-
No.4152
微妙に久しぶりな感じもいたしま…
2021/01/15 23:12
微妙に久しぶりな感じもいたしますが、最近はわりかし長期目線の銘柄しか保有してないのでほとんどさわらずだらだらしております。
まあ今日は、大分さがったので前から気になってたJFEシステムズを一枚だけ買ったのですが(飲み台くらいにはなりました)
年末やや飲みすぎたのもあり「ガバガバ飲めないような酒をためそう」と、ドイツ産のアイスワインを買いまして、チビチビやっております。
アイスワイン試したことなかったのですが、液体のレーズンを飲んでるような甘さで香りも濃厚と、なかなか楽しめてます。 -
No.37
>京都大原三千院~♪ 京都市…
2021/01/07 15:12
-
No.958
「地球侵略にやってきたエイリア…
2021/01/04 19:05
「地球侵略にやってきたエイリアンに対抗するため、コテコテのヤンキー(番長)である主人公が、(謎の技術により)身長140cm程の美少女型ロボットのコクピットに乗り込んで、エイリアンを萌え殺して平和的にお帰りいただくことをめざす」
てなラノベが昔ありましてw(ロボット妹)
マクロスとミックスして、ヒロイン達がシャロンアップル的なVtuberの中の人やりつつ、戦闘中に(Vtuberごしに)エイリアンを説得、懐柔する事を目指す、とかくらいはっちゃけてくれたら、あんがい面白いかもしんないなぁとは思いましたw -
No.955
>CUEキャラ+メカ物路線とか…
2021/01/04 17:20
>CUEキャラ+メカ物路線とかやって欲しいなぁ・・
アイマスのゼノグラシア路線(´・ω・`)
まあ、どうせ普通にやっても当たらないと思われるのでありっちゃあありな。
言霊の力でバトル感じすかなぁ。 -
No.4074
一日遊んでいて、先程気づきまし…
2020/12/29 21:13
-
No.85
>「あの漢たちも、やっている!…
2020/12/15 09:18
>「あの漢たちも、やっている!
>アエザップで最強ボディを手に入れろ!
そこはCUE極の肉体を手に入れろの方がええんやないすか?(´・ω・`) -
No.4031
地合いいっすね、最近チェックし…
2020/12/14 10:31
地合いいっすね、最近チェックしてる銘柄ほとんどプラス圏。
まあ、あまり上昇幅はでかくないけど。 -
No.926
>タイトル名予想 >アエフィッ…
2020/12/11 09:24
>タイトル名予想
>アエフィット
>アエザップ
>アエダンスレボリューション
>アエージーエクササイズ
>脂肪(コスモ)を燃やせ
>ナーガ・コ・バーンダイエット
「増脂(資)を許すな」とか -
No.921
>在宅でのフィットネスをSwi…
2020/12/11 09:17
>在宅でのフィットネスをSwitchを使って行うアイデアはコロナ禍の状況を鑑みても素晴らしいと思います。
やー、普通開発に一年くらいかかりますし、「現時点で」大流行のものに、元々進行中のプロジェクトがあったりシナジー発揮できる見込みがあるわけでもないのにとびのるのは、なんていうかいかにもだめ臭い発想やとおもいますけどもね。
コンシューマのノウハウないですし。
リングフィットとかダンベル何キロとか最近はやってましたし、アエリアより先に動き出してたとこは何社もあると思うんで、今更素晴らしい提携先とかも考えにくいんやないすかね。
まあ、結果出るまでの思惑にはなりうると思いますけど。 -
No.902
単純に開発力不足でものにならん…
2020/12/10 21:01
単純に開発力不足でものにならんきがするけど、コンシューマはまだソシャゲよりは後発にもチャンスあるきはするからましかな
-
No.4023
最近、一枚だけ試し買いしたやつ…
2020/12/07 10:50
最近、一枚だけ試し買いしたやつばっか調子よくてメインじりさげパターンばっかです(´・ω・`)
手持ちあげてるのは、3698 CRIミドルウェアだけ。
まあ、全部だめよりそりゃあいいんすけどね。 -
No.4005
今日も調子良かったと思いきや、…
2020/11/25 15:21
今日も調子良かったと思いきや、時短営業要請とかでサービス、飲食中心に大分マイテン引け多かったんすね。
大型中心に高値引けも多かったようだけど -
No.4002
今日はほとんど全面高でしたね。…
2020/11/24 17:15
今日はほとんど全面高でしたね。
年末崩すはずとは思うけど、利確タイミング難しいな
(´・ω・`) -
No.3993
ああ、聞いたことあるなと思った…
2020/11/17 23:50
-
No.3985
監視銘柄全部下げてるのに、連日…
2020/11/17 19:37
100g400円代の牛肉はまあ…
2021/01/15 23:19
100g400円代の牛肉はまあまあ買い物上手な気もするけど、100gじゃ少なすぎるという絶妙なダメさ
(´・ω・`)