-
No.52
グツグツ…グツグツ… 煮えたぎ…
2021/04/02 20:40
グツグツ…グツグツ…
煮えたぎってきましたね。
まずは1Qに向けての第一波です。
14日が待ち遠しいですが、四半期毎の決算期待だけでなく、その他サプライズにも今期は期待が持てます。
550円で捕まっているホルダーを救えたら最高ですが、小型株のサプライズなら不可能とは思えません。
個人的には増配に期待し、定位置200円になれば御の字です。 -
No.993
全体相場の下落に合わせて、かな…
2021/03/23 17:57
全体相場の下落に合わせて、かなり資金が回ってきましたね。
バリュー株からグロース株への資金シフトが始まってます。
1Qも近づき、もみ合いから脱却しそうです。
煮えたぎってきました。 -
No.799
モミモミしてますねぇ。 しかし…
2021/02/18 18:12
モミモミしてますねぇ。
しかし、日経落ちた日に資金が回ってきたのも事実。
早めに買っときたい人がそれなりにいる…という事実だけでも十分です。
チャートもここまで綺麗に上がってきたので、もしかすると横々しながら25日線まで調整かもしれませんね… -
No.758
まだ時ではないのか… 意地でも…
2021/02/12 19:55
まだ時ではないのか…
意地でも上げさせないオーラを感じます。
しかし100円以下の買い強し…
来たるべき時を待ちましょう(笑) -
No.728
コンスタントに出来高が増えてき…
2021/02/05 00:34
コンスタントに出来高が増えてきましたね。
ホルダーが入れ替わるのは良いことです。
今回はファンダメンタルズによる株価の見直しが期待されるので、本格的な上昇には実績が必要ですね。
四半期毎に上昇圧がかかりそうです。
追加材料が出れば、更に期待値上がるのですが…
一方で一度でも下方修正出るとやばいですね(汗) -
No.723
おお、ついに👎300超えの強者…
2021/02/04 10:42
おお、ついに👎300超えの強者が出てきましたな!
次の心理的節目は👎500か!
もしかして、この👎は未来の株価を予想しているのでは…(笑) -
No.709
ちっ… 170しかついてないと…
2021/02/02 18:25
ちっ…
170しかついてないとは…
中途半端ですね…
やるならトコトンまでやって欲しいものです。
限界を超えろ!300 500 1000を目指せ! -
No.702
これまでのファンクリはただの資…
2021/02/02 10:48
これまでのファンクリはただの資金運用会社でしたが、今期は大義名分がついた資金運用会社です。
チャートも整ってます。
時間はかかるかもですが、今期、花開くでしょう(笑) -
No.681
日経もJASDAQも、マザーズ…
2021/01/28 18:43
日経もJASDAQも、マザーズもだだ下がりの中、検討した方…と前向きに考えますが、100円の買い板はなかなかに強かったように感じます。
歩値を見ると、後場になるとファンクリ個別ではなく、総合的な追証回避のための売りが目立ったように感じますが…とはいえ、全体が下がればここも売り込まれるやもしれませんから、ホルダー各位うまく立ち回ってください。 -
No.666
残念ながら、ゴールデンクロスの…
2021/01/26 22:51
残念ながら、ゴールデンクロスのピックアップ銘柄としては、全くと言っていいほど紹介されていませんねw
今季は期待は出来そうですが、飛ぶには追加燃料が必要ですねw以下は過去ネタですが、太陽光ファンド自体は富裕層には人気ありそう…よってまだまだ時間はかかりそうですが、上方修正に期待します。
2020年9月17日
材料
ファンクリGがストップ高、太陽光発電施設購入のクラウドファンディングに満額申し込み
ファンドクリエーショングループ<3266>が後場ストップ高に買われている。16日の取引終了後、連結子会社のファンドクリエーションが太陽光発電施設の購入に関して、SBIソーシャルレンディング(東京都港区)の貸付型クラウドファンディングを活用した資金調達を16日10時に開始し、申込総額が募集金額の5億7000万円に即日達したと発表。これが好感されているようだ。この後、25日に融資実行を受け、資金調達が完了する予定という。 -
No.664
なんとか良い形は崩さずに煮詰ま…
2021/01/26 12:36
なんとか良い形は崩さずに煮詰まってきたように感じます。
良いチャート型で日足GCも達成し、今夜には多数の方の目に止まるかもしれませんね…まあ人気化するか否かはわかりませんが… -
No.614
この調子だとGCは月曜日か火曜…
2021/01/22 00:09
この調子だとGCは月曜日か火曜日あたりですかね…今回はテクニカルだけでなくファンダも期待できる状況なので、どうしても動意づくことに期待してしまいます。
移動平均も日足で見れば短期〜長期がなだらかに上向きに並んでいます。週足だと微妙な形で既にクロスしてますが…(汗)
一目で見ても、日足で雲抜け、週足で雲中、月足で分厚い雲下…とこれまでにないくらいテクニカル的には整いまくりです。
月足の一目均衡の状況を見ていると、おおよそ今回の期待値が見てとれる?と推察してますが、相場は常に謎ですからね…ホルダー各自うまく立ち回れると素晴らしいと思います。
果報は寝て待ちます。 -
No.575
あと数日で日足短期、中期がGC…
2021/01/20 12:36
あと数日で日足短期、中期がGCでしょうか…
クロスをフラグに買いが集まる傾向はあるでしょう…が、そこでイナゴるとやられそうです(汗)
1Qまであと少し… 本日ブレイ…
2021/04/06 08:20
1Qまであと少し…
本日ブレイクするか、明日か…
上か、下か…
1Qに大きな期待はしていませんが、再生可能エネご注目される現在、否が応にも期待は高まります。
一年楽しめそうです。