(株)クスリのアオキホールディングスの株主優待
基本情報
権利確定月 | 5月20日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、その他 |
株主優待の内容
「株主優待カード」
(自社グループ店舗でのお買い上げ額から割引)
100株以上 | 3%割引 |
---|---|
300株以上 | 5%割引 |
※その他にも対象となる所有株式数の見直し及び内容拡充を予定。変更内容は決まり次第、改めてお知らせいたします。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
3,447円 | 100株 | 344,700円 |
200株 | 689,400円 | |
300株 | 1,034,100円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
北陸を地盤とするドラッグストア。北信越、東北、関東、東海、関西地方へエリア拡大中。地域のかかりつけ薬局として調剤薬局の新設を加速化。健康・美の専門性、利便性を高めた店舗展開を行う。
株主優待積極企業
- エア・ウォーター(株)
- 自社グループ商品の食品詰め合わせ(国産野菜・果実のジュース、ハム・ベーコンセット、焼菓子、国産海苔、手作り冷凍総菜、冷凍ケーキ、果物)または寄付コースをカタログギフト形式で選択いただきます。
- 明和地所(株)
- 毎年3月31日に6単元(600株)以上を保有する株主様を対象に、保有株式数に応じ株主優待ポイントを進呈し、「明和地所プレミアム優待倶楽部」において、お好みの優待品と交換。また他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換可能です。
- (株)鳥羽洋行
- 100株以上保有の株主の皆様に、保有株式数と継続保有期間に応じて、QUOカードを贈呈いたします。
- 川西倉庫(株)
- 株主の皆様のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資魅力を高め、中長期にわたり自社株式をご保有いただくために、毎年3月末、9月末を基準日として年2回、クオ・カードを贈呈しています。
- 東洋インキSCホールディングス(株)
- 毎年6月30日現在、1年以上かつ200株以上継続保有、または3年以上かつ500株以上継続保有の株主様を対象に、食品・雑貨などの優待品や自然保護団体への寄付をお選びいただける当社オリジナルカタログを贈呈いたします。