-
No.1327
簡単なビッグチャンス継続 利…
2022/04/29 15:50
簡単なビッグチャンス継続
利上げXデーに向けて
長期国債先物売り建て中
利上げによる国債暴落で爆益狙いが本命
押さえとして
日銀金利硬直政策を継続=ドル高
利上げが実施されなくてもFXで小利が得られる
もし真似をされる方があれば警告
資源インフレが収まると米国利下げによる円高発生
日本10年国債金利が0.00%になれば惨敗 -
No.201
メルカリ売上 1株益(円) …
2022/03/12 15:41
メルカリ売上 1株益(円)
連16.6決12,256 -53.4
連17.6決22,071 -655.5
連18.6決35,765 -60.6
連19.6決51,683 -95.0
連20.6決76,275 -147.9
連21.6決106,115 36.4
連22.6予150,000 3.7 予想PER744倍(株価2,756円)
増収減益、投資が多いのか?
連23.6予170,000 15.6 予想PER176倍(株価2,756円)
増収減益、四季報予想が辛すぎなのか?
成長力が頼りだが
この株価でも買いは怖く
新規空売りは大幅リバが怖い
2000円幅くらいの大きなリバを待って
新規空売りが正解ですか? -
No.510
ロシアの苦戦は中国にとって警告…
2022/03/09 11:29
ロシアの苦戦は中国にとって警告になっている
シリアの傭兵を使って長期戦になるか
ウクライナを破壊しつくして占拠するつもりかもしれない
中国による台湾進攻の可能性が著しく低下した
日本とりわけGNIにとって中国リスクが
下がることは極めてありがたい -
No.214
「午後4時に小木曽聡社長が記者…
2022/03/04 12:58
「午後4時に小木曽聡社長が記者会見すると発表した。」
らしい、どうなるか?
いまさら売れない方PTSなら今810円で買える -
No.184
需要がいすずに来るなら買いだが…
2022/03/04 12:41
-
No.457
飯田グループホールディングス(…
2022/02/27 15:10
飯田グループホールディングス(株)(3291)
総資産1,575,063百万円
損失は痛かろうがロシア産材木がなくなるだけで
利回り4.21%空売りしても下げは限られるのでは? -
No.756
Cullgen が 2024 …
2022/02/15 17:16
Cullgen が 2024 年までに IPO を完了しない場合にのみ、支払い義務が発生いたします
なんか成功するかもな
今までより明確なメッセージがある気がする
F351上市、コンチIPOのトリプルロンなら
いったいいくらを付けるんだ?
1万円?2万円?
それ以上かも? -
No.585
出来高少ないのにこの上げっぷり…
2022/01/05 12:45
出来高少ないのにこの上げっぷり
市場の浮動株が枯れて減ってきた
S高行かない方が安全だが、656円行っちゃうかな、 -
No.684
買えない野郎は握りしめておけ …
2021/12/28 12:50
買えない野郎は握りしめておけ
短期的に高値波乱になるのは当然
来年中に1000円になると思っている -
No.245
GNI に惚れてしまいました、…
2021/05/22 23:35
GNI に惚れてしまいました、じゃじゃ馬娘はこの子だけで十分です
暴騰暴落ボックス圏、どんな状態でも疲れるGNI ですから(笑)
他銘柄がじゃじゃ馬娘に化ければ一部を利益確定
2回噴き上がれば一部を残して恩株にしています
材料豊富なリミックスポイント …
2022/06/12 20:09
材料豊富なリミックスポイント
このまま一気に上がるも良し
まだ5000株しかないから
押し目を形成してくれて増し玉するのも良し
いずれ株価は1000円幅の上昇をするものと信じている