ここから本文です

投稿コメント一覧 (22コメント)

  • ys11さん、ドイツ人教授による某日本大手製薬会社のM&A失敗の記事はどこに出ているのでしょうか?お差し支えなかったらお教え頂ければ幸いです。

  • diaさん、それは現在でも10%弱を保有する大株主の武田家の資質低下のしからしめるところです。ここは本来、武田家が表に出て、長谷川およびウエーバーを退陣させるべき時です。と言う訳で、その能力を失っている武田家は無視して、ここのブログで我々が無能な現武田体制を変革しようではありませんか。

  • 近日中に4,000円を割るでしょう😜長谷川、吉田(顧問)は猛省すべし!

  • 武田国男氏を、‘長谷川閑史を武田から追放する会’の会長に推挙します。

  • 兎にも角にも、長谷川閑史を武田から追放しなければ武田の再生はありません。

  • 日本と米国を先鋒として、世界の経済界が長谷川とウエーバーによる武田の経営には未来は無い、と判定したという事でしょう。それは配当性向が100%を大きく超えた4〜5年前から解っていたことです。

  • 武田が無理してでもこれだけ高額の配当金を支払いながらこれ程、株価が急落するのは、総体的に武田の経営者および本来それを支えるべき大株主の力が落ちているという事でしょう。長谷川のくずジェネッリク会社ナイコメッド買収を阻止できなっかたことに全てが集約されています。嘗ては何人もの有能な人材を輩出した大株主の武田一族には現在、T.K.を頂点とする無能で私利私欲だけにしか興味を持たない…しか見当たりません。こんな会社の株価が急落するのは当然の必然です。

  • あらLaさん、武田の180円配当は異常ですよ。配当性向が5年以上にわたって100%を、それも大きく超えていることは、企業経営や証券界の専門家の誰でも異常だと思っています。だからこそ、これだけ株価が落ちるのです。ここに投稿している正常な感覚を持っている皆さんが、長谷川やウエーバーの無謀な経営を厳しく批判、非難するのは当然の発言です。

  • sorosさんのお仰ることに基本的に同意します。しかし、企業業績を無視した、馬鹿げた高額役員報酬支払いや、けた外れた長年にわたるタコ配の支払いが強行承認されることでしょう。何しろ同友会代表まで勤めた長谷川会長の社会的生命が掛っていますから。しかしこんな無能な人間の思う通りに動く、数土や国谷をはじめとする社外重役達の能力は一体どうなっているのでしょうか。それらの連中に比較すれば、長谷川を道ずれにしなかったとは言え、今回退任した三菱商事の小島順彦はそれなりの見識を持っていた、と言えるでしょう。何はともあれ、武田をしゃぶり尽そうとして何の良心を示さない強欲長谷川をいっときも早く追放すべきです。

  • 今総会で三菱商事の小島順彦氏が社外重役を辞めますね。同友会会長に推したりして、長谷川の最強のサポーターと言われていましたが、序でに長谷川も道ずれにして同時退任して頂けたら見識ある社外取締役だったと言われたでしょうに…。しかし無謀なタコ配当の継続や実績の無い外人への高額報酬(2兆円を浪費して、これだけ業績を悪化させながら数億円の報酬を受け取っている長谷川は論ずるに値しない破廉恥経営者であることは勿論ですが)を止められずにこんな無責任な辞め方をするとは、長谷川と同類の強欲企業人だったと言うべきでしょう。三菱も落ちたものです。

  • 今日の日経朝刊(p15)に世界の機関投資家に影響力を持っている米議決権行使助言会社であるISS(インスチチューショナル・シェアーホールダー・サービシーズ)が日本の大手企業の3月期の定時株主総会を前にして、取締役選任に反対を推奨する会社名を発表しています。その中に武田薬品も‘過去5年間平均のROEが5%未満で改善傾向がない’との理由で大きく取り上げられています。つい数年前まで日本の優良企業を代表していた武田がこのような状況に陥ったのは、すべからく長谷川閑史の無能独裁経営によるものと言って過言ではないでしょう。一刻も早く退任をさせるべきです。

  • special8さん、あなたの仰ることにも一理あるでしょう。しかし民主主義の論理を振りかざす訳でもありませんが、会社経営が間違っていると信じたら、例えドン・キホーテと揶揄されようと、それを表明する事は意味のある事だと思います。事実、長谷川は原さんをはじめとする会社OBの意思表明を大変気にしており、CEO退任の主要な理由だと、N紙の長谷川担当記者が言っていました。

  • 最近の武田株の急落は小数株主の投売りではない、と思います。その程度の売りでこれだけ下げることはありません。一向に業績が改善せず、来期あたりからの配当の大幅減額の可能性も予想している日本や欧米の大手投資筋とか、一般の第三者には触れることができない会社情報の身近にいる個人の大株主の見切り売りかも。案外、大株主のTKだったりして?

