ここから本文です

投稿コメント一覧 (58コメント)

  • No.52070 強く買いたい

    株価の行方が見えてきました

    2013/08/01 13:25

    どうやら今日の37万が底になり、9月中(分割権利取り)には、250万近辺まで上昇する可能性が、
    40~50%ありそうです。
    またその頃戻ってきます。
    当分、書き込みは控えます。
    ユナイテッドも株価の予想が当たってしまって自分でも驚いていますが。(笑)

  • >>No. 52048

    見事な逆三尊天井を形成、大引けはやはりかなり高く引けるでしょう。

  • 今日はダブルボトムを狙っていくでしょうが、先ほどの下げまでは行かずに大引けは大きくストップ高近い上昇になりそうな気がします。
    今月中には公開来の高値更新もあるのではないでしょうか?

  • やがて信じられないほどの大きな上昇が待っているでしょう。

  • >>No. 3715

    個人的に、掲示板にどんなに買い煽りや売り煽りを書いたとしても、風説の流布に該当するようなことでもないかぎり、お咎めはありません。
    しかし、グループを作って、共通の掲示板も作り、皆で特定の株を買ったり、売ったりして利益を得るとなると、これは相当に慎重にやらないと、申し合わせ取引?による株価操作、操縦による不当な利益云々で、捜査・摘発の対象になってしまいます。
    株研さんとか、オフ会も行っているとなると、これはもう危険水域に入っているのではないでしょうか?
    投資顧問業の許可とかは得られていますか?
    一度、証券会社さんとか、証券取引委員会にすべての行動と事実を伝えて相談されることをアドバイスします。
    老婆心ながら私も掲示板を作ってこうした活動をやってみようと思った時に相談し、思いとどまった経験がありますので、早目にお伝えした方がいいと考え、こうした書き込みをさせていただきました。

  • >>No. 51582

    もうLINE関連で上げ続けた銘柄はすべて人気薄になってしまいます。
    アドウェイズの二番煎じで上げていたLINE関連すべてもう終わりでしょう。
    LINE関連だけでなく、オークファンも、ユナイテッドも、ネオスも、ネットイヤーも、
    もうみんなが逃げたがっているガンホーも、3D関連のC&Gなんかも、
    (ほかにいくらでも3D関連銘柄がありますし、
    そもそもC&Gはグループで呼びかけて株価を上げさせているので、
    グループによる株価操作が疑われないか疑問ですが)
    オルトプラスも、コロプラも、
    アドウェイズ以外の株はすべて新鮮な魅力がなくなってしまいました。
    アドウェイズ以外の株は要らない、そんな気分です。

  • アドに全部集中になる。
    明日はわからいですが、金曜日から来週のどこらまで買えないのか、トホホ。

  • >>No. 51471

    1200株以上の買いが殺到してPTS売買停止、前代未聞、なんのためのPTSですかね?
    楽天ではPTSは終了のままですし、こういうときにこそPTSでしか手に入らないのに、何たることか?
    PTSのS高と明日のザラバのストップ高は違うはず、だからPTSでは買えるはずと考えたのですが、甘かったか?

  • >>No. 48917

    ユナイテッドがまだアドウェイズの倍の時価総額です。
    売上は46億で利益は2百万しかない。
    材料はココッパだけ、そのココッパは利益貢献はなし。
    有料化は14年下期に検討というだけです。

  • >>No. 48416

    なるほど、なるほどです。
    それでいろいろ合点がいくことがありますが、また別の機会に。
    とにかく、アドウェイズはLINEコインは一つの商材でしかないでしょう。
    ですが、LINEコインでも世界中で独り勝ちしてしまうでしょう。
    アンドロイドだけでなく、今後のiPhone対応、フェースブックのモバイル広告の伸びを見ても、
    アドウェイズの独り勝ちが予想できます。

  • >>No. 48421

    ではアドウェイズを売って買い直してみればいいのでは?
    ついでに、LINEコインだけならサイバーエージェントの方が有望ではないでしょうか?
    私は両方とも買えませんが。(笑)

  • まだまだドテン買い売りの整理途中ですが、アドウェイズを買いそろえるのはなかなか難しいです。(笑)
    たしかにアドウェイズには死角や悪材料が何もないどころか、
    今までのどの急騰株と比べてみても安心できます。
    じっくりとホールドを続けていればいつのまにか大化けしてしまうでしょう。
    どの位の株価になるのかはわかりませんが。

  • ガンホ終わり、バイオ祭り終わり、Klab終わり、ユナイテッド終わり、DDS終わり、
    選挙終わっても日経ぱっとしないどころか、インポ気味で下落気味、、、、
    アドウェイズだけが朝立ち、昼立ち、もちろん夜も勃起、、、こんなところですかね。。。。
    見届けていきましょう。
    しかし、もう少し、もっと、もっと買っておくべきでしたぁ~
    涙腺が緩んで、歯ぎしり。。。。笑、涙。。。。

  • No.46146 強く買いたい

    Re: 最低50万円!!

