ここから本文です

投稿コメント一覧 (108コメント)

  • 今日は会社としては身内買いでかなり頑張ったんだよね、でもやはりそれで上げたところは売りをぶつけられてしまう、全体相場もかなり悪かったし、仕方ないところだな。おそらく最低でも850くらいで終わりたかったと推定される、6月はどうなるのか、他も下がっているがここは異常と言っていい株価下落、相当頑張らないと・・・明日明後日と少なくとも役員と実務担当者は休日返上で対策を練らなければ・・・会社存亡の危機と意識して取り組んでほしい、切なる願いだ。まあ休むんだろうな、社長がアホだから。

  • >>No. 727

    現物、信用で目いっぱいね、そして破産しろ!そうでもしなければ株主投資家の痛み、苦しみは分からんからね、ほんと、おろか。

  • 株価を実質83円にした経営陣、今すぐ全財産をはたいて日本金属株を買いなさい、罰として役員報酬、同退職金はゼロにする。この責任は重い、社長は机の下に隠れている時ではないぞ!

  • 昨日はさすがに身内買いが入り、後場反発し珍しくプラス引けだったね。しかし身内買いなどは強制できるものではない、買い手は基本的に不在、一方既存ホルダーはほぼ全員売りたいのでまだまだ株価下落は続くと見るのが妥当だろう。ここまでの自社株の下落に会社経営陣はどのように考えているのだろうか?おそらく会社にはこの件で問い合わせや怒りの電話が相当数あると思う、担当者は大変だね、どう説明して株主の理解を得られるか・・・社長は机の下に隠れているだろうしなあ・・困ったもんだよ。今日は5月最後の相場、呆れるほどよく下がった、6月は更に呆れるほど下げないようにしてもらいたいものだ、なくなっちゃうよ株価が。

  • 今期の業績予想を開示しなかったことも株価下落に拍車をかけていると見るよ。
    おそらく試算してみたらかなり厳しい数字だったので開示を見送ったものと思うが、どうせ予想だ、努力目標を出しておけばよし、いやなら現状の正直ベースでもよろしい、発表すればそこで悪材料出尽くしで株価下落は止まるかも?あとはマクロ要因で米中貿易協議が一応の決着を見ること、そのへんかな、このまま何もないと株価下落は止まりようがないだろうねえ・・・・

  • 84円と840円では投資家の心理、イメージが全然違う。84円なら「大変だ、しかしこれ以上は下がらないだろう、買ってみるか」となるが、840円だとまだ余裕で下がる気がするからね。まあ併合はこうなってみると大変な罪作りだったわけだが、それ以上に罪作りなのはここの経営者だな、また言っちゃった。

  • こうなったらもう減収減益でも赤字でも無配でもいいから、お父さんにだけはならないでくれ。会社が残ればいつかはまたいい時も必ず来る(それまで自分が生きていられるかは分からんが)哀願調になってきたね(苦笑)

  • 今額面という概念はなく無額面なのだそうだが、このままだと昔でいう額面割れ、
    ここでいう500円割れも意識されてしまうなあ・・・確かバブル崩壊後住金株が人気低迷の時があって49円とかになったことがあったが、そこから1,000円を窺うまでに上がった、だからここも、ではないが本当にこのままだとそうなるねえ。
    一旦悪材料で下げトレンドに入った株は後で分かるしかない底をつけるまで下げ続けざるを得ない、生半可な身内買いなどではどうにもならない、もうそれを空しく見届ける以外はなさそうだ。

  • >>No. 713

    社長は株主総会で血祭りに揚げられる前に辞任したほうが楽じゃないかな(笑い)
    そもそも株主総会まで会社があるかどうかまで心配になってきたよ、何とかせいや、普通の頭の持ち主なら何もしないなんてあり得ないぜ。

  • >>No. 712

    このままだと冗談抜きで来月27日の株主総会までにここの株価は溶けて無くなるよ。何故何もしない?何もしない社長は早急に辞任せよ!

  • 社長の首を付け替えても状況改善は期待できない、誰がやっても同じなら猫にしろと言っているんだけどなあ・・・そんなことしかないだろ、このままでは株価は底なしだ。自社株買いはしたくともやれないようだ、オール日本金属で役員、従業員、家族親戚、友人知人、OB,OGを総動員して株を買いなさい、従業員は連結ベースベースで800人以上いるそうだから、一人1000株、計80万株、かなりの力になるはずだ、まあやんないだろうな、ここは。

  • 社長が辞任して株価が上がるかは疑問だが、ここまで株主に損失を与え何も表明してこなかった責任は重大だね、辞任すべきだろう。ここは世界に誇る技術力あり優秀な製品もポツンポツンながら出てくるが、残念ながらそれを収益力に結び付ける経営力がない、根本的に経営改善を図らなければ未来はない、株価下落ははそれを見通してのこと、早急なる対応を希望するものである。

  • 目先株価が上がる要因は何もない、だからと言って実質87円にまで落ち込んだ株をここから空売りできるかとなればそれも難しい話だ。そうこうしているうちにまたまた株価は下がり得意の年初来安値更新(お家芸)を連発することも十分あり得る。困ったもんだ、もうこれ以上はないほどにボロボロになったここの株式を抱きながら空しく株価推移を見守る他はないのだ、がっくしだよ、ほんま。

