-
No.1910
>買い煽りの多さは、今後の売り…
2021/01/25 21:30
>買い煽りの多さは、今後の売り圧の多さ
>
>実際今日の昼間確認できたよね。
>
>
>
>大口機関が買ってくれたのに、上がったのは一瞬ですぐに元通りの株価に戻った。
>
>
>
>機関ももう、ここを買う気失せたかもね。
>
>
>
>出尽くし状態で機関に空売りされたらもう、やばい。
>
>
>
>自分に都合の良い情報しか受け付けない買い煽りが多すぎるよな
毎回売りで入って損してそうだね笑 -
2021/01/25 13:49
>トロント大学という大学名で買い煽りしてる人、
>大学名に目が行きすぎて、本質な材料の価値が分からなくなってませんか?
>
>状況わかってますか?
>
>変異のニュースや、緊急事態宣言が出ても、出社してる人かなりいるよ。
>
>これが10ヶ月前とかなら、相当強い材料だったな。
>
>しかし今はワクチンも入ってきそうだし、薬も一応あるし、そもそもコロナに対する恐怖感が下がってるやろ。
>
>10ヶ月前に比べて、飲食店には人まあまあいるし、朝も帰りもラッシュ時は満員電車。
>
>そんな状況下で、重症者に効くかもしれない
>アサイーが出たって、そもそも重症者の割合かなり低いし、ワクチン入ってくればさらに低くなるんだから、材料としては弱いです。
>
>10ヶ月前と違って、プロや高校生も、マスク無しでスポーツの大会が行われたりしてるんですよ?🤷
>
>すでに上がってしまったコロナ銘柄で買い煽り続けて大丈夫か、よく考えた方が良いと思いますよ🤦
頑張れ笑 -
2021/01/25 13:14
>その後材料出たなら、また話変わってくるだろ。
>
>
>
>そういうのを後出しジャンケンという。
出てないけどね -
No.833
Re:akaへ 現にその日下がって…
2021/01/25 13:10
>akaへ
>
>現にその日下がってただろ?
>
>なんてかなり日数経ってから「上がっただろ」みたいな後出しジャンケンしてくるわけ?
ここから下がるって言ってだけどね笑
170とかね画像まで貼って笑笑 -
2021/01/25 13:06
>むしろほとんど当ててますけど
250の時も下がるって言ってたよね笑 -
No.785
Re:すごいねえ。本当にそんなに…
2021/01/25 13:05
>すごいねえ。
>本当にそんなに平均取得単価低いなら、すごいと思うけど、
>口で言ってるだけなら、別に「ふーん」って感じ。
>
>必死に買い煽り頑張ってください。
毎回予想外してるね -
No.326
Re:30日間大量摂取。。。怖すぎる…
2021/01/23 17:56
>30日間大量摂取。。。怖すぎるだろ
>こんなん肝臓とかやられそう。。。
>マジヤバイ。逃げとけ
副作用肝臓とかやられそうかよ笑
そんな微々たるもんコロナで悩んでる人間が気にするの😅 -
No.75
利確も大事だけどね。ある程度残…
2021/01/23 09:24
利確も大事だけどね。ある程度残しておかないと大相場には乗れないよね。
今はまだ疑心暗鬼だからみんなゆらゆら。
テンバガーに乗るには度胸がいるんだろうね。
テラの時は途中下車だっただけにテンバガー一度くらい経験してみたいものだ -
No.49
かなり上がったから少し揺さぶら…
2021/01/23 08:44
かなり上がったから少し揺さぶられると売りたくなる人多いね。
偽物の勢いなら終わりだけど、本物だったらこんなもんじゃない。
今回はどっちなんだろうね😁 -
No.2577
Re:なんか、弱いよな。 朝も気配弱…
2021/01/22 23:18
>なんか、弱いよな。
>朝も気配弱いんじゃないかって思ってしまう。
>
>下がってきてるし、そう思ってる人多いのかな、
>0:00までに売りたい人多そう
>
>仮に300円後半で寄りとかだったら、夜間仕込んでた人泣けるな
気配弱くなってきた時だけ湧いてくるね笑
まぁどっちに行くのかゆっくり見…
2021/01/26 14:02
まぁどっちに行くのかゆっくり見学