ここから本文です

投稿コメント一覧 (270コメント)

  • >>No. 5981

    komonoさん

    レスありがとうございます。なるほどオリンピックですか。
    やっぱりだめかな・・

    それでは、仕事落ちします

  • レスをいただいていたのに申し訳ありません。
    やっと帰ってきました。まさに、貧乏暇なしで、やっと晩飯にありつけます。

    師匠
    場中に煩わせて申し訳ありませんでした。まだ調整が続くなら、もっと下げた他の銘柄を狙いたいので、タカキューはやめておきました。
    週末にとおっしゃっておられた今後の展望、楽しみにしております。m(__)m

    komonoさん
    リンクありがとうございます。それにしても、いろいろな情報を集めておられるのですね。
    確か、以前に対数チャートを作ってみたいとおっしゃっていたと思いますが、kjrさんに教えて頂いたおかげで、作成自体は簡単だということがわかりました。データの見方はまだkjrさんのようにはいきませんが・・・
    エクセルに慣れていないなら、操作方法等はお教えできます。よろしければ、遠慮なさらずにお申し出ください。

  • >>No. 6001

    Kan師匠

    詳細なアドバイスをありがとうございます。
     タカキューは仰せはごもっともと自分で納得したので、手出ししないことにしました。
     鈴与シンワ、ありがとうございました。すでに利益確定しております。急騰後の再INは難しそうなので、よほど大きく押さなければ、勉強のみとさせていただきます。

     日経225品薄株、ご紹介いただいた中では、2501サッポロ・5707東邦鉛・1332日水の3つは以前から監視しておりまして、チャンスがあればと思っておりました。
     この3銘柄はかなり押されており、特にサッポロは先回の安値付近まで押しているので心理的に拾いやすいのですが、kan師匠が手がけられた4041日本曹達・3865北越紀州・5232住友大阪、5715古河機械金属などは、もし梯子を外されたらと思ってしまい、手が出せずにおりました。
     自分は底値圏と思われるような銘柄にしか拾えないようで、これが、勝ち馬に乗れない原因でしょうか。昨日もサッポロは鳴かず飛ばず、一方、古河機械金属は8%上げ、同じ品薄株でも、上昇基調にあるもののほうが恩恵を受けやすいのでしょうか。

     品薄株という認識は全くなかったのですが、2531宝HLDは、1月に底値だろうと750辺りで買い、800を超えたところで売ってしまい、その後は1000まで上昇。一方、すぐ売ってしまう癖をなくそうと思い、8078阪和興業は430、1430ファーストコーポは1732で仕込んだものを、ずっとホールドしておりますが、上値を追いすぎたようで、阪和興業は600、ファーストは5000の寸止めでやられました。
     そこで、是非ともご助言を賜りたいことがございます。日経はしばらく調整のようでなので、今までなら両銘柄ともに、ここで諦めて手仕舞いしていたと思います。しかし、ほとんどの場合、裏目に出ることばかりでした。結局、師匠のいわれる情報操作やテクニカルトラップにやられてきたと痛感しております。これがわかったのも、この板でKan師匠や皆様の書き込みを読ませて頂いたおかけです(感謝)。
     したがって、今回は胆力をつけるためにも、長期展望が崩れていないなら、現物なので狼狽せずにホールドしてみようと思うのですが、このような考えは単なる蛮勇でしょうか。

  • >>No. 6011

    おっしゃる通りで、どちらもなかなか動きません。
    動き出したホクリヨウはまだ持っておりますので、こちらもで実感できるように頑張りたいと思います。

  • >>No. 6008

    こんにちは

    いろいろな情報をありがとうございます。速攻でブックマークしておいたので見られました。
    やはり、情報の見方が大事なようで、まずは先物の勉強中です。

    さて、対数チャートですが、思っているよりずっと簡単ですよ(作るのは)。きっとできます。
    ベストなやり方がどうかわかりませんが、自分のやり方を書きます。
    また、どの程度エクセルを使われるのかもわかりませんしので、失礼があったらご容赦ください。あと、自分はエクセル2013なので、バージョンが違って操作が分からない等はお気軽にお申し出ください♪

    ① 以下のサイトで銘柄を選んで4本値を入手します(もちろん、他のサイトでも可)。CSVダウンロードすれば、エクセルに変換されます。普通にコピペでエクセルに張り付けても構いません。
     ttp://k-db.com/indices/

