-
No.149
ホルダーは売却よりも買い増しを…
2021/02/26 10:29
ホルダーは売却よりも買い増しを選択したか。
この先、黒字が続くかもって考えると、良い選択かもしれないね。 -
No.130
どこまで下がるか楽しみだな。 …
2021/02/25 20:45
どこまで下がるか楽しみだな。
250円? 230円? 200円?
200円なら500株揃えるのに10万円で済むから、それくらいまで下がって欲しいわ。 -
No.610
今でも安いとは思うが、最悪10…
2021/02/19 09:06
今でも安いとは思うが、最悪1000円あたりまで落ちるかもね。
優待が12月だから、安値で拾えたらラッキーくらいの気持ちで待ってみるか。 -
No.133
それにしても月次酷いな。 正直…
2021/02/15 15:16
それにしても月次酷いな。
正直、本当に大丈夫か? って心配になる。
優待月が1月だから、これから買う人はしばらく様子みても良いかもね。 -
No.81
夢真を買ってTOBに賭けるか、…
2021/02/12 20:55
夢真を買ってTOBに賭けるか、ここを全力買いして気絶するか迷うな。
とりあえずここ1000株だけ持ってるけど、夢真も捨てがたい。 -
No.145
ここは3200円と3000円に…
2021/02/12 15:58
ここは3200円と3000円に固い岩盤があるからなぁ。
ここを突き抜けて下落するというのも容易ではないだろう。
抜けたら2300円まであるか? って感じかもね。 -
No.123
昨日ptsで買った3060円2…
2021/02/12 09:33
昨日ptsで買った3060円2000株、寄付きで3150円で売り19万円利益ゴチでした。
寄付き意外と下がったね。
3250円くらい想定してた。 -
No.992
つーか、減配と同時にリストラも…
2021/02/12 09:02
つーか、減配と同時にリストラも発表しているから、プラマイ0になっても良いんだよな。
もっと下げたら買おうかと思ったが、こりゃ下がらんか。 -
2021/02/11 12:28
-
No.6
優待改悪したから株主を大切にし…
2021/02/11 10:22
優待改悪したから株主を大切にしないって考えはどうなんだろうな。
浮いたカネを企業投資に回して、資産価値を高めるよりも、優待券をばら撒いて成長を鈍化させる方が得だと感じるんだろうか。
ヤマダ電機の100株ホルダーだった人達は優待券目当てなんだろうけど、企業としてはあながち間違いでもないと思うんだが。
ヤマダ電機が目先の600円超え…
2021/03/02 10:20
ヤマダ電機が目先の600円超えるにはどうすりゃ良いかな。
配当20円に増配くらいじゃ厳しいか。