-
No.604
nv5*****さん 仰る通…
2021/02/25 09:18
>>No. 600
nv5*****さん
仰る通りです。
終身雇用という身分保障は終わったのですから。
企業が社員を守らないという選択をしている現代。
社員も企業を見極めないと。
これはアカンなと思ったら身を守る選択、行動をしないとダメです。
無謀M&Aから15年、ダメ経営を見限る時間は十分にあったはずなので。
さて経営は逆風で真価が問われる。
追い風の時の経営なら誰でもできる。
板硝という組織も、経営主体も完全にオワコンです。 -
No.596
日産、東芝、シャープの旧経営陣…
2021/02/24 15:36
日産、東芝、シャープの旧経営陣もたいがいだったが、板硝の歴代社長はひどい。
億報酬をせしめ、従業員を何千人と辞めさせ、業績を最悪で株価・信用を大きく
棄損したわけやからね。
ギャンブルM&A失敗の損失責任を社員や株主に押し付けてるやないの。
ほんまに私利私欲の暴君。
ローマ皇帝でいえばネロかカリギュラだわ。
どれだけヘボいんよ。
なにが太陽光やねんww
なにがSIAA認証やねんww
今回の早退キャンペーンで何人辞めさすねんww
それを言いなはれや! -
No.563
いたがら早退キャンペーンのバカ…
2021/02/19 09:16
いたがら早退キャンペーンのバカさ加減を読む
長期株主目線での恒例の深読みです。
この会社は2006のM&A後、早退キャンペーンを3回やっている。
2008年:国内管理職800人中200余人が退職。25%以上。
2012年:非公表で退職数不明?
2021年:今回目標400人か?(グローバル2000人の内20%とか)
まあ狂気の経営なので同じことを単純に繰り返すだけだ。
さて、ダメポイントを読んでいこう!
①「希望退職はデキル人から辞めていく」が世の常
2008年時点で国内組織の機能が半壊、2012年で全壊。
②若手のモチベーション、求心力が低下
自分もやがて40歳になったら切られるんだという不安と恐怖。
経営に対する絶望感。
③退職者数を明確かつ速やかに発表しないルーズさ
重要事項を広報しない。株主を舐めきっている。
今回、2/12の募集締め切り後1週間たったが、なしのつぶてだww
④国内従業員2800名、管理職25%と仮定すれば対象者は700名だ。
400名のカット目標とはカット率57%。まさしく狂気。
「つべこべ言わず皆辞めろ!」の勢いだと推定する。
⑤深読みすれば、これは身売りの準備
メジャーに売却する場合、欲しいのは技術、特許、最小の人員と使える設備。
そして加工流通。
いや最も欲しいのは国内の商権(取引先資産)なのだ。
つまり「従業員はほとんどは不要」とは銀行主導の売却作戦なんだろうな。
真面目に会社を立て直そうとするのであれば違うリストラの仕方があると思う。
大切な従業員を数字としてしか見れない浅はかさ。
株主はカネづるとしか考えていないし
2008年以降、首脳陣がやってきたのは経営ではなく破壊行為だ。
まーどうなってもわしはしらんけどww -
No.550
狂気とは、同じことを繰り返し行…
2021/02/18 08:22
狂気とは、同じことを繰り返し行い、違う結果を期待すること
The definition of insanity is doing the same thing over and over and expecting different results.
2006の大型M&A以降の15年、何も変わっていない。
だから結果は何も変わらないww -
No.540
チミはおもろいことを言うやんけ…
2021/02/17 10:51
>>No. 536
チミはおもろいことを言うやんけww
わしは長期保有で十分損したわ。
そして持ち続ける理由はこの企業が崩壊するのを鑑賞するチケットや。
無能無責任経営を応援するお人よしではない!
株主として見てきたことを発言させてもらうわ! -
No.535
ほんとうにおっしゃる通りですね…
2021/02/17 09:01
>>No. 532
ほんとうにおっしゃる通りですね!!
役員で10000株も持っていない、ましてや0株ってww
ここの紙屑、500円×10000株=たったの500万円ですよ。
役員様が500万円を投資保有できない、自社の立て直しを信じられないってことなんですよ。
つまりは0株役員は経営に全く責任をもっていない。
報酬だけかすめ取りたいって言っておるわけですよ。
市井の株主、投資家にどれだけ損失を押し付けているか!
(紙屑につきあう私も物好きですがww)
誰とは言いませんが、CEO/COOだけじゃない。
相当数の役員が無責任だといってよいでしょうなww -
No.521
祖業からの転換を考える ~任天…
2021/02/16 10:23
祖業からの転換を考える ~任天堂、SONY、そしてAGC
任天堂は元来、花札・かるた・双六の会社。
いわゆる玩具の会社だった。
アナログなゲームの会社だった。
バンダイ、タカラトミー、エポック社などのカテゴリーだ。
しかしゲームボーイ以降、デジタルエンタメとキャラクター企業に変貌した。
その後安泰だったかっというとそうではない。
ニンテンドーDS→凋落→Wii→凋落→swichと大波を乗り越えている。
なんとまた最高益更新だ!
