ここから本文です

投稿コメント一覧 (20コメント)

  • >>No. 3089

    本当にサプライズ決算でしたよね。

    ある程度良いと思っていましたが、まさか増額修正付きとは。

    株価はご指摘の通り、1,750円を突破すれば青天井ですね。

    1単元の投資額が手頃なので人気が集まりそうです。

  • 2015年の年間を通じて楽しめそうな銘柄かも。

              経常利益(単位:百万円)
    2013年12月期実績  3,454 
    2014年12月期実績  4,325
    2015年12月期予想  4,830

    業績は右肩上がり。

              売上高営業利益率(単位:%)
    2013年12月期実績  11.155
    2014年12月期実績  12.613
    2015年12月期予想  13.617

    事業の粗利率も年々増していき、事業の効率性も高まっているようです。

    更に2015年12月期の配当は19円を予想していて、本日終値651円で
    配当利回りを計算すると2.918%。
    この利回り水準で不満を持つ人はいないのでは。

    株価は651円。

    この業績と収益性で1単元10万円以下で買える銘柄は珍しい。

    株価はテクニカル的には2014年12月29日に付けた725円が当座の目標で、
    そこを突破すれば青天井同然の状態になります。

    複数の観点から魅力を感じられる銘柄なので、1単元だけ持っていても損はないような気がします。

  • ハイマックス、株価再浮上の期待有りマックス!

    2015年3月期の予想に対する進捗率が99.7%で、本年度の目標は軽く超えてくる勢いです。

    2015年1月5日に付けた1,122円を抜ければ、

    2006年1月1,500円→2008年10月462円 2/3戻しの1,154円が上値目標。

    1,154円は、昨年夏からの勢いがあれば多分超えられるでしょう。

    そうなるとテクニカル的に上昇を阻むものは無くなるので、次の上値目標は2006年の1,500円になりそうです。

    注目度の低い今のうちにコツコツと買い集めたいところです。

  • 経常利益の推移  (単位:百万円)
    2013年12月期実績   10,941
    2014年12月期実績   12,734
    2015年12月期予想   14,300

    美しい右肩上がりの業績。そして配当も2015年12月期は前期比で4円増配と株主還元も不満無し。

    13週26週移動平均の最近の山と谷

              山頂              谷底
    2014年 1月20日 1,499円    2014年 4月14日 848円
    2014年 6月02日 1,220円    2014年10月14日 818円
    2014年12月01日 1,118円    2015年 1月16日 905円
    2015年       ?

    山頂は低くなっているものの、谷底が上がってきているので、トレンド転換の時期はそう遠くないかもしれない。

    5日25日移動平均で見ればゴールデンクロスの直前で、買いシグナルがビンビン発信されている。

    次の谷底で買うのが手堅い選択かもしれないが、ここは冒険して早めに仕掛けたい。

  • しまったなあ・・・。明日は買い増しできるでしょうか。

    買い増してから、

    「  ××  335
          335 特××××」

    となってくれませんか。

  • 1Q決算は上期進捗度90.3%!という好材料視できる結果が出ました。

    アーバネットの投資マンションは若者が住みたくなる街に建てていて、立地のセンスが秀逸。

    物件の売れ行きが好調なのは一時的なものではないでしょう。

    若年層の首都圏流入の流れは止まるとは思えないので、中期的にも業績は期待できそうです。

    アーバネットは東京関連かつ金融緩和効果抜群の不動産銘柄です。

    今期は絶好調の様子なので株価は期待できそうです。

    5日25日線では280円台に、13週26週線では320円前後に天井があるように見えます。

    前期とは次元の異なる業績なので320円台の天井をあっさり突き破り、新たな株価ゾーンに飛躍しても不思議ない気がします。

  • >>No. 16262

    だといいですね。月曜が楽しみです。ガクガクブルブル。

  • >>No. 1600

    将棋界では「○○?強いよね。」とコメントすると高確率で負けるのですが、そのジンクスが株式市場でも・・・。
    来週に発表される翌期の計画内容でローソクが躍動するのを期待して再度参戦しましょう。

  • No.1595 買いたい

    小津産?強いよね。

    2014/06/25 23:06

    配当、優待、隙が無いと思うよ。だけど俺は負けないよ。
    ようせ・・・、陽線が躍動する俺の将棋をみんなに見せたいね。

  • 平成26 年3月期の1株当たりの配当予想につきましては、通期の業績見
    通しを勘案し、普通配当を期初予想の30 円から5円増配し35 円に修正し、また、平成25 年4月3
    日に東京証券取引所に上場したことを記念して、株主の皆様の日頃の支援に感謝の意を表するため、
    1株当たり5円の記念配当を実施させていただくことといたしました。
    この結果、平成26 年3月期の1株当たり配当金につきましては、1株当たり35 円の普通配当に
    東証上場記念配当の5円を合わせ、40 円となる見込みであります。


