ここから本文です

投稿コメント一覧 (2コメント)

  • アッホルダーの特徴

    1.ファンダメンタルズ分析ができない
    2.テクニカル分析ができない
    3.需給分析ができない
    4.総じて数字に弱い
    5.様々な資料を読み込む能力が著しく低い
    6.損切ができない
    7.下がった株は必ず戻すと思い込んでいる
    8.含み損が出れば塩漬けを当たり前のようにする
    9.株価が下がれば二言目には自社株買いをしろ、株価対策をしろと吠える
    10.負けを人のせいにする
    11.銘柄に惚れこむ
    12.理論的根拠もなく何となく良さそうだからのレベルで株を買う
    13.冷静で客観的な銘柄分析ができず常に希望的観測や感情論で物を言う
    14.全ての事象を自分の都合のいいように解釈する
    15.日々アッホルダー同士キズを舐め合っている
    16.下降トレンド真っただ中の銘柄を買って「何で下がるんだよ~」とか言う
    17.下落トレンド真っただ中さらに売り込まれれば「買い場だ!」「バーゲンセールだ!」とか言う

    アッホルダー達は学習能力がないから上記の事をさも当たり前かのように日々繰り返している
    当てはまる項目が多ければ多いほど負け組に一歩また一歩と近づく
    要するに株式投資が下手くそな者達である

  • アッホルダーの特徴

    1.ファンダメンタルズ分析ができない
    2.テクニカル分析もできない
    3.負けを他人のせいする
    4. 数字に弱い
    5.様々な資料を読み込む能力が著しく低い
    6.損切ができない
    7.下がった株は必ず戻すと思い込んでいる
    8.含み損が出れば塩漬けを当たり前のようにする
    9.株価が下がれば二言目には自社株買いをしろ、株価対策をしろと吠える
    10.銘柄に惚れこむ
    11.理論的根拠もなく何となく良さそうだからのレベルで株を買う
    12.冷静で客観的な銘柄分析ができず常に希望的観測や感情論で物を言う
    13.全ての事象を自分の都合のいいように解釈する
    14.日々アッホルダー同士キズを舐め合っている
    15.下降トレンド真っただ中の銘柄を買って「何で下がるんだよ~」とか言う
    16.下落トレンド真っただ中さらに売り込まれれば「買い場だ!」「バーゲンセールだ!」とか言う

    アッホルダー達は学習能力がないから上記の事をさも当たり前かのように日々繰り返している
    当てはまる項目が多ければ多いほど負け組に一歩また一歩と近づく
    要するに株式投資が下手くそな者達である

本文はここまでです このページの先頭へ