ここから本文です

投稿コメント一覧 (82コメント)

  • >>No. 1013

    アシカさんのコメントはいつも興味深く拝見し、そうなれば良いなと、長期保有方針の小生にとって大変参考にさせて頂いています。
    ただ一点、どうかなと不安に思うこと、それは競合他社とていつまでも手を拱いてはいますまい。そうするとこの倍数理論は根底から崩れることになります。
    この辺りの技術的な確度は、どのようにお考えか、お聞かせ頂けませんでしょうか

  • >>No. 1861

    久し振りに豊田社長の自信に満ちたプレゼンを拝見しました
    トヨタは既にEV化へのブループリントが完成したと感じました
    研究開発、信頼性、商品力評価など大方の目処がたったのです。
    台数規模は需要次第、物量作戦はトヨタのお手のものです
    全方位作戦は世界のトヨタの宿命です。それをこなす力があるからです。
    これからもしばらくは機関ファンドなどの売り煽りもあるかと思われますが、惑わされないことです
    まさに TOYOTA All Over the World です。

  • >>No. 3374

    EVになっても自動運転になっても、Fun to Drive の精神に変わりはありません。あまり否定的にならず、明るく潤いを求めて、トヨタ自動車の将来を暖かく見守って行きましょうや💘

  • >>No. 4591

    表面的な事象のみとらえて、「トヨタはEV出遅れ」などと決めつけるのは、
    いささかバカボンですね? 車両開発は既にほぼ完成の域に達しているのです。
    問題は”各国政府の脱炭素社会に向けた政策の具体性・真剣度”と”これを受けた
    市場の需要動向”なのです。要は市場投入のタイミングを計っているだけです。
    さらに追記すれば、車両開発とは、安全性・耐久性・信頼性・ドライバビリティー等々時間と金がかかるものだと、理解が必要です。
    「バッテリーに合わせて車両を作る時代がくる」などとある著名人が暴言されてましたが、これも如何なものかと考える次第です。

  • まさに株価は行ったり来たりの風来坊状態ですが、そろそろ3月期末で5分割しても良い雰囲気ではないでしょうか? トヨタ自動車が5分割して、目論見通り、個人株主が増えてきている雰囲気を掲示板でも感じます。任天堂も商品の性格からして、もっと零細(失礼)の株主を増やして、良きにしろ悪しきにしろ、応援団を増やすべき時期ではないでしょうか? ぜひ経営陣の懸命なご判断を願いたく、一筆啓上させて頂きます。

  • 少し下がりだすと、売り煽りがウザイ😁
    売りたければ売れば良いじゃん! 
    もう少し説得力のあるコメントをしてくれ😬

  • >>No. 20454


    >もうここは成長期を過ぎました。
    魅力を感じません。
    値嵩株で資金効率は非常に悪く、まだまだ他に沢山あります。

    あなたのコメントの行間からは、「高くて買えん。みんな頼むから売ってくれ!😂 の叫びしか伺えません 如何?

  • >>No. 63248


    >テスラCEOの資産額27兆円‼️世界で一番

    So what ?

  • やっと任天堂首脳陣が資本政策の重要性に気付かれたようです
    。世界の一流企業として、今後の発展を期待します。
    それにしても、あす開始前時間外での本日終値、株数限定、自社株買いとは恐れ入りました👍

  • 時間外自社株買い、100万株予定に約90万株成立とのこと。このあたりが大手を含めた現在の全体の相場観なのでしょう!
    正直なところ、小生の予想は50%程度でした。
    これ以下には下がりませんよという踏絵みたいなもので、興味深く見ていました👏

  • >>No. 96602

    あまりレクサスなどスリーナンバーに興味のなくなったリタイア世代の小生としては同感するところ大ですね
    ヤリスクラスでも、もう少し外板塗装や運転席周りの内装に  高級感のあるオブション設定があっても良いのではと?
    このあたりがミニなどの独壇場を許す結果かも?

  • >>No. 115126

    あなたのようなネガティブな論調が不安を煽る。これはそれで何となく説得力があるようには見えますが???あまりにも物事を表層しか見えてないようですね
     トヨタの国際競争力、これは今や技術開発一つ取ってみても、北米、欧州など海外展開がなされ、単なる日本一国のものではありません。複眼的思考が必要です。

  • >>No. 116892

    ホンダもついに昔の”ニッチ戦略”に片向いてきているようです。
    全方位戦略は資金が物を言う世界ですから。
    貴殿の中短期目線での投資スタンスから見れば、正解だと思います。
    トヨタは大きな技術革新の波に挑戦中の長期的目線での安定株です。
    それはそれで長期投資としては、見どころありと判断してます。

  • >>No. 42513


    >ついに10株購入。これで分割後は1単元ホルダー。
    >長年のゲームファンとして、損得はさておき、任天堂の株主になってみたかった。 

    貴殿の様な方こそ、任天堂は株主として歓迎します。
    株式分割の本旨だからです。
    あと10年誘惑に負けず塩付けしてください。
    余裕ができたらあと1単元。きっと花開くときがきます。
    決して、周りの雑音に惑わされないで下さい。
    応援してます👏