ハード&ソフトを自前で行く路線がすごい!
オープンソースのソニーのプレステと真逆。
これで勝ち切るんだから本当に素晴らしい企画開発力だ。
新規開発、事業ポートフォリオというのは本当に重要だ。
ソニーはテープレコーダ、音響機器メーカーだった。
しかし今やゲーム、CMOSセンサー、カメラ、金融、音楽映像ソフトの会社。
祖業から脱皮できず消えていったビ〇ターやパ〇オニアとは大違い。
トヨタの祖業は織物(豊田自動織機)、ブリヂストンは地下足袋(ゴム引き)だ。
いずれも時代を読み、新規開発&市場対応&事業転換で巨大企業に成長した。
AGCと板硝を比較するとよい。
旭硝子は祖業の段階で三菱化成と一体。ガラス&化学の会社だった。
だから化学領域でフッ素、フィルム、医薬中間体などの開発センスが生きた。
一方、板硝は創業100年一貫したザ・ガラスカンパニーだ。
2008年まではなんとかなっていたが、この13年で完全に死に体になった。
技術革新が激しくグローバルな現代。
13年の停滞はマジで致命的だ。
一本足で立つフラミンゴの脚が折れた。
もう飛べないどころか歩けないのだ。 -
No.510
https://biz-jou…
2021/02/15 15:34
https://biz-journal.jp/2021/02/post_207854_2.html
フラットガラスでグローバル首位のAGCですらフラットガラス事業は赤字。
だから旭硝子→AGCに社名変更し、材料化学メーカーとして事業ポートフォリオ
を組んでいる。
ガラスは市況に大きく左右され、おそらく5~10年は冬の時代だろう。
セ硝子も医薬やソーダなどの化学分野の収益をガラスで食いつぶしている状況。
一本足打法の板硝にウルトラCのプランは無い。
5G関連の開発仕込みが出来ていないあたりツッコミどころ満載のVA戦略だ。
どこぞのおめでたいお方が太陽光で一発逆転と書いているが、それこそギャンブル経営。ホームラン狙いの失敗三振である。
こういうのを個人的に妄信するするのは結構なことだが、情弱の素人に眉唾情報を吹聴して地獄に巻き込むのは悪趣味だと思う。 -
No.496
いたがらリスクあるある 暴走…
2021/02/14 23:24
いたがらリスクあるある
暴走逆噴射踏み間違い経営
業績非連動シロアリ天国
愚ー愚ーグローバル
がばがばガバナンス
ズブズブ社外取、監査法人
ぎゃぎゃぎゃギャンブル投資
早期退職リフレインが止まらない
利確日無配発表
だし逃げちゃぶ台返しIR
借金三昧株式希釈のツケ飲み体質
センスゼロ周回遅れ開発チーム
リスクは社外より社内ww
株主はハナクソだー、カモだー経営 -
No.477
「この〇クソジジイめっ!」 …
2021/02/12 13:39
「この〇クソジジイめっ!」
終末介護老人に向かっては間違っても言えない。
「〇ソ呼ばわり」できるのは元気な爺さんだけと決まっている。
そういう意味で私は深く反省しているww
終わっている経営に対してもう少し穏やかに接しなければならなかったww
さて、かつて「板硝の経営は大丈夫なのか」と経済メディアは叩いた。
しかし、最近まーったく話題にならない。
NIKKEI、東洋経済、ダイヤモンド、、
どこも書かなくなった。
なぜだろうか?
現状がシャレになっていないから、もう誰も書けないのであるww
こんな記事を書かれたのが懐かしいねぇ
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD21049_R20C12A5000000/
さて、今日は早退キャンペーンの締め切り日だ。
来週には対外発表するだろう。
超名門企業様だから、小さな記事をやっと書いてもらえるだろう。
上級国民の現社長、歴代社長はどんな顔で読むのでしょうかねーww
被害者同志の皆様、どうか健やかな週末をお過ごしくださいww -
No.457
Re:CFOのポジションは外部からの…
2021/02/11 11:40
>>No. 454
CFO、ちょっと・老けた・お◯さん
いいじゃないダメっぷりを発表するんだから。
でも肝心な通期純利益を出さないんだからさ。
営業利益-金融費用-減損費用、その他諸々
隠し事満載。曖昧さ満載。
セコイだろよ。
あっ、チーフ・ファジー・オフィサーかww -
No.446
Re:Good luckさんの言う通…
2021/02/10 20:38
-
No.443
Re:よくぞ言ってくれました・・アナ…
2021/02/10 18:42
>>No. 442
普通に考えりゃね、社長か報酬1.5億ならね45%が所得税なわけ。6750万円が国に行くわけですわ。
赤字企業は法人税免除やからね。
社長報酬を3000万円にすれば、1.2億円支出が減るわけですよ。
無駄な税金を5000万円以上払わないで済むわけですわ。
なんで赤字なのにこんな無駄な支出が許されるわけ?
