アンビション600(6%) 朝日工業1000(4.8%) 丸紅建材300(4.6% 年間75.2万(6.5% アンビション以外は新NISAの影響は受けず。極東は同値撤退。決算普通ならテクノは3750、朝日は2750撤退。 ブロードマインドは高配当化待ち。
朝日工業 上昇が凄すぎて買いづらいけど株価的には買いやすい 来年株価的に自社株買いするかはわからないけど記念配当あるからまだまだ上がると思ってる 年初狙ってる銘柄 pic.x.com/tCC8qTlP2N x.com/ryo3029734710/…
テクノ菱和はとりあえず3000目標継続。 PER15、配当2.6%の3750で売却。 社長変わって株価も楽しめるようになった。 朝日工業は2500目標だけども3000くらいまでいきたい。 空調業界は仕事溜まってるしボーナスもいいらしいしまだまだ楽しみ。
個人的な理由すぎるwwww 私も朝日工業は除外なのですが、私の理由は、今配当ブースターであがっていますけど、前年比の受注がめちゃくちゃ弱いからですね、でも見ている中では一番強い、みんな配当が好きなんだなと、、 pic.x.com/KI3DZ711J5
このセクタだと他に朝日工業も強いのよね配当も高いし、あとは日本電技とか