    以下はエクセルの操作です。
    ② グラフ作成に必要ない期間(古いもの)は削除します。この操作は、別に後でやっても構いません。
    ③ 全データの範囲をマウス操作で選択します。
    ④ 画面上部、中央よりやや左のほうにある「データ」をクリックします。すると、画面上部、中央辺りの「並べ替え」が出てくると思うので、これをクリックし、出てきた窓の中の「最優先されるキー」を日付の列(csvでダウンロードすればおそらく列A)にし、「順序」は昇順を選択し、「OK」を押します。
    この並べ替えをしないと、グラフの時系列が左右逆になってしまいます。

  • >>No. 6013

    文字数制限のようで、続きです

    次に値を関数へ変換します。ちなみに、あまりにも初歩的で怒られるかもしれませんが、以下にセルという言葉が出てきますが、「セル」とはエクセルに並んでいる「小さい四角の枠」のことです。

    ⑤上記のデータ範囲の4本値の一番左上のセル(一番古い日付の始値が表示されていると思います)と同じ行の右側の空欄のセルに、「=log(セル番号)」を入力します。具体的な入力の仕方は、変換先のセルに、半角英数で 「=log( 」と入力したら、次に4本値の一番左上のセルをマウスでクリックし、「Enter」キーを押してください。これで関数に変換されます。
    ⑥ ⑤の操作で関数に変換されたセルをマウスで選択し、そのセルの右下にポインターを持っていくと十字線が出るので、マウスでドラッグして全範囲に広げてください。エクセル2013の初期設定ですと、同列、同行に分けての操作が必要かもしれません。


    ⑦グラフ作成したい範囲(⑥の全範囲)をマウスで選択してください。
    ・画面左上のほうにある「挿入」をクリックし、画面上部に表示される「すべてのグラフを表示」(2010以前のバージョンなら「グラフ」と表示されていると思います)ので、そこをクリックしてください。
    ・いろいろな種類のグラフがあると思いますが、「株価」をえらぶと「ローソク足」のグラフが表示されるので、迷わずそれをクリックしてください。

    これで【対数チャート】ができると思います。

    トレンドを表す線は、エクセル2013であれば、画面上部の「挿入」(グラフ作成の時と同じ)をクリックすると、画面上部の左のほうに「図」というところがあり、その中の右上のほうに、○、□、◇が重なった変な絵があると思うので、そこをマウスでクリックして頂くと、いろいろな図形が出てきます。あとは、線をマウスでクリックしたのちに、ポインターを対数チャート上にもっていって、マウスでドラッグして線を引くだけです。

    大体こんな感じですが、お分かりいただけたでしょうか?どうも、説明が下手で申し訳ありません。
    少しだけでも恩返しをしたいので、ご要望があれば、どうかご遠慮なく♪
    ちなみに、私はホームページは作れません。こんな自分でもできるので、きっと簡単ですよ。

  • >>No. 6018

    よかった。なんかこの板で初めて役に立てた気分で嬉しいです(^o^)

    グラフは自分が作ったものと何ら変わらないですよ。kjrさんがいわれた日数くらいにすれば、綺麗なグラフになると思います。
    線の弾き方等、エクセルの操作法ならがわからないなら、いくらでも聞いてください。
    学生時代、パソコン教室で初心者向けに、講師のアルバイトをしていたこともあります。

    トレンドの読み方については、、、、ごめんなさい(^_^;)

  • >>No. 6020

    鈴与、もう一回行きたくなってきた。

    >最悪156円だと必ず高値300円台は奪取する(直近高値298円)
    早速、最悪にも指し値入れておきました。

    エルナーは、ずっと131を入れっぱなしにしてあったら、昨日寸止め食らってました。
    130割れもお考えなら、とりあえず127、126、123、121の4点入れようかと。

  • >>No. 6024

    >6024
    >6025

    エルナー
    全く分かりません。もし、前回のkan師匠の書き込みを見てなかったら、2年チャートを見ると、なんとなく110~120にゾーンが浮かびます、110あたりは強い抵抗線になりそうなので、さらにその下は90円台後半でやや価格代別出来高が多いので、95あたりが損切りラインと思っていました。なので、115割ったら、113、112辺りで買おうと思っていたと思います。
    また買えないか、討死するとこでした。