    力強いIRが出ました。
    再度2,000円超えに挑戦です。
    ジリっぽい値動きが続いてましたから弾けるような上昇があればいいですね。

  • 2014/02/18 16:07

    本日、当社は、株式会社東京証券取引所の承認を受け、平成26年2月25日(火曜日)をもちまして、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から同取引所市場第二部へ市場変更することとなりましたので、お知らせいたします。
    これもひとえに、株主の皆様、お取引先様 お取引先様 お取引先様 をはじめ、関係者の皆様のご支援・ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。
    今後も皆様方のご期待にお応えすべく、更なる業容の拡大と企業価値の向上に努めて参る所存でございますので、引き続き変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    との事。
    再び株価上昇の勢いが増しそうです。直近高値435円を超えたら更に勢いを増す事でしょう。

  • これまでの経緯を知らぬので3営業日連続ストップ高があっても不思議ないと思っているのですが楽観視し過ぎでしょうか。

    それはさておき、明日から2月上旬の決算発表ラッシュまでの間にTYO(4358)をほったらかしてまで買いたくなる銘柄はあまり無いと思います。
    とりあえず現時点では3Q決算が発表されるまでネガティヴな材料はなさそうですから買いで良いのではないでしょうか。

  • 400円以上の売買出来高がかなり多い銘柄なので、そこらの価格で買われた先輩方が卒業(=既に売却)されているかが株価上昇のカギではないでしょうか。

    今は株価が上がらない理由の無い状況であると思うので、400円以上で買われた先輩が邪魔をしなければ(笑)、近いうちに株価は400円台後半に到達すると思います。

  • ネオスのホームページで紹介されているコンテンツを見たが、あの内容では本日の決算も致し方なし。

    決算発表で弱気になったホルダーさんは速やかに売却してしまったらよいと思う。悪いものを食ってしまったときは速やかに体外へ出すに限る。変に体内に残していると後で大変な事になる。

    それはさておきスマホ向けビジネスは今が旬で、一発のヒットで業績は好転しても不思議ない。

    自社でヒット作を作る能力が無ければ他所の会社を買ったり人材を引き抜いたりすればよい。簡単に逆転できる業界であると思う。だから株価も巻き返しは可能と考える。

    またネオスの株価は昨夏以降1,200円台前半と1,800円付近を安定して行ったり来たりしているので悪くても1,230円辺りで踏みとどまるのではないだろうか。

    耐えて耐えて昨夏の祭りの再現を待つ事は投資戦略として間違っていないと思う。

  • アベノミクスで証券市場が沸いた2013年ですら到達できなかった終値(昨年最高値は935円)を付けた後に好決算のリリース。出来高は寂しいが見事な波状攻撃で着々と株価を上げる。

    14年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結経常利益は前年同期比15.7%増の9億円に伸び、通期計画の10.4億円に対する進捗率は86.6%に達し、5年平均の66.3%も上回った。

    遮る天井は無い今は過去10年で最高の1,250円(2007年10月に記録)を目指す。

    先日川崎市内で起きた容疑者逃走騒動は首都圏で生活する者の安全を脅かした。社会的には残念なニュースだったがCSP社には追い風。東京五輪まで首都圏のセキュリティ需要は伸びていくと思われるので、1,250円超えが現実のものになる可能性は十分有り得る。

  • 3Q決算内容を嫌気した売りが入っても2,250円のラインは堅く、仮にそのラインを下抜けても日経平均の先高感などで25MAの2216付近で反発する可能性が高い。

    反発後は自己株式取得と優待族の買い注文の上昇気流に乗って値上がりすると思われるので、買うなら来週中でしょう。

    ただし決算内容が平凡だったのでどこまで上昇できるかは不透明。2013年最高値2,355円は最低目標で、できれば2,400円超えを目指して欲しい。

  • 直近12日間で10勝1敗1分け。強すぎる。
    テクニカル的にまだ上を目指せるが、株価位置が高いので一旦反転すると激しく下落するかも。
    月曜はおそらく調整。火曜日にどれだけ戻せるかがカギでしょう。
    戻りが強ければ買い。弱ければ売り。
    勝負師は月曜に売りでしょうね。

  • 当株式は期末一括配当5,500円。利回りは5月決算企業の中では上位。
    4月決算の権利落ち日も近づき、5月決算銘柄に注目が集まる時期が接近。
    加えて只今人気の不動産セクター銘柄。出来高が再び増加。
    直ちに急騰とはいかなくても「買い」の材料が集まってきたので、
    一旦火がつけば270,000円には届くでしょうね。

  • 第一四半期の経常利益が既に半期経常利益目標額を上回るサプライズ決算が出ました。
    今月あたまに一旦株価は沈みましたが、今の地合いと株主優待族の動き出すタイミングを鑑みると
    再浮上してきそうです。
    1900円台前半の壁を超えれば、2,000円まで一気に上昇しそうですね。

  • 今の相場が続けば震災後付近の株価まで行くと思います。3円の復配はデカイ!

本文はここまでです このページの先頭へ