<米国株情報>ウーバー、一般ユーザー対象の往復シャトルサービスを本格展開へ

5/16 10:14 配信

ウエルスアドバイザー

 配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズ<UBER>は15日、往復シャトルサービス「ウーバー・シャトル」を本格的に開始する計画を発表した。ニューヨークで開催した年次新製品イベント「GO-GET 2024」で明らかにした。ウーバーは米国のほか、インドやエジプトなどの現地企業と契約し、従業員通勤用に限定した固定ルートでシャトルサービスを提供しているが、一般の個人ユーザーを対象としたサービスは初めて。

 空港や音楽ライブコンサート会場、スポーツスタジアムなど旅客輸送需要が高い場所を想定しており、具体的には今夏、マイアミのハードロックスタジアムとシカゴやピッツバーグ、ノースカロライナ州シャーロットのコンサート会場で、シャトルサービスを提供したい考え。

 使用車両は乗客定員14-55人で、価格設定は定員4人の一般的な配車サービス「ウーバーX」よりも抑える予定。7日前に予約すれば出迎えを受け、目的地に送ってもらえる。

 イベントでは、食料品の配達プラットフォームのパートナーとして、コストコ・ホールセール<COST>を追加したこと、今夏から介護者向けサービスとして、介護者の輸送や食料品・医薬品の配達注文も可能な新機能を追加することも明らかにした。

<関連銘柄>
 NASD投信 <1545> 、NYダウ投信 <1546> 、上場米国 <1547>
 SPD500 <1557> 、NYダウ <1679> 、NYダウブル <2040>
 NYダウベア <2041>

提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー

関連ニュース

最終更新:5/16(木) 10:14

ウエルスアドバイザー

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング