ここから本文です

投稿コメント一覧 (210コメント)

  • >>No. 1575

    あっ…地下鉄って事は札幌ですよね?失礼しました…汗

  • >>No. 1575

    うわぁ〜大変ですね。

    ウポポイって事は白老ですかね?(私はウポポイの付帯施設建設「民間活力活用なんちゃら」の関連で白老町役場に何度か打ち合わせに行ってました)基本的に白老は雪が少ないはずですが今年はヤバイんですかね?

    こっち札幌は、今日も小中高(公立)は休校でしたよ。さらに、うちの前は吹き溜まって、新雪が膝までありました。除雪機使っても朝から晩までかかります。

    マジで道央から道東に日高道使ってスタックしたら、どえらい事になりそうですね。まぁ、後志の方もヤバそうですが…

  • 数十台も必要かねぇ?
    気になったので、
    大雑把に計算してみた。

    トヨタの全体の営業利益率がだいたい8.5%
    これを軸にして、
    高級車1000万円の利益率を10%と高いと予想
    普通車300万円の利益率6%と低いと予想
    この条件で計算すると
    高級車1台100万円の営業利益
    普通車1台18万円の営業利益
    なので、
    100万円/18万円=5.555…台
    高級車にオプション付けて1500万円なら
    150万円/18万円=8.333…台

    見たデータが2019年でコロナ前なのと高級車、普通車の営業利益率は予想なので、合ってるか分からんけどね。

  • >もっと酷いのに宮澤喜一がいる 以上

    宮澤喜一も岸田総理も同じ宏池会です…
    池田派→前尾派→大平派→鈴木派→宮澤派→加藤派→堀内派→古賀派→岸田派…
    なかなかの重鎮揃いだけども、問題もあります(各自で調べて下さい…)

    最初の池田派(池田勇人)は、佐藤栄作とたもとを分けて立ち上げたんだけど、結局、佐藤政権で日本は高度成長…安倍元総理はこの血筋です。

    財政出動を抑止する大蔵省派(現財務省派)と対峙できる人…誰かいないかな…結局は派閥離脱したけども、日銀砲時代の谷垣さんは宏池会なのに大活躍しました。後見人の誰か…外資ファンドにやられっぱなしの日本を救って欲しいです…

    河野さん…残念だけど…「君はいい外務大臣であったが、君の父上がいけないのだよ…」by3倍速の人…

    がんばれ日本のものづくり!!
    大変だろうけど、トヨタには日本のものづくりを牽引して欲しい!(株価は急騰せず、ゆっくり上昇してね…

  • ノルウェーって冬場はエンジンオイルが凍るので、各家庭にヒーターを稼働させる電源がもともとあるんですよ。よって各家庭におけるBEVインフラは既にある。そこにBEV置き換えなので、スイッチングコストは変わらない。しかも助成金あり。
    また、電力の確保なんですが、一時期96%以上かな?が水力発電で、しかもフィヨルドが水源なので、ほぼ無限にエネルギー源がある。世界でもとても特異な国なのですよ。なので、長距離を必要としない車は容易に普及する地盤があるのです。でも、完全にBEVに入れ替わった場合、運用が困難になる車両もあるので、一定量BEVが普及したら、ノルウェーにおける最適配分になると予想しています。
    北海道ではその環境が無いので、JAFでは BEVをお勧めできないとの話があったよ。との報告をしました。
    これをガラパゴスと呼ぶなら、トヨタ板ではなく政治板に書き込む方が良いのでは?環境が伴うなら乗り換えても良いですよ。

  • そうだね。何で売れてるんでしょうね?給付金でしょうか?それとも、国土が狭いからでしょうか?国家としてはグリーンを語りながら、石油を掘り続けていますが…

    ちなみに日産のEV総合サイトでは、人々の「あなたよりグリーン」との心理的競争が働く事。「都市部における同調圧力によりEV推進が加速している」旨の記事がありますよ。また「嫉妬が強力な推進力になる」とも書いてありましたよ。

    強烈だったのは「国家として望まないものには課税し、望むものを推進する。それが全てです」とあった事かな。国家戦略なら、売れている(買わされている)のも分かる気がしますよね?