社外取締役、監査法人、銀行からの派遣役員、なんも仕事してへんわけですよ。
わしの理解、間違いでしゃろっか? -
No.441
創業家出身社長、たたき上げ社長…
2021/02/10 17:30
創業家出身社長、たたき上げ社長なら愛社精神があるはず。
会社と雇用を守るというね。
しかし板硝の社長はマジ酷い。
2004年以降の社長、ほんとに〇ンコだ。
PILKS買収後、会長、副会長、CEO/COO報酬を4~5倍にしている。
その後1億円プレイヤーが何人いたか?
記録から明らかなのだが、出原、阿部、藤本の3人が諸悪の根源だ。
この三人がPILKS買収の当事者で、億報酬の既得権益を確立したワルらしい。
これは2014年のビジネスジャーナルの記事だが、
板硝は2009のリーマン、欧州危機、東日本大震災がらみで超絶大赤字連発。
2012には経営危機と騒がれた。
にもかかわらず業績無関係の億報酬をのうのうと続けてきた。
https://biz-journal.jp/2014/07/post_5547_2.html
単純計算=1億円/人×4×15年(2006~2020)=60億円が過剰報酬。
*ちなみにPILKS族のチェン公は年俸5億円だったww
従業員は成果主義、経営は成果無関係で超高額報酬。
そんな会社が好業績だせますかって話です。
シロアリ経営者は会社を食い物にして、業績はボロボロ、従業員の士気は下がる。
負けグセのついた野球チーム、サッカークラブのような組織が出来上がる。
ちゃんと儲けていれば、社長が何億円もらおうと構わない。
ユニクロ(柳井氏)、ソフバン(孫氏)、楽天(三木谷氏)。
創業者だし、儲かってんだから。
しかし創業したわけでもない、業績は大赤字の無能社長がですよ。1億円ですか?
挙句に社長やめてからも名誉顧問で残るわ、〇友グループの社外取締役になるわ、
もうやりたい放題でしょう。
そして社外取締役にはカネを掴ませ、かん口令を敷く。
監査法人とはズブズブの関係。だからなーんにも機能しない。
普通なら「この役員報酬は本年業績&同業他社水準を鑑み明らかに過剰」と指摘があるはず。
従業員、取引先、株主。みんな見ているわけですよ。
小口ですが長期ホルダーとしてほんとうに腹が立ちます。
不正受給の報酬を没収し、恵まれない子供たちへの育英基金にしてほしいわ。
この会社が凋落したのは誤った経営判断(M&A)とその後の怠慢経営、不正報酬ですよ。
他社に負けたのではなく、自爆テロ経営の結果です。 -
No.439
Re:外国人以外の役員や取締役は軒並…
2021/02/10 13:16
>>No. 430
経営が機能していない終末期です。
銀行のできないやつが飛ばされて来て、
債権回収準備ってやつ。
私がSMBCで派遣されたら、太陽光の300億投資なんて許しませんね。
カネドブ見え見えだからね。
まあ、いいんじゃないの、やる気ないんだから。
ロジャーさんよ なんでグルー…
2021/02/25 16:04
ロジャーさんよ
なんでグループ5000億円企業の板硝様が太陽光&バッテリー関連事業で復活できんの?
そんな事業規模になるんかい?
売上ベースで1000~2000億円,営業利益ベースで200~500億円のプラスになるんかい?
それともソーラーパネルは粗利50%なんかい?
なりゃせんて。
事業規模、収益規模はどう大目に見て1/10以下やろが!
PILKSという金食い虫を養うには焼け石に水。山火事に如雨露やww
もし2021年度以降に明確な壮大な事業計画、収益目標があるならば事業規模を謳うやろが。
すでに銀行支配の死に体や!
スカスカIRを見ればそれが明白や!
太陽光しか書くことが無いのが開発力のなさを証明しとるわけや。
それに板硝は金融費用だけで200億円/年やろ。
さらに不採算事業の撤退に伴う減損、繰延税金資産の取り崩しのWパンチ。
早退特損が加わるんやろ?
普通に考えりゃ最終損益400億円超えレベルやろー
恒例の毎年本決算、まっかっか切れ痔発表やろが。
猿芝居はやめなはれや。
ソーラーで復活するなら株価が額面ということはあり得へん。
少なくとも株価1000円以上になるはずやで。
素人さんを巻き込むのは悪趣味やで。
ホンマに根拠がないしょうもないつぶやきや!
アホクサww