-
No.838
Re:SP500 ESG指数から、テ…
2022/05/19 04:38
>>No. 835
ESGは詐欺は正論
ESGのCDSはGSとJPモルガン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-26/QCID7WDWLU6901 -
No.837
いずれステーブルコインは変動制…
2022/05/19 04:36
いずれステーブルコインは変動制にかわって、大暴落になるでしょう
これ、わかりきってた結末でしょうに
いつおこるかわからないけどさ -
No.828
要は、このところのドル高は仮想…
2022/05/19 04:19
要は、このところのドル高は仮想通貨のドル交換のための確保で買われていたのではないか。
FRBの金融引き締めでドルが刷られなくなると、交換のドルがなくなるので、取り付け騒ぎが起こる。
歴史は繰り返す。
```
明治のはじめの名目だけの金本位制とは異なり、本格的な金本位制では、兌換紙幣と金の交換が常に保証される。だから、中央銀行が金の保有量に関係なく、無制限に紙幣を発行することはない。
けれど、戦時色が強まり、膨大な軍事費が必要になってくると、紙幣は適切な量を発行するに止めておくわけにもいかなくなってくる。
引用: https://zai.diamond.jp/articles/-/110984 -
No.464
原油利権でタブー視されている研…
2022/05/18 14:50
原油利権でタブー視されている研究ですね
フリーエネルギーでマイニングしたらそれこそ財産築けそうです -
No.452
BTCを買い支えるために株を売…
2022/05/18 12:47
BTCを買い支えるために株を売っているか
BTCの含み損のために株を売っているか
やはりメルトダウン始まっていますね
仮想通貨の崩壊は突然でした -
No.211
派生形金融商品の典型ですな コ…
2022/05/17 16:54
派生形金融商品の典型ですな
コール氏かプット氏、どちらのオッズが高いかを賭ける商品
クイズダービー的には瀬川瑛子(9倍)にSPの下げを予想して賭けるようなものか -
No.140
わしがいつも買いに行く弁当が …
2022/05/17 11:13
わしがいつも買いに行く弁当が
コロナ前は650円
いまは800円
さすがに弁当に800円は出したくないので
そこは買わないことにした
企業も弁当推奨にしているのか
弁当屋のインフレが酷い
容器が高いのかね -
No.3
まー 原油が下がらないかぎりこ…
2022/05/17 04:21
まー
原油が下がらないかぎりここは上がらないですね
それにしてもブレントとWTIが逆転しつつある -
No.814
日経は円安の恩恵で、年高更新す…
2022/05/16 09:29
日経は円安の恩恵で、年高更新するかもしれない
ブレントWTIの差がないので、米国大統領発言で急落しそうではあるけど、ひとまず押し目だと思う
下落はまだ先と思われる
夏から秋ごろか -
No.553
月曜日買い戻すか… ルナは時価…
2022/05/14 20:49
月曜日買い戻すか…
ルナは時価総額4兆
レバレッジ含めると数倍の負債に膨れていると思われる
すぐに表面化してきそうです
まんまと騙されましたが今回はち…
2022/05/19 05:05
まんまと騙されましたが今回はちゃんと買い戻せたのでグー