  • (休日雑感)
    このスレに投稿するのはお門違いかもしれませんが、最近の円安は経済実態からかけ離れた世界的な投機筋のでっち上げレートではないのか?
    政府の為替介入も足元を見られ、彼らの格好の餌食となっている。
    こんなことで、日本の貴重な労働資源の海外流失、地場産業の競争力低下、原材料のコストアップとなっては、将来に禍根を残す。日本も甘く見られたものだ。
    為替の変動相場制が採用されてすでに半世紀。
    1ドル360円時代から100円台へ、日本の経済力の向上とともに円は高く評価されてきたし、産業界も円高進行に取り残されないようにに一生懸命努力してきた。
    為替相場と経済実態が連動していると実感していたからだ。
    このまま放置すれば、来週あたり「FRBの0.75%利上げと利上げペース減速示唆」をうけてまたもや為替相場の乱高下が見られるかもしれない。
    政府財務当局はもっと真剣になって、IMFなど国際会議の場を通じて、現行為替制度の仕組みについて議論の場を持つ必要アリと考えます。
    この際「緊急時の管理相場制の導入」も検討すべきと考えますが、如何?
    賢明なる諸兄のご意見を伺いたい。

  •  今回の日銀の政策決定は何とも歯切れの悪いものではありますが、
    行き過ぎた円安動向に対して、海外投機筋への牽制もかねて、ひとつの姿勢を示した意味でも賛同したい。

    それにしても、「米・利上げ後も日本の低金利継続は円安・資材高騰を招く」と
    騒ぎ立て、日本の未来はないがごとく株価下落をあおりながら、いざ長期金利上限0.5%引き上げとなると、今度は「円高だから業績悪化」と株価下落をはやし立てる始末。

    一部の機関投資家や売り煽り短期トレーダー諸氏を非難するつもりはないが、
    何とも節操がないこと?
    ひとつ残念なことは今回の件で、経済評論家からも経済学者からも、なるほどといえるようなコメントが見当たらない事。
    オピニオンリーダーとして、こんな時こそ英知ある見識を発信して頂きたい。

    いずれにせよ、ガチホールダーの私は、高みの見物!
    年末を控え短期トレーダー諸氏には、お小遣い稼ぎのチャンスかもしれませんが、くれぐれもご無理をなさいませんように! 良いお年をお迎えくださいませ!

  • 日本企業にとって、適正為替レ-トはどこ??
    直近の経済見通しで、日銀を含め、確たるスタンスを示しかねている。
    これが、トヨタを含む国際有力企業の直近の株価低迷を招いている。

    行き過ぎた円安(150/$)が業績悪化をもたらすと中間決算発表し株価下落↓
    直近の円高(130/$)は企業収益にマイナスと悪徳株屋共は株価下落を先導↓

    何が真実か? つい最近の115/$時代と比べ円安ではないのか?
    何が変わったのか? こうした側面を株主に理解してもらう説明責任がある。
    リーディングカンパニーたるトヨタ自動車は次期四半期決算時にはこの点について
    より明解なスタンスを示したもらいたい

    (当掲示板には、EV議論でトヨタは出遅れとか、株価誘導議論が多いが、この点についてはトヨタ自動車の現状、経営方針に何ら不安は持っていない)

  • >>No. 81771

    最近の株価さえませんね!
    その要因は色々あると思うが、突き詰めて考えれば、経営陣の
    IR活動の不足、未熟さに尽きると思う。
    そろそろ昔の花札会社の体質から抜け出てはどうか?

    社員の持ち株制度の導入、役員報酬の半分は株式で支給
    などによって、会社全体がもっと株主目線で稼働すること
    を期待したい。

    そろそろ決算発表の時期ですが、いつも代わり映えせぬ、
    あの保守的かつ事務的なプレスリリースも改めてほしい。
    名実ともに世界企業らしくなってほしい!

  •  どうも売りに大口が多く、小口の買いを一蹴している感じです。
    何とか5600の壁を維持して、3Q決算発表後の売りに乗じて、
    一儲けを企んでいそうです。
     最近の動きで小生には理解できないのが、野村證券です。
    多額の売り残を抱えているとのことですが、そもそも野村證券は、
    ’19年の京銀がらみのディールでも主幹事証券を務めています。
    そこが任天堂株価を下抑えしている張本人だとしたら、
    これは任天堂経営陣もアウンの呼吸で株価上昇をあまり望んではいないともとれる。
    (配当基準はほぼ一定になるようコンセンサスができているから、
    配当利回りをできるだけ高く見せておきたいのではと勘繰りたくなる。
    任天堂経営陣が株価にはあまり関心がない一因ではないか?)
     博学の方、ぜひご意見を開陳願いたい。
    さらに、このような観点から、
    次期総会などで、経営陣の見解をただしては如何!

  • >>No. 85367

    全くその通り! 野村に配慮してるんじゃないかな?
    一般株主は、経営陣の頭にない。これを改めてもらわんとね!
    ロングで見れば、どおってことないけどね

本文はここまでです このページの先頭へ