-
No.313
信用買い残は確かに多いですが、…
2022/05/18 17:21
信用買い残は確かに多いですが、機関の空売り残がそれ以上に多いですね。
貸借倍率0.76、騰がりやすい取り組みです。
今度は、ポシャらずに天まで行ってもらいたい。
FINOさん、FINOさん、天高く舞い上がってから売り始めても遅くはありません。
早まったことをしないでください。 -
No.293
20年前の5月18日にも、犬を…
2022/05/18 17:10
20年前の5月18日にも、犬を散歩していて大金を拾いました。
その日は、愛犬の誕生日でした。 不思議な縁を感じます。 -
No.272
明日、特買いスタートで寄ります…
2022/05/18 16:58
明日、特買いスタートで寄りますかね?
本当にあと1円高かったら、翌日の値幅が80円だったのに・・・・余計なかかと落としが残念でした。 -
No.243
ごめんなさい、間違いました。 …
2022/05/18 15:54
-
No.241
白川氏は、220円くらいから売…
2022/05/18 15:21
>>No. 239
白川氏は、220円くらいから売っています。
一度吹いたところをFINOが売り浴びせ、220円以下になったら白川氏が買い戻す、という筋書きでしょうか。 800万株ですから、そう簡単には終わりません。 -
No.227
149円の売り、26900。こ…
2022/05/18 13:38
149円の売り、26900。これ、どういう意味でしょうか?
「まだまだ空売りしますよー」 ということかな? -
No.206
こんなに チンタラチンタラ買戻…
2022/05/18 11:14
こんなに チンタラチンタラ買戻ししていて 機関さん、大丈夫ですか?
IRは、必ずでます。 社運を懸けていますから。 -
No.129
そう思う も そう思わない も…
2022/05/17 17:34
>>No. 126
そう思う も そう思わない も、現実の数字を書いただけですよ。
160円以上で信用買いした人たちは、現引きしたのでしょうか。追証かかっていたので。 メンバー入れ替えかな。 また、落とされるのかと思うとウンザリします。
白川氏は、其の徐ずかなること林の如く、動かざること山の如し。 -
No.120
最悪の事実が判明しました。 …
2022/05/17 16:48
最悪の事実が判明しました。
高値から19円も叩き落されて、信用買いの追証売りもかなり出た、と思っていましたが、現実は、逆でした。
信用買いの増加です。
3,852,600 +60,400
株は需給なので、落とし過ぎても買い残は増えますね。 -
No.14
いよいよ反転攻撃開始でしょうか…
2022/05/17 08:54
-
No.1277
会社関係者と考えるのが自然です…
2022/05/16 19:07
会社関係者と考えるのが自然ですよね。
これからFINOが800万株を売ってきた時に、買い戻して株価の暴落を防ぐのなら歓迎なのですが。 会社がそんな優しい配慮するわけないか(笑) -
No.1163
何が楽しくて、嘘八百を書き立て…
2022/05/16 15:27
何が楽しくて、嘘八百を書き立てるの、迷惑、邪魔です。
> ぎゃあああああああああああああああああ!
> 強烈な決算があ~~~~~~~~~~~~~~!
> 明日は、ストップだな! -
No.1146
白川氏については、なんか治外法…
2022/05/16 14:50
白川氏については、なんか治外法権みたいで、裏に事情を抱えていそうでわかりません。
5月中旬~下旬と期限つきで、暗号資産関係で「何か出る」とわかっているわけですよね。機関は、買戻しすると思いますけど。
仕手化の予感。 ちょっとビビり…
2022/05/18 17:29
仕手化の予感。 ちょっとビビります。