  • 要はね、株価良ければ全て良しなんだ。株価が上がれば皆幸せ(空売りをしている向きは除くが)会社だってイメージアップ、悪いことなんてない。ここはそれが全然できない、だから無能だの無策だのアホだの言われる、ましてやこんな信じられない水準にまで自社の株価を放置してしまって・・・何故だ?何故何もしない?
    となるよな、普通に。考えられないのは全く反省の色がないこと、小室Kも顔負けの無神経さにはあきれるほかはない。ということだよ、分かったか、この○○経営者が、今日はこのへんにしておくか、せめて年初来安値更新は阻止せいよ。

  • 最終利益で黒字、30円配当を維持できる見込みがあれば、今の株価は馬鹿げた安値でここは買うべきだろう、株は安い時に買うものだ。ただし今期業績予想発表を見送ってしまっているので、当然ながら投資家にはマイナスイメージ、買う向きがないから株価は底なしになってしまう。そもそも1年先の業績が読めるものなのかは疑問、正確なところは内部関係者でも読み切れない不確定要因があるのだ。考え方だが余裕があれば通期業績予想は保守的でも可、芳しくないときは努力目標で発表してもいいのではないか?あくまでも予想だ、最初からあきらめたような数字を発表することもない、そこのところは市場との駆け引き、少しでも自社の株価を意識するならばそれもまた良しではないのかな?この会社正直なのはいいが、その言葉の上に馬鹿がついている感じだね、まああくまで私見ですので、反論あっても対応しませんので念のため。

  • >>No. 699

    株価だが、昨日また年初以来安値を更新し、870円をつけた。870円は併合マジックで実質は87円だよ、87円。こんな株価を放置して顧みない会社が、よく平然と大規模買収阻止云々が言えるもんだとある意味感心する。ここは無能経営者の巣窟
    かいな?このままたかをくくっていると大変なことになる、どうせだめだけど、言うだけ言っておく、昨日の取締役会では自社株買いを決議しなければいけなかった、まあできるわきゃないけどな、ここが。

  • 昨日の取締役会で前期の配当を30円と決定、それと大規模買収防衛策の継続を決めたそうだ。それはいいけど、昨今の異常なばかりの株価下落についてはお偉いさん方どのように見ておられるのかいな?まさか話題にも上らなかったわけではあるまいなあ・・・大多数の株主の一番の希望は株価が上がることだ、配当はそれに次ぐことではあるが、極端な話無配でも株価が上がればそれでよし、大規模買収なんてどうでもいいんだ。正直なところ冴えない経営ぶり、底なしに下がっていく自社の株価に何らの対策を打てない経営陣など早急に退場してもらいたいし、こんな会社でも買収してくれるところがあればどこでも歓迎だな、自分は。今のままでは株主総会までにここの株価は溶けてなくなる、大規模買収阻止など片腹痛い、しっかりしろ!と空しく言っておく、どうせ無駄だけどね。

  • 無力なサラリーマン社長に何を言っても無駄だよ、合議制の名目上のトップでしかないから誰がやっても大差ない。今日はまだ年初来安値を更新していないだけよしとしなくちゃ(もうすぐなるだろけど)もういっそのこと社長を猫にしたらどうか?
    社長が猫の一部上場会社、ものすごく人気が出る、あっという間に株価は10倍、もうそれくらいしかここの株価を持ち上げる手はない、是非やってほしいものだ。

  • 株式併合は結果的に東証のミスリードだったということだ。おそらく頭でっかちが理屈だけで考えたことを上層部がそうだそうだとしたんだろう。メリットもあるとは思うが、今ここの株価のことを鑑みるならば、全体株価が低迷時は特に(全体が上がってもだめだけど)投資家の人気が離散し、売り一方になってしまう事態となった。
    現株価はもう立派なリーマン級、しかし会社にはそれをどうにかする力はない、仕手筋にも人気がないから救世主は現れないだろう。今更株価分割して元の状態にも戻せまい、四面楚歌、八方ふさがりとはこのことだが、ここに至っては仕方がない、せめてもの願いは会社存続だが、余りにも株価が下がってしまうと「何かあるのでは?」と信用不安にもなるから心配ではあるね。がんばれ!といっても糠に釘だからもう腹を決めて株価がどこまで下がるのかを見守るしかないという感じだね。

  • 2018年10月までに株式の売買単位はすべて100株となった、ただし株式併合は必ずしも同時に行わなくてもいいのだ。東証は株式の最低取引金額を1単元当たり5万~50万が望ましいとした、ここでいえば株式併合を行わなければ例えば130円の株価なら100株で1万3千円だからその要望を満たさない、だから株価も10倍になり見栄えもする株式併合を選んだということだ。しかし最低取引金額はこの場合13万円で変わらない、何だかマジックにあったような気分だったのを思い出す。結果的にはこれが株価の一日の値幅に重大なマイナス要因となってしまった、特にここのような不人気銘柄ではそれが顕著、業績の低下、株式市場を取り巻くマクロ要因などからここの株価は底なしに下がってしまったということではないのかな?
    確かに東証が悪い、では会社は悪くないか?悪いに決まってる、業績を上げ、増配をしていれば株価は500円にもなった、結果論とは言え併合はしなければしないほうがよかったのだからね。

本文はここまでです このページの先頭へ