- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1721(最新)
株は自己責任。
事実を述べるのはいいが、上がるか下がるかは誰もわからんのだから、あまり人に進めない方がいい。
そもそも、不特定多数の掲示板の意見を信じない方がいいよ。 -
1719
手放してはならない時に手放してしまい
買わなければならない時に買えない
にんげんだもの -
1718
みなさんがもうだめだ、手放したい
そう思う価格が絶好の買い場です。
残念ながらその時買いまくってるのは
個人のみなさんではなく、
大口機関でしょうね。
おそらく75日線を割って100日も試して
ビビらせてくると予想しています。 -
1717
何処まで辛抱出来るか?取り敢えず2000早く割って1500?
-
1716
原油高騰が続く世の中だとすると、
ポストガソリンの流れが加速するきっかけになったりして。
原油見限って
ここで一気に水素や電池に資金が動けばいいと思います。
そして国を挙げて大きな支援を約束して、
そっちのインフラを急拡大させてほしいです。
そうすればクリーンエネルギー系の価格も下がるでしょう。
もちろん車も売れます、しかも高い(脱炭素)のが。 -
1715
飛鳥、虫籠に入れて気付いた
こんな多かったのか -
-
1706
明日のザラ場で帰ることを信じて、寝る!
-
1704
明日の朝には、ダウはプラテンの予感。
トヨタは、今日の落ち込みの半値くらい戻してくれたら嬉しいな。 -
1696
車はガソリンで動く。
ガソリン高騰なら車は売れない。
唯一の救いは円安。 -
1693
バイデン対プーチン
どう見てもプーチンの方が上手 -
1691
2300台にはなるだろ
-
1685
飛鳥、もう寝ろw
-
1682
何だ~明日は上がっちゃうのか。米国市場が3営業日続けて大幅続落はないと思ってはいたが、ヤハリここらで自律反発はするよね。今日はココを@2,163にて一度仕込んだが僅かな利益で利食ってしまった。そのまま買い持ちしていればイイものを?!辛抱が足りない。
-
1673
ハイパーインフレ
ウクライナ侵攻
岸田負け
騰がる要素ないんだよね -
1661
毎日毎日 500円とか1000円とか 言ってる場合じゃ無い❗️ トヨタの人事部長から部長クラスが何人も退社していると 報道があり 株主として何とも思いませんか 株価ばかり見ていると どんな会社になるのか不安です。以前トヨタは五年後に凋落し始めると言った 評論家がいたが 本当になるのかも ソニーは人を生かすと言った人がいたが 今トヨタはその点では三流企業並と言われる、部長クラスが何人も退社したとニユースは他に聞いた事が無い。これからのトヨタがどうなるか見たい。
-
1659
もう既に2023年3月期の見通しで1000億増益。ランクルで。流石トヨタ!
-
1658
あそゃ
ダウはな
夏に向かい大幅調整あるで
必ずwww -
1655
NY引け前15分で大幅続落になります
-
1654
ダウ
ショボイ動きしか
せんと思うwww
読み込みエラーが発生しました
再読み込み