    2013/07/22 09:13

    >>No. 46084

    明日以降、分割発表のカウントダウンに入ることはほぼまちがいはないでしょう。
    おそらく、7/31の決算発表と同時に分割も発表してくるでしょう。
    そこでまたストップ高でしょう。
    これは純粋にそうなると予測をしただけですので、買い煽りではありませんよ。
    今日は成り買いで買えました。(笑)

  • ユナイテッド(2497)の株はすでにガンホ並どころか、ガンホ以上に買われてしまっているのではないでしょうか?
    ガンホは業績の急拡大・爆発がすでにはっきりとしていて、今の株価です。
    ユナイテッドはまだそれがないのに今の株価です。
    ガンホとまったく同じような業績がはっきりと見えていたとしても、
    ユナイテッドの伸び代は、ガンホの株価と比較してみるとおよそ2倍程度しかありません。
    常識的に考えるならば、ガンホではなく、ユナイテッドでもなく、DDSでもなく、
    現状はアドウェイズ(2489)の買いではないでしょうか?
    しかし、株価はつくづく思いますが、大口さんの思惑次第です。
    アドウェイズでもどこまで上がるのか、それは大口さん次第でしょう。
    ユナイテッドも底を確認したら買ってみたいですが、その底がどの辺になるのか、まったくわかりません。

  • >>No. 45975

    この方の投稿はとても参考になりますね、ありがとうございます。
    しかし、つくづく思うこと、感じることは株の面白さ、スリリングさ、そうして奥深さ、その他さまざまです。

    アドウェイズ(2489)の今の株価については、さほどどうということはありません。
    ファンダメンから見れば、どこにでもある凡庸な水準にやっと辿り着いたか…、
    それでもファンコミュニケーションズ(2461)などと比較するとまだまだ割安だな、という程度の感想しかありません。

    それよりも何よりも面白く、ワクワクを感じざるを得ないのは、突然のこの動き、複数の大口の介入?です。
    どんなにすばらしい材料が出ていても、動かない、上げない株はいくらでもあります。
    線香花火のようなピョン上げで終わってしまう株もいくらでもあります。
    やはり株は、大口さんの介入によってどうにでもなってしまうものですね。

    アドウェイズ(2489)は、なぜ今まで理屈にあわないまでの割安な水準に抑えられてきたのか、
    これからいったいなにが始まるのか――等々、あれこれ想像を巡らしてみることは実に面白いことです。

    昨日と一昨日の出来高は 41480+46240=87720 であり、売買代金は、実に350億円以上にも達しています。
    売りも多ければ、買いも多く(またデイトレも)、ホルダーもすっかりと入れ替わったことがわかります。

    アドウェイズ(2489)のチャートを見てもホルダーの入れ替わりが分かります。
    5ケ月以上も保合状態が続いており、ホルダーの大半がシビレを切らしていたのでしょう。
    長期、長期とはいっても、現在の相場参加者の大半は短期も短気もいいところでしょう。(笑)
    ここぞとばかり、大半のホルダーが売ってしまったのではないでしょうか。
    私もいったんは売ってしまったものの、慌てて買い戻しています。(汗)
    しかし、売り煽りなどはしていません。(笑)
     
    大口の介入が複数であることは、ほぼまちがいはないでしょう。
    売りも凄ければ、それを抑え込もうとする動きもとうてい個人とは思えない動きがいくらでもあったからです。

    今後のアドウェイズ(2489)の株価はどうなっていくのか?
    つくづくと思うのは、何が株価を決めていくのか――ということです。
    大口さんの介入が決定的な要因であることはまちがいありません。
    しかし、単独の大口さんの独り芝居だけでは成り立ちません。
    複数の大口さん、多くの個人、デイトレの参加などが株価を決めて行くのでしょう。
    材料とか業績は二の次、三の次ではないでしょうか。

    でなければ、売上は数億しかなく赤字、黒字転換の見込みもなしというような○○○○が、時価総額2000億以上にまで買われるはずがありません。
    バイオ関連だけではなく、このような爆騰株はいくらでもあり、
    それだけに急騰の始まった株がどこまで上げるのか、それはまったくわかりません。
    すべて大口さんのシナリオ次第というのでしょうか。

    どうやら、公開来高値更新(70.6万)だけは見えて来ているような気がします。
    しかし、決して買い煽りではありませんので、自己責任でお願いします。

  • 今日の大引けでストポ鷹になったとしたら、それこそ手が付けられないほど大きく育ってしまうでしょうね。
    31日発表の決算では、ついでに分割も発表されるかもしれないですね。
    そうしたらやはり行くところまで行ってしまうでしょう。
    この程度の不完全燃焼で終わるような株ではないです。

  • >>No. 45026

    確かに、アドウェイズというのはなんとなく、そそり立つ名前ですな、
    どことなく「バイアグラ」を連想させるすばらしい名前ですな。
    そそり立つかどうかで超大化け株を見分ける(笑)、まことに珍説で有用な御説、ありがとうございます。

  • >>No. 45018

    アドウェイズ(2489)は完全に舐められていますね。
    なんと割安なんでしょう。

    perよりもはるかに重要な指標であるpbrでは、
    ユナイテッド(2497)→ 35.5倍
    アドウェイズ(2489)→ 5.68倍

    35.5÷5.68=6.25倍
    38万×6.25=237万5千円

    125万~237万のどこかで一服となるのではないでしょうか?

    そんな感じですね。
    今日はもっと買いたかったです。。。。

  • ユナイテッド(2497) 9320÷390=23.897倍
    アドウェイズ(2489) 380000÷93300=4.072倍

    材料もアドウェイズの方が豊富なだけでなく、バカでかく大きいです。
    何よりもアドウェイズには業績的な裏付けがあります。

本文はここまでです このページの先頭へ