ここから本文です

投稿コメント一覧 (85コメント)

  • >>No. 828

    pupさんも鋭いご返信をありがとうございます。

    後段でちゃんと「今後も自己株式の段階的取得」と記載ありますね。
    恥ずかしながら読み飛ばしていました 笑

    https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS04537/235ce6d4/f2f8/4233/a7c5/ba5b964abbe0/140120240207529066.pdf

    というわけなので、少しは期待してもいいのかもしれません。

  • >>No. 827

    kewさん、ご返信をありがとうございます。

    私はこの部分は株式交換によるM&Aを選択肢に残したいので、10%程度は消却せずに残させて欲しい、という会社からのメッセージだと捉えました。

    株主にとって自己株は再度売り出されると困りますから、何も用途がないなら早く消却して欲しいわけです。

    これを会社としても認識した上で、10%は消却せずに残すけど、売り出したりはしないよ、という意思表示をしており、きちんと株主に配慮されているな、と受け止めました。

    またpupさんの仰るとおりこれは追加の自己株買いを否定するものではなく、自己株買いをするなら消却前提というこであって、寧ろポジティブな内容と解釈致しました。

    ただ解釈は人それぞれですし、結局kewさんの読み通り今後自社株買いはないかもしれません。

    色々な見方を出し合って、この掲示板にいらっしゃる皆さんの健全な投資判断に資する議論ができるといいですね。

  • >>No. 825

    確かに今回の消却で発行済株式に対する自己株比率は10%を少し下回った水準になりました。

    しかしこれがなぜ「自社株の所持は10%まで」と宣言しているのと同様、と解釈できるのでしょうか?

  • >>No. 780

    恐れ入りますが、自己株式の消却がショックという受け止めなのは具体的にどういった理由からでしょうか?

  • >>No. 315

    仰るとおりこれから買う分には悪くないように見えますね。

    アドバンテッジが入ったのも良い。
    796円までは死ぬ気で上げてくるでしょうし、796円でいきなりすべて行使してくるわけもない。

    膿出しが昨年までで一定済んでいて悪材料出尽くし。
    当然アドバンテッジはそのあたりも見極めて出資しているはず。

    決算も昨年は4Qで減損があったので前年同期比が悪いことに大した意味はない。
    よって来週以降下がれば買い。

  • >>No. 645

    試しにGoodを押して見ましたが、ゼロのままですね。
    バグかな?

  • >>No. 442

    ご教示を頂きましてありがとうございます。
    のれんの償却額を損金算入できないからですか。

    買収案件なので、当初の業績予想に織り込んで公表できなかったので、予実差で出ちゃってると言うことですね。

    年間で4.2億くらいなので実効税率を30%くらいとすれば1.2-1.3億くらいやられていて、ドイツの子会社からの1.6億をほぼ消してるということですか。
    差額0.3-0.4億はまだ本当に実現するかわからないので据え置いたということですね。

    理解はできましたが、結果として買収した子会社からのズームの株主に割り当てられる利益が行って来いなので、本業は伸びてないのでは?
    と思っちゃいますね(動画でも仰ってましたが)。

    のれんの話を把握する前は、子会社からの利益を消し飛ばず本業での損があるのかな?と思っていたので、それよりはマシな状況であると理解しました。

    指標を見るとかなり割安ですし、海外比率が高いのが魅力的なのですが、この内容だと中々決断が難しいですね。

  • 開示資料に49%の非支配株主持分の当期純利益が160百万円増加するから親会社株主に帰属する当期純利益の予想を据え置く、とありますね。

    これって据え置く理由になってるんでしょうか?

