ここから本文です

投稿コメント一覧 (104コメント)

  • >>No. 628


    >>この銀行の大きな地盤は、富裕層が多いのに不便な所に割とあるんですよね。北摂や泉北なんて特に。この辺の方は結構この銀行の常顧客が多いんです。
    >>その辺りの方は、タクシー呼びたいけどなかなか来てくれない、みたいな方が多いんですよね。
    >>だから、それを狙っての事もあるし、全国展開とか目指さず、地域を充実させるなら、案外良いと思いますよ。
    >
    >
    >そんな古臭いことを言っていたらダメですよ!
    >
    >銀行は将来のキャッシュレス化が重要です。

    キャッシュレス、おっしゃる事は最もですね。
    でも、お金を沢山持っているお年寄りって、キャッシュレス出来ない方多いんですよね(笑)
    どっちも並行して行けば◯だと思おます。

  • 信用買いしちゃった人が、焦って売ってるのかも知れないけど、もったいないですよ。
    銀行の支店長クラスの方も、言葉を濁しながらも、銀行株は伸びる趣旨の話をされます。
    特に信用買いしてると不安だろうと思いますが、切羽詰まってないなら、来週中頃まで我慢すれば、と思いますが。
    私は、もう少し安くにある程度買ってますから、買い増しはしませんが、気長に来週を待ちます。

  • この期に及んで、いったいこの会社はなんなんだ。
    日本全体で下げまくってる最中、1日だけ大きな調整あっただけで、まだ上がっているのにも関わらず。
    アナリストコンセンサス、上方修正だと!?
    どこまで利確した人を後悔させるのだ(笑)
    素晴らしい会社ですね。大阪の誇りだ。

  • >>No. 621

    上顧客、の間違いです。書き間違えました、すみません。

  • >>No. 621

    この銀行の大きな地盤は、富裕層が多いのに不便な所に割とあるんですよね。北摂や泉北なんて特に。この辺の方は結構この銀行の常顧客が多いんです。
    その辺りの方は、タクシー呼びたいけどなかなか来てくれない、みたいな方が多いんですよね。
    だから、それを狙っての事もあるし、全国展開とか目指さず、地域を充実させるなら、案外良いと思いますよ。

  • そろそろ目を覚そうぜ日本人。
    大企業は大体、中小企業含め概ね賃上げが過半数以上。
    これまで、バブル後からの様々要因もあり、賃金が上げられなかったのだろうけと、上げられるという事は、確実に企業は日本は成長している。
    インフレに突入。
    色々な要因で円高もあるだろうけど、日本が強くなりつつある事は事実。
    米中対立によって、米国の最重要地域は日本であり、日本叩きから反転、日本はこれからは重要視される。これからは、米国の思惑で日本は伸びる。まぁ、それはそれで悔しいけれど、この関係は変える事は出来ないけれど、成長が保証されていると考えられる。
    そろそろ、本気で、日本の株式市場を、日本の株式市場が企業成長と共に日本人の資産形成の為に、日本人が取り返さないといけない。
    いつまでも、情けない民族でなくならないといけない。
    今こそ、買い支え、成長させないと。
    政府も、海外インデックスでなく、日本株や日本インデックスにのみ、優遇措置をすれば良いんだけどね。
    とにかく、買えるだけ買う。お小遣い貯めて、出来る限り買う。そうしたら、数年後には資産増強間違いない。

  • No.3000 強く買いたい

    Re:世界最弱日本の復活か?

    2024/03/13 15:05

    >>No. 2950

    日本人が、決断力ない、根性ない、頭めちゃくちゃ悪い。
    いつまで経っても、アメリカはじめ海外に舐められて、それで笑ってられる、終わった人間の集まりだね。

  • やはり、日本人は頭の悪過ぎる人間のあつまりらしい。
    こんな時に、買わずに逃げ出す。
    そりゃ、海外勢に好き勝手されますわな。
    で、下がったところ、配当権利に合わせて、ドカンと海外勢に持って行かれる。
    日本人が日本株買わないから、保有率が低過ぎる。海外インデックスばっかり喜んで買って。
    政府のせいばかりにしてるけど、実際は自分達が悪いのにね。永遠に気付かない、どうしようもない人間の集団が日本人。
    恥ずかしい限り。

  • 結局、日本人がだめなんですよ。
    海外インデックスばかり買って、日本株を買わない。
    いつまで経っても、日本株の日本人保有率が低いから、海外勢に良い様に操作され、搾取されまくる。
    その上、この期にまた逃げ出す。
    政府のせいばかりにしてるけど、結局は日本人自身が悪いんですよ。
    結局、変わらず、未来永劫、頭悪い集団が日本人なんですよね。