  • diaさん、早速に東京本社のTEL No.の確認ありがとうございました。週明けにもTelしてみようと思います。またdiaさんの一般社員の不誠実な対応に対するお怒り至極、ご尤もだと思います。しかし、本当に不誠実なのは長谷川やウエーバーなどの会社トップだと思います。武田の現在の悲惨な状況は当時のトップであった長谷川の無謀なNycomed買収に端を発しているのです。その辺の実態については 2015.6.22発売の「大丈夫か 武田薬品」にお目通しいただければ、ある程度ご理解頂けると思います。(お近くの公立図書館にお問い合わせ頂ければ、無料で閲覧できます、念のため…)。本書で危惧し問題点が指摘されていることが1年経って本格的に表面化してきたというのが現在の状況かと思います。なお、本書発売の4日後の6月26日に当時の最高財務担当者であったフランソア・ロジェ氏が、既に発送済みの株主総会招集通知に取締役選任予定者として記載されていたにも関わらず、突如、退任して食品大手のネスレのCFOに転籍したことは、当時のマスコミでも「寝耳に水」として大きく取り上げられました。しかし、今にして思うとロジェ氏の判断は正しかった、と言えるでしょう。

  • diaさん、武田本社にTELしていただいたようでご苦労様です。
    私もTELして株価急落の責任を長谷川会長やウエーバー社長がどう思っているかなど質問してみたいと思います。何と言っても直接TELすれば、交換手からでも、会社の雰囲気は感じられるものですからね。武田東京本社のTEL No.は
    03-3278-2111でよかったでしょうか?

  • 確かに長谷川閑史は早稲田の恥ですね。若い記者連中に「俺は経営者だから」と大見栄を切っているようですが、2兆円の投資によってどれだけの収益を挙げたか本気で考えたことがあるのでしょうか?長谷川の肝いりで早稲田に武田スポンサーの講座を提供しているようですが、これなども全てに公平を期すべき大手企業のトップが採るべき戦術ではありません。そう言えば最近の早稲田出身の経営者の評判は芳しくありませんね。問題企業東芝には西田さんを始め複数の経営幹部がおられたと思いますが…。早稲田のOBには見識を持った方々が沢山おられると思いますが、そんな方々が主体的に早稲田の再建に立ち上がって頂きたいものです。

  • >>No. 72

    暴力的な下げはまだまだ続くと思いますよ。米国大手投資筋が基準としている武田のROEは何%?配当性向は何%?武田の株価は今の半値になってもおかしくないのでは?

  • それにしても日本の経済界、中でも金融市場の中心的存在である証券界やN経済新聞を始めとするマスコミにもは猛省を促がしたものです。老後の生活維持のため退職金まで投じた一般庶民にNISAで多額の損失をもたらしているにも関わらず、幹事会社であるN證券から反省のコメントが聞こえてきません。また、N経済新聞は5月11日に武田の2016年3月期の連結決算速報を報じていますがその見出しは「武田、最終黒字801億円 前期 大腸炎薬の販売伸びる」「今期は10%増益へ」と言った会社の宣伝部が発表するようなバラ色の内容です。長年にわたる配当性向100%超えや長谷川や外人役員の異常な報酬といった経営の実態の本質について何らコメントしていません。もっとも一般の株主はN社の記者より賢いからその数日後から武田の株は暴落していますが…。

  • >>No. 53

    日本にもいずれはサンダース氏やトランプが出てくることを期待しますが、Nishibe Susumuも時々言っているように、現代の資本主義体制が私利私欲を無限大に追求する金融を核とするアメリカ式になってしまっていることが問題でしょう。しかし、そんなことを言っていても河清100年を待つ以上の空疎なことですから、何とかして現在の武田の経営体制を崩壊させ、地に足をつけた王道に引き戻さなければなりません。その時は株価が劣悪な経営実態に向かっる‘今’こそ最大のチャンスだと思います。

  • >>No. 32

    一刻も早く長谷川やウエーバーに辞めてもらいたとほとんどの株主は思っていても、現在の体制の下では、特に企業トップの権限が圧倒的に強くて、本人がやめる気がない時には辞めさせられないのが問題ですね。そんな時には会長や相談役が無能なCEOに引導を渡すものですが、ここの場合はTakeda Kunioや副社長だったNHが私利私欲をのために、新薬事業の本質を理解していないにもかかわらず派手なスタンドプレイだけが得意の長谷川に、ー経営を丸投げしたことが現在の悲惨な状況を招いているのです。

本文はここまでです このページの先頭へ