ここから本文です

投稿コメント一覧 (15コメント)

  • やっぱり金曜日は上がるね、何しろフライデイだからね!

  • >>No. 725

    想い染しかさん、いつも的確なコメントを紹介いただき感心しておりましたが、
    人間的にも立派な方であることがわかり嬉しいです。これからもアドバイスを宜しくお願いします。

  • 日立ホルダーのご同輩の皆様、日立株はこのところ連日新値追いで、さぞ心楽しい日々をお過ごしのこととご同慶の至りです。
    そして明日はHappy Friday.
    私は今年に入ってから日立の曜別の騰落状況を記録しておりますが、どういう訳か金曜日は断トツに強くて、3月5日の金曜日以降目下13連勝中です。3月、4月、5月の3か月間金曜日はなんと全勝なのです。
    この要因について私は説明できませんが、週末に株価上昇で2日間ゆっくり休めるのはとても良い傾向です。さて明日はどうでしょう。月が替わりましたが金曜日のツキはそのまま持ち越してしっかり6000円超えで締め、来週からの7000円挑戦のスタート切ってもらいたいものだと願っています。

  • Fusasaさん、お祝いメッセージありがとうございます。恥ずかしいのですが日立は20年保有しています。併合前株価950円(併合後4750円)で15000株購入、その後一度も買値を上回ることなく、最安値は300円くらいだったと思います。私も年なのでそろそろあきらめて損切り整理を考えていましたが、なんとコロナ引きこもり需要が引き金になったのでしょうか、急に上がりだして一気に買値を上回り、さらに上値追いの勢いです。正直言うと私はこの20年近く日立の購入を後悔し、恨んでもいたのですが、今ではやはり私の目に狂いはなかったと自画自賛して日立に感謝もしているのです。それにしても20年は長かった。そんな塩づけの株がまだ何点かあります。つまり私は投資には向いていないのですね。順次整理して日立だけの付き合いにしようと考えております。あなたのご健闘をお祈りします。

  • 4月7日、東芝はストップ高で一日に700円上げました。私はその日の当スレッドに「日立はこれから3か月かけて700円上げます。ゆっくり楽しめますから」とコメントをしました。その日の日立の終値は5046円、なんと本日一気に145円高、終値5816円と4月7日に対して770円高となりました。3か月どころかたった50日で。上げ足が速くてついていけません。今後もいっぽん調子で上げ続けることはないと思いますが、6000円までは間もなくでしょう。(因みに東芝もその後買収問題のごたごたにもかかわらずプラス120円と健闘しています)

    なお私事で恐縮ですが、私は本日喜寿を迎えました。77歳になりました。20年付き合った日立が最高のお祝いをしてくれました。こうなるとなかなか縁を切れません。来年の誕生日には夢の5桁のプレゼントを願っています。それを楽しみにまた1年、日立とともに頑張っていきます。

  • そろそろおさらばしましょう。20年我慢しました。

  • YUKICHIさん 随分辛抱しましたね。25年くらいですか
    大丈夫です。あと1年で届くでしょう。

  • そろそろ証券株にも火がついてもいいのではないかともいますが・・・・

  • 東隣の芝生がやけに青く見えていましたが、すでに枯れ始めたのですかね

  • この世界的株高の中でなぜ証券株は低迷を続けるのか?どなたか教えてください。私はいちよしを15年くらい前に180万円で1000株買いましたが、一度も買値を上回ることなく今や3分の1の60万円。どうなっているのですかね、近々あきらめて売ろうと思っています。
    自己責任とはいえ詐欺にあったような気分です。

  • 今日は軟調。
    株式投資50年、勝率80㌫(自慢するようで言いたくはないのですがゴメンナサイ)
    最も心掛けていることは「辛抱」、人生と同じです。
    日立は20年待ちました。
    しかしいくら待っても失敗もたくさんあります。いちよし証券は15年前180万で1000株買いましたが、現在60万。そろそろあきらめましょう。
    こんな調子で長期保有が多いので効率は悪いのですが、大損もしません。趣味の域です。私の経験では日立はこれから上げ下げしながら右肩上がりで進むでしょう。辛抱が大事です。

  • 東芝が一日で700円高、日立はこれから3か月かけて700円高。
    ゆっくり楽しめますね。

  • 日立製作所への思い
    私は現在76歳の男性、昭和19年極貧家庭の長男として生まれた。
    貧乏なうえ成績もイマイチだったので就職前提で工業高校に進んだ。もう60年前のことであるが工業高校は職業訓練校みたいな位置づけであった。専攻は電気科であり、卒業と同時にほとんどの者は電気メーカーに就職した。当時人気NO1は日立製作所であった。クラスで一番の者が推薦されて受験できた。次がNEC、三菱、東芝といったところ。東電、ソニなどは誰でも応募できた。日立が断トツで人気があったのは総合家電トップメーカであり、当然それなりの待遇の良さということもあったが社内教育体制の充実という面が評価されていた。高卒であっても一流の技術者に育て上げてくれるというところがあこがれの企業として高校生には人気があった。ほかの会社に入ったものは結構途中退社が多かったが、日立はほとんど途中退社はいなかったと聞く。社員を大切にする会社として他の会社とは違っていた。60年たった今でもトップ企業の位置にいるのは社員教育がベースにあるのではないかと思う。渋沢栄一の思想が脈々と受け継がれているのではないだろうか。
    私はもちろん日立はあこがれだけでお呼びでなかったが、あこがれの気持ちは今も持ち続けている。我が家の家電製品は全て日立であるのはもちろん、20年前に日立株を15000株購入した。一株950円であった。当時家電業界は低迷期で株価はどこも右肩下がりであった。私も1600円くらいの株価が1年で1000円を切るところまで落ちたので、買いどころだと思いなけなしの金をはたいた。直ぐ1000円くらいには戻るだろうと楽観視していた。ところがその後一度も買値を上回ることなく20年が経過した。ひどい時は300円くらいまで落ちた。女房からも毎日怒鳴られるので、その後はここ10年くらい徹底して株式情報から遠ざかっていた。
    最近日立の株価回復を知ったが、あこがれの日立と死ぬまで一緒でいたいとの思いがあるので当分売るつもりはない。女房の機嫌もよくなり晩酌のおかずも少しよくなった。皆さん日立は人を大切にする企業です。家庭を幸せにする企業です。
    信頼して長く保有してください。

  • 20年ほど前退職金をはたいて日立を15000買った。1株950円だった。その後一度も買値を上回ることなく塩づけ。2年前に株式併合?で株数は3000に株価は5倍になったが状況は変わらず。そろそろ死ぬ前に(現在76歳)処分しようと思い店舗に相談に行ったらなんとびっくり!買値を大きく上回っていた。やはり人生辛抱が大切と日立が教えてくれた。

本文はここまでです このページの先頭へ