  • 近頃の上場に乗っかって、信用買いがかなり増えてたものが、根こそぎ海外機関の買い浴びせで、強制ロスカットに追い込まれる。
    それによって急激に下がったところ、一気に海外機関に持っていかれる。
    全部とは言えないでしょうが、概ねそうなってしまう。
    円高要因を大義名分に、あからさまな株価操作をされてしまう。
    日本株の日本人保有率が低すぎるのも、大きな要因の一つだと思う。
    ここが大きな山番、そして、この下洛トレンドに乗っかってる、今後の為にも、まず日本人が現物で買って行かないと、と思うのですが。

  • こんな日に、買わずに売るなんて、、、。
    チャンスに増やすのが吉
    銀行はこれから上がるしかないのに。

  • 米国が中国への半導体規制強化を求めた中身に、半導体素材も含まれ、ここのフォトレジストも含まれている様。
    利確売の指数低下は反発で戻るとしても、この要請での影響は大きそう。
    日本の半導体関連は暫く我慢の時期ですね。
    でも、TSMCや前向きな要素もあるので、もし大きく下がる様なら買い増し。あとは我慢ですね。

  • 皆さん利確売りですか?なら良いのですが。
    焦って売ってしまってませんか?
    銀行は絶対これから大丈夫ですし。
    メガも、昨日のアメリカの日本株ADRは爆上がりですから。地銀も乗じて上がりますから。
    僕はかなり買ってるので、もう買いませんが、下がったら買うのがきちだと思います。

  • ただただ今回のSQが下値なだけなのに。
    煽りYouTuberが
    「ほらね、僕の言ったとおりでしょ?すごいでしょ?だかはこれからますます僕のチャンネル見てね!」
    に、惑わされて、狼狽して、売ってしまう。
    普通に考えて。
    多少の円高は織り込み済み。けど、過度な円高にはなるはずがない。
    何のためにTSMCが熊本に出来た?せっかく日本に半導体工場を作ったのに、円高にしてしまったら、米国にとって意味がないでしょう?何としても過度な円高にならない様にするはずですよ。
    そして、商社が没落する事なんてないのだから。エリートの集まりですしね。

  • ただただ今回のSQが下値なだけなのに。
    煽りYouTuberが
    「ほらね、僕の言ったとおりでしょ?すごいでしょ?だかはこれからますます僕のチャンネル見てね!」
    に、惑わされて、狼狽して、売ってしまう。
    普通に考えて。
    世間は賃上げモード。
    マイナス金利解除。
    どこに、日本経済が駄目になる兆しがある?
    明朝一下がっても、銀行は上がる要素しか見当たらない。
    と思います。

  • 地銀の強みは、今日みたいなSQによるめちゃくちゃな株価操作の影響を受け難いです。
    メガバンクは影響で、上がりが抑えられても、恐ることはありません。
    銀行業は追い風しかありません。
    こんな時こそ、特に、海外機関には無力な一般投資家は、地銀が良いです。

  • 明日メジャーSQですよ。
    今回は高くも安くもなりすぎずに、ギリギリ40000超えない辺りに、操作されてるんじゃないですか?
    心配し過ぎず、買いたい銘柄が下がれば買うに限ります。
    また明日寄り付き後は、もとの毎日に戻るでしょう。その時に持ち株や、狙いの株の動向に、チャンスがあれば良いですねー。
    今日は変に焦って動かない。

  • 信用売りの方が多いので、下落の動きが強いんでしょうね。
    頑張ってあげて、そいつらに損させねば!

  • 決算で下げた時も、当時に自己株消却し、株主を大切にする姿勢。この企業の本質ですね。
    そういう姿勢が、業績にも、発展にも繋がっているのだと思います。
    今後も多少下げたりの相場もあるかもしれませんが、絶対に成長する業績だと思います。
    私が偉そうに言うのもおこがましいですが。大きかろうと、小さかろうと、商売の根本は心意気ですから。
    益々の発展を願いながら、ホールド。もし、下がったなら、全力で買い増します。

  • どうせまだまだ下がる。
    こんな株を持ってるより、損切りしてでも、他に上がる企業など山ほどあるから、そっちに資金を移そう。
    どうせまぁまだ下がるし、この企業は既存の株主なんかどうでも良いのだから、お好きにどうぞ。
    業績上がったらまたどうせ株価も上がるし、そしたらまた皆戻ってくるやろ、的な思惑なんでしょうね。
    まあ、株で稼ぐってのは、そういうものなんでしょうが。長く生き残って行くには、応援してくれる株主を大切にしてこそ。だから株主も応援する。本当の成長ってそんなものだと思うのですが、、、。
    このごろのこの企業を見ていて、そう感じ、残念でしかないですね。

本文はここまでです このページの先頭へ