ここから本文です

投稿コメント一覧 (26コメント)

  • 正式発表は2月9日13時でしょうが、内容がやばかったんで先にだしたんでしょう。
    東電といっしょ。
    売るに売れずに配当はもらったけど、下方修正が厳しい。
    あとは本発表で来季の予想をどうするのか。

  • この決算はちょっと。前回下方修正をあえてしてなかったので期待したけど、ダメでした。

    最終についてもどうかと思う。
    去年の3Qで27.5憶の経常利益が、今回の3Qでは20.3憶。去年の最終で34.4憶が、今回の下方修正で38憶。
    どうやったら残り1Qで倍近い利益が出せるのか。恐らく最終もさらに下方修正がかかるのでは。いくら円安といっても条件は3Qも同じだったはずだし、短信の説明が前回と同じ。
    もっとしっかりした会社だと思っていたのですが。

    今は、年末の配当を待つか、それまでに撤収するか、を思案中。
    せめて、今回の下方修正で28億位の数字だったら、まだ期待は出来たのだが。

  • 前回の2月本決算と同じでしたら場中の発表でしょうが、その時に増益、増配で下げられたので、今回は撤収しました。
    ご武運を

本文はここまでです このページの先頭へ