    鈴与
    これは安い!と思ったら入ります。

    6月17ー3、5月18-3、その差1、よって23-1で6月22、また間違えました??
    それと、3という数字、4月急騰時も3日出来高が多い、6月は出来高が多くなってまだ2日、日数も、出来高も足りていない。仕掛け人は何かやってくるはず。よって22日も出来高は多そう、上下いずれにしても大きく動きそう、4月からの流れならやはり下か?なんて予想は、ダメダメですよね・・・・

  • >>No. 6046

    おっ、サッポロ、460が基準線とお考えとは(^o^)
    前回485までは行くかと思っていたのに、479は全くもって不満でした。
    とりあえず、453に入れておこうかな。

  • >>No. 6048

    いえいえ、もうとっくに入れてますよ(笑)
    一点と思って453と思ったのですが、3点買いもいいですね。
    見ようによっては、ボックスをした抜けたようにも見えるので、今回は前回よりおもしろそうです。

  • >>No. 6052

    あれ、消えてる

    もし、以前の自分が高値を掴んでいたら、そろそろ損切りを考えるタイミングです。
    なので、きっとチャンスです。

    もう、エサにされる素直ないい子はやめ、とことんひねくれ者になるつもりです。

  • >>No. 6056

    kjrさん、こんばんは

    449とそれより下は確かに魅力的ですね。私も入れてあります。

    450割れと見せかけて↑のシナリオと読んで、第一弾を入れて見ようと思っています。

  • なんだかんだで欲しいと思っていたので、来週は注視しております。そろそろ反転では?
    450辺りで参戦できたら、いいですけど、さすがに無理ですよね。
    さて、どの辺りで入ろうか

  • おお、ワコム400割れを公言なされたお方が!!

    いってみたい、でも、そんなに下がるかー!って怒られると思ってずっと言えずにいました。

    今回は、師匠へのメッセージのようなので、あえてレスはつけませんでした。
    新参者ですが、今後ともよろしく願いいたします<m(__)m>

  • >>No. 6102

    師匠

    白状します。昨日、ビール先に飲んじゃいました(^_^;)
    460が基準軸とのことだったので、458が美味しそうでついやってしまいました。
    急落後の急反騰、今度は上海ネタで調整もあると思うので、あまり高値をおわずに、目先480あたりで利益確定を考えます。

    あと、8078阪和興業、昨日449で拾った分で利益出ています。先回は見事な高値つかみでしたが、今回はうまくいきました。

    先週は空売比率がかなり上がっていたようなので、今週は買い戻しも入ったのかと思っていたのですが、この異常なまでの上げ方、今週のどこかでまた調整などと思っておりますが、、、どうなることやら。

  • >>No. 6116

     つい出来心で、ど、どうかご勘弁を・・・(*^_^*)

     468辺りからはかなり重たいようで、確かに上昇率はこんなものかと思いましたが、明日へ望みをつなげます。
     480といわず、490くらいまでおいたいのですが、この急騰、やはりどこかで反動もあると思うので、モタモタしていたらいったん利確がいいのか、しかし、470に載せてくると、価格帯別出来高から下値の不安が少なくなりそうな気もします。さて、どうするかこれからビール飲んで考えます(発泡酒ですけど)。最近本物飲んでないな・・・


    >【予期せぬ出来事は大きいが予期できるものは大したことはない】
    胸に刻んでおきます。

  • いったい何が原因なのでしょうか。戻ったと行っても494からなので、まだ大して戻していない。
    いっそのこと、1月安値をつけて、すっきりした方がいいんじゃないのかといいたくなります。

    魅力がないはずはないと思うのですが、いったん買って手放してしまって、日経がこの上げ、もう拾えないかと思っていましたが、どこで入るか考え中です。

  • >小心者は儲からんぞ
    >買い時よりも売り時がさらに難しいが弱い己との対決だね

    これ、まさに今最大の課題であります。

    【儲けそこなうことは失敗じゃない 損失を抱える方が恐れるべき】

    こちらも刻んでおきます。

    こうなったら、損失を抱える可能性は少なそうなので、とことん追ってみます。
    税金返さなくていいとなったら、過剰が発生するかも。

    いけー、北海道の星、ホクリヨウとともに!

  • >>No. 6128

    あれ、また消えてる。なぜ?

    >476~478付近で一旦減速し・・・・・
    そうです。前回も結局はここだったんです。
    あたふたして買値で撤退しましたが、どっしり構えていればよかったのかなと思います。

    外部環境の後押しを受け、少なくとも500越を、暑い夏が来て、できれば新高値を!

    ありがとうございました

本文はここまでです このページの先頭へ