-
No.903
近くのイオンに行ってきたんだが…
2022/05/22 14:53
近くのイオンに行ってきたんだが、
ロボホンのキャンペーンやってて、
おねえちゃんから「連れて帰りますか?」と言われた。
貸し出しのキャンペーンやってたみたいだ。
ロボホンが出た時はずいぶんバカにしてディスったけど、
まだちゃんと売ってるのは立派じゃ。
JDIの急須は出しただけ、売る気は全くなし。
展示会に出して自己満足しているだけじゃ。
これがシャープとの差じゃ。 (#^.^#) -
No.665
> 一つ心配している事があり…
2022/05/22 09:17
>>No. 662
> 一つ心配している事があります。
> 一般家庭用電源は100Ⅴの電源でケーブルが細いです。
> その100Ⅴから400Ⅴに昇圧してEⅤ車に短時間に充電するとなると
> 供給側の100Ⅴ電線には電流負荷が大きくなり熱を持ちビニル被覆部分
> が解けて発火する可能性はないのかな❓電気コタツの線が温かい程度での
> 比では無いと思うが・・・特に老朽化した家では🔥🔥心配です
同じ電力量ならば、電圧を上げたほうが電流値が下がります。
P=IV の式は高校の教科書にも載ってますよ。
電圧を上げたほうが細い線で電気を供給できるんです。 (#^.^#) -
No.1035
電気で走る軽自動車「日産 サク…
2022/05/21 17:37
電気で走る軽自動車「日産 サクラ」初試乗。日本のEV市場は、ここから大きく花開く【試乗】
早くも試乗レポート出ました。 GOOD! (#^.^#)
https://www.msn.com/ja-jp/autos/news/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%81%A7%E8%B5%B0%E3%82%8B%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A-%E6%97%A5%E7%94%A3-%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9-%E5%88%9D%E8%A9%A6%E4%B9%97-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AEev%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AF-%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%8F%E8%8A%B1%E9%96%8B%E3%81%8F-%E8%A9%A6%E4%B9%97/ar-AAXuYSe?ocid=msedgntp&cvid=fb8e03029c4e4200b36eacc09e81735e -
No.803
バラ色の数字を出さないといけな…
2022/05/21 14:17
バラ色の数字を出さないといけない理由があるんじゃ。
キャロンも追い詰められている。
そういう事じゃ。 (#^.^#) -
No.798
JDIの中期目標の数字(売上・…
2022/05/21 13:53
JDIの中期目標の数字(売上・利益)を
決まったかのように思ってるやつがいるのは信じられない。
こういうやつが市場では養分になる。
少しは自分の頭で考えろよ。 (#^.^#) -
No.786
>来期を除きこれからは売り上げ…
2022/05/21 11:06
>来期を除きこれからは売り上げも上がっていき、黒字化することが明白だから
根拠なし。 (#^.^#) -
No.783
>eLEAP(次世代OLED)…
2022/05/21 10:30
>eLEAP(次世代OLED)、HMO(High Mobility Oxide)な
>生産コストが低い言うてたな
>Micro LEDとな 価格で勝負にならんやろうな
言ってるだけで実績なし。
JOLEDの印刷法OLEDも、
コスト1/3のはずが、
逆にコストが高くて蒸着法と勝負ができない。
JDIもJOLEDも理論だけ口だけで実績なし。 (#^.^#) -
No.755
キャロンも追い詰められてきたの…
2022/05/21 07:51
キャロンも追い詰められてきたのう。
早く売らないとJDIが無価値になる。
切り売りするなら今がラストチャンスじゃ。 (#^.^#) -
No.972
今日3500円を付けたのは大き…
2022/05/20 21:40
今日3500円を付けたのは大きい。
月曜日には3500を突破して次のステージじゃ。 (#^.^#) -
No.719
>中韓台のディスプレイメーカー…
2022/05/20 20:59
>中韓台のディスプレイメーカーにHMOができるか?eLEAPに代わるプロセス開発できるか?
>できるならやってみw
JDIは、能書きたれてるだけで何の結果も出してないんだよ。
そういう書き込みは結果を出したものだけが書けるんじゃ。
負け犬企業にできるわけ無かろう。 (#^.^#)
空き缶拾いが忙しいようじゃな。…
2022/05/26 20:03
空き缶拾いが忙しいようじゃな。
今、高騰しているらしいからのう。
6200円集めれば100株買える。
せいぜい頑張ってくださいな。 (#^.^#)