    残りの51%を持つズームの株主の持分の当期純利益もほぼ同額の160百万円増加するはずです。

    連結時の期づれの影響とか会計基準の違いとか何か理由があるのかもしれませんが、もう少しわかりやすい開示をしてくれないと新たに株主になろうという気が起きませんね。

    私の理解力不足なだけかもしれませんが、長い間気になっていた銘柄だけに残念です。

  • これは酷いですね…
    どこの空売り機関かな…

  • >>No. 600

    寧ろ株式交換によるM&Aを実施するために自社株買いを進めていたとの認識です。

    株式交換によるM&Aの会社にとってのリスクは自社株のバリュエーションが低いことによって、M&Aに必要な株数が多くなってしまうことです。

    そしてそれによる株主のリスクは、新株発行による希薄化です。自社株が潤沢にあればこれが必要ありません。

    自社株買いを上記を回避する最善策であり、自社株買いを続けてきたセルムの立ち回りは、今のところ完璧と見ています。

    もし何か見落としがあればご教示頂けると幸いです。

  • GS、モルスタが空売りを解消して、平均800円での自社株買いがあり、業績も好調である中、今の株価で売る意味が良くわかりませんね。

    取り敢えずここ数日で4,000株追加しましたが、下がったらもう4,000株ほど追加したいと思います。

  • 今日は決算発表直前2日くらいに買い上げた短期筋の利確ですね。

    自社株買いが6.4億で80万株上限ですから、800円でも割安だと会社が言っているようなものです。

    つまり会社を信じているなら今800円以下で売る理由は本来ないはずです。

    ここにいらっしゃる長期の株主にとっても会社が安く自社株を取得できた方が良いわけですので、下がっても上がっても良いことしかありませんね。

    引き続き持株はガチャガチャしない、押し目で買い増しで良いと思います。

  • 上方修正、増配、自社株買い❗️
    素晴らしい内容ですね‼️

    ホルダーの皆さまおめでとうございます❗️

  • ここ数週間の下落でちょっとずつ買い増しまして、3,900株ほど増やしました。

    ストックオプションの内容も良かったので更に下がれば3,100~3,500株ほど追加できればと考えています。

    IPOの時より会社の業績は明らかに好転しているのに株価は公募より10%程度安いですからね。

    個人的には地合いに感謝し買い増す時かと思います。

  • >>No. 20

    ご返信が遅れまして失礼致しました。
    ご回答をありがとうございます。
    私は2Qが急失速したという認識はありませんでした。
    寧ろ2Q単体としては史上最高売上であり堅調であったと解釈しています。


    またご懸念の準大手、人事部以外の部門への展開ですが、これは3Qの不安要素ではなくもっと長期の話だと考えています。
    現状この会社の売上の70%近くは大手企業であり、まだ準大手は15%程度です。
    そして上期は大手からの売上が業績を牽引しました。
    そのため、私は寧ろ主要市場をきちんと伸ばすことができていることに好感を持っています。

    そして、私がいまなお買えると考えている最も大きな理由は、株式交換によるM&Aが想定されるためです。
    これまでの会社の姿勢から、セルムはかなり株価を意識していますので、EPSが急減するような既存投資家を蔑ろにするM&Aの可能性は低いと考えています。
    その上でシナジーが期待されるM&Aが実施されれば当然株価の上昇も期待されますので、そこから買おうと考えてももう遅いです。

    この状況で現状のper20はかなり割安水準だと考えています。

    最近は動きがないですが、GSが売りポジションで入っており、短期の値動きが激しい時もありましたので、勿論短期で入るのはリスクはあると思います。

    それでも公募価格が分割考慮後640円であることを考えると、ある程度長期で持てるなら、タイミングを見てポジションを増やして行くには良い銘柄だと考えています。

  • >>No. 17

    「3Qの数字自体に不安もある」と仰っているのは、具体的にはどのような理由からでしょうか?

  • ご返信、ご確認をありがとうございます。
    私も最近見落としや見間違いが多く、また何か見落としているかな、とちょっと不安になりましたが、今回は認識の通りで良かったです。

    こういった定量情報は自分の考えを見直すきっかけになるので有意義ですね。

    引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

  • 恐れ入りますが、販管費の10%とはどのように計算されたものでしょうか?

  • トップラインは予想3,249百万円に対して3,264百万円で1,500万プラス。
    ボトムは予想279百万円に対して269百万円で1,000万円のマイナス。
    この規模の会社でこの予実差は誤差で、予実管理をしっかりやってるな、という印象です。

    今日は短期がかなり集まったと思いますので、月曜日どうなるかはわかりませんが、長期的にはホールドで全く問題なさそうですね。

本文はここまでです このページの先頭へ