  • いや、保守的なのではなくて、冬にスタックして死にたくないだけだよ。温かい所に住んでると分かんないでしょうね。

  • いやぁ〜連日の大雪と極寒で車庫内なのにバッテリーが上がってJAFを呼んでしまった…何年も契約をしていたのに初めてですねとオペレーターに言われたよ…笑
    丁度、バッテリーの寿命が来たようなので新品交換してもらって、その間BEVについて話してみたよ。

    で、担当者の個人的意見だけどと前置きあった上で、「JAFとしてはまだBEVは早いと思う。今のBEVでは危なくておすすめ出来ない。この寒さでヒーター無しで待つのも辛いし、電力だけで暖房使うと消費が酷いから持たない。そもそもエンジンの熱でないと、暖かくならない。」との事でした。また、「ガソリン車はガソリン補給で終われるけど、BEVは牽引して運ぶしかないかな〜」とも言っていた。

    今はクラウンだけどこんな話を聞くともうクラウンのセダンは作らないことになっているので、BEV専用と発表あったけどレクサスにHEVは残して欲しいと思う。

  • いやぁ〜普段なら+30円あったら、「よしよし!」となるのに、窓開けて始まったばかりに陰線引いてるね…しかも下手に2375円見ちゃったものだから、上がってる気にすらならない。もったいないねぇ。

  • 指標に連動して動いてるだけっぽいけどどうなん??

  • これ…漏れてないスカ?ってくらいの上げになっちゃった…

  • 下の方に10万株以上刺し売りあって押さえ込んでるのに、ちょっと気配上がりすぎじゃない??これじゃ逆に心配になるんだけど…それとも漏れてる?
    まだ5分くらいあるけどさぁ…

  • ドイツの記事読みました。
    いやはやどうなってるんでしょうね。

    緑の党絡みなのか、メルケルさん絡みなのか、両方なのか分かりませんが、米国人を特務大使にしてその後国籍取らせて国務大臣にするって…何と言うコンボ技ですか?…しかもそれがグリーンピースって…

    まぁこれでドイツを基軸とした場合のEUの方向性は見えて来たのかな?当面トヨタはEUと中国向けにBEV売って、その他の地域はHEVを売って、結果としてシェア拡大で良いんじゃないですかね?

  • ダウ、ナス、SP500共にプラス引け。為替も円安傾向と地合いは良しですね。最近天邪鬼な事があるトヨタ株ですがどうでしょう?
    決算内容は、「減収、増益だがコンセンサスよりは低い」と予想しますが…最近は決算出たら「何でも売り傾向」があるので、トヨタですら決算跨ぎが不安になりますね。

  • 笑っちゃちゃんだけど…売り煽り?
    それとも本当に知らない?

    本当に知らないなら「自己株式の取得状況に関するお知らせ」を読んでみたら?最新は2/3に出てるから。ソフバンと違ってきっちり買ってくれてるよ?

    一応書いとくけど、昨年11/5〜本年3/31までで、上限120百万株、1500億円での自社株買い継続中だよ。ちなみに、取得済み株数は約4580万株、取得金額約982億円だよ。

    本決算での発表ならあるかもしれないけど、明日の第三四半期決算発表では、今季の自社株買いの発表はないよ。だって自社株買い継続中なんだもん。
    あ〜サプライズで追加購入…って意味なら、そりゃ誰にも分からないわよね。

  • 日産の業績予想:
    売上高→減
    営業利益→増
    1株当たり当期純利益→増
    理由:
    コロナ、半導体不足で生産できなかったので売上高減。
    生産できなかったので需給バランスがタイトになって、販売奨励金が減少した。また、販売金融事業が想定上回る業績の為、営業利益増。

    トヨタも同じようになるかな?

  • 今日経CNBCで岸田政権のアンケート結果の速報を放送していたけれども、全体の95.7%が不支持。3%が支持。残りがわからない。だったよ。

    この不支持の中には、投資家でない人からも「年金運用どうするんだ?」とか、鋭く突っ込んだコメントが寄せられたそうだよ。
    これらのアンケート結果は、今日の午後にも公開するって言ってたよ。

    コメンテーターは、政権の安定はしてほしいけど、投資家の見方は先見性があるので、前回同様(菅政権の事)世論が追随する可能性がある。とコメントしていたよ。
    さてさて、どうなることやら…

  • うわ〜
    今日の10万株超えの売板は件数260件と150件くらいで、食ったのは大口1件買なんだけど…
    この先どうなるかは分からないけど、今の所個人が売って大口が買う流れですかねぇ…

  • >理念先行型の政治で欧州をリードしてきた社会主義国出身のメルケル首相が在任中のドイツで、VWは脱ICE(内燃機関)宣言をしてしまった。(以下略)

    その通り、その通り。私も同感です。これらについて、メルケルの功罪として後世に語られる事となると思ってますよ。

  • >日産がガソリン車を廃止することは現時点では発表されていません。

    そうですよね〜
    だけども、馬鹿正直な日本と狡猾なEUを考えると、何か上手く言いまかれてしまいそうな気がしてます。(あ…先に言いますと、私の父はプリンス自動車に勤めていたので、スカイライン大好きですよ。親父は箱スカやケンメリにも乗ってました。なので、アンチ日産ではないです)

    また、リスク管理の観点から考えて、選択肢を自ら1つにするって、経営としてありえないんですよね。なので「100%EV化は梯子外しの前振り」としか見えないのです…

本文はここまでです このページの先頭へ