ここから本文です

投稿コメント一覧 (22コメント)

  • >>No. 1114

    4200円で空売してたなら何で3000円ぐらいで利確しないの?その利益で他に投資できたのに。

  • 今日6000億のIRを発表したということは、明日別のIR発表があるのかもしれない。

  • こことウェルスナビは、何か材料があれば2倍ぐらいはいきそうな気がする。

  • こことQDレーザーは、何か材料があれば2倍ぐらいはいきそうな気がする。

  • この掲示板で話すことではないが、日経平均2日間で1100円下落。本日ほとんど反発せずに終えている。これでNYが調整し始めたら、日本株は先行して調整済ですというわけにはいかないだろう。
    アナリストは緊急事態宣言がでれば悪材料出尽くしで戻ると言う者もいるが、また下落したら何と言うのか。今度はオリンピックが中止になれば戻るとでも言うのだろうか。ワクチン接種状況により株価のパフォーマンスが順位づけられているというが、日本は周回遅もいいところだろう。
    以前の海外は上昇したが日本株は横ばい、海外は下落し日本株も連安というような相場には戻ってほしくない。

  • たった2日でこうなる、おもしろいというか怖いというか。2200円がレジスタンスラインになり下落した格好か。今後は長期線1800円まで下落するかどうか。但し直近でGWあり、日柄的に決算までは動かないほうがいいかもしれない。

  • 株価は5日線近辺にあり、本日午後以降上に切返していくか、それとも下に割れていくか。ちなみに割れた場合、25日線は1820円でこれは低すぎ、75日線は2095円に位置している。前回株価上昇時には、1800円〜2200円の間でしばらく揉んで上に推移しており、価格帯別出来高もその間が多いい。上に切返えした場合、前回高値2850円であるが600円以上の値幅上昇が必要。
    11:20時点株価は2180円と上に切返している。本日日本株が弱い中で、底値2120円から60円戻してきており、午後2200円を回復していくか期待したい。

  • 追記です。当たり前ですが個別株投資の場合、売らないで持ち続ければ上昇し続けるというわけではない。上昇トレンドの中でも上昇下落はあり、その中で売買を繰り返していく、そういった買って売ってというリズムが大事だと思う、そうしないといざというときにすぐに動けない。銘柄は他にもあるし、この銘柄に関しても決算の度に投資機会は訪れると思う。自分の思い込みで保有し続けたらあっという間に数百万の損失になる場合もあるし、自分で少しでも不安だと思ったら早く逃げるというのが、投資家として生き残る上で大切なのではないか。それが見込み違いでも、その後投資機会はいくらでもあると思う。

  • GWまで営業日で7日、5月11日1Q決算予定日までGW明け後営業日で4日。最近日経平均は動きが鈍いが、NYダウは最高値を更新しており、何かの拍子で調整してもおかしくない。直近安値から50%上昇しており一旦利確し、決算後再投資でもいいかな。決算はとにかく売上がどのくらい増加しているかに注目したい。芳しくない場合は市場の見方が変わる懸念もあるし。

  • 75日線超えてきた。出来高も700万株オーバーとマザーズ銘柄の中では圧倒的。株価も朝一の1969円から切替し2時前に2134円。昨日から明らかに注目度が変わってきた。これで何か良いIRでもでたら、本当にマサカがあるかもしれないよ。

  • 4/9株価+202円上昇、一部空売機関にて107万株空売買戻あり、株価上昇の一つの要因になったと思われる。ちなみに同日その他一部空売機関にて47万株空売もあった。
    本日も同様に空売機関の買戻により株価+225円上昇に繋がったと推測される。今後も株価の推移や上昇度合により空売買戻を期待したい。
    4/12時点空売機関12社合計空売株数1365万株、うちモルガン空売株数432万株。本日も空売株数に変化がなければ、前日比損益は−9.7億円(225円×432万株)となる。買戻していると思うが、担当者はこれをどうするのだろうか。株価を下落させるために空売株数を500万株、600万株と増やしていくのだろうか。

  • 株が上がるというのは楽しいことだったんですね。暫く忘れていました。

  • 売板のほうが厚いのに、どんどん削られていく。売方さん、必死の守りの様相。でも、1900円で売気配10万株はやり過ぎの感じ。と書いていたら1900円超えた。

  • 4/2出来高が534万株あったが、うちモルガンの空売取引は318万株あった。個人にも規制があるのに、大手機関はこんなことをやってしまう。株とはそんなもんだよというのはわかっているし、日銀ETF買が躊躇させる手段になるわけがない。ただ、個人的な感情として納得できないので、何か方法はないかということで話しただけのことです。ご返信ありがとうございました。

  • 成買も相当あるみたい。一部空売の買戻もあるのでは。来週以降も上昇が続けばそれも期待できるかもしれませんね。
    話は変わりますが、日銀は景気下支効果でTOPIXETF購入するというならば、マザーズやJASDAQETFも購入すればいいと思うのですが、みなさんはどう思いますか。

  • 本日の終値がいくらになるかはわからないが、分割前だと600円〜700円の上昇幅水準。本日再度の上昇があるのか、又は、来週以降も上昇が続いて株価2000円(分割前だと10000円)を超えてくるのか。出来高からみると10時で350万株、市場の関心も少しはでてきたみたい。
    機関の空売動向が気になります。

  • 4/2BASE発行株数約1億株、空売機関モルガン、シティ他10社合計約1100万株、出来高534万株、うちモルガン取引318万株(空売)、これでは上げるのも下げるのも、レンジだって作ろうとすればできるのではないか。この顛末はどうなるのか、その意味で他社空売機関の動向、有効なIRがでるのかどうか、5月の決算動向が注目される。

  • 金曜終値は、ほぼ高値近辺で終えた。日経平均と同じ動きといえばそうなんだが。普通は金曜だし、安値から700円程上昇していたことから考えると、デイでそれなりに取引している人ならば利益確定して当然、終値はもっと下がると思った。出来高みればそれなりにあり、終値がそんなに崩れなかったのは、そろそろ上昇と考える人が増えたのか。午後上昇したのは、当たり前だが買う人が多かったから。買う人からすれば何らかの考えがあり、思惑買(材料、株価水準)、追加買などか。まだ底値になったかは不明だが、そろそろ買いを考えてもいいかもしれない。

  • 決算発表して株価上昇なら、投資家の評価は上昇ということなのでしょう。後場もあるし、全体相場の状況にもよるが、今日の下落相場の推移をみた感じでは、これまでの投売りで下落という感じではないし、買いたい人もまだいる。何が下落のタイミングになるかわからないが、音楽が鳴っている間は投資家はダンスを踊り続けるしかないということなのかな。13,000円近辺で株価が落ち着いてくれたら今後おもしろくなるのでは。あと、空売はもっと高い価格でやらないとメリットがない、私ならしばらく様子をみる。

  • コンセンサス未達、月曜は下落。安くなったらまた買えばいいだけの話。200円〜300円はすぐ動くから程々の利益確定でいいんじゃない。

本文はここまでです このページの先頭へ