ここから本文です

投稿コメント一覧 (739コメント)

  • 統合前の書き込み読んでいただけましたか。
    当時は、総合商社をアメリカの投資家が買うという情報や、
    海運業者が3社でコンテナ会社を立ち上げ収益を上げている時期でした。

    自身は継続可能な配当利回りの高い会社を買うことにしているので、
    銀行株を買うのは勇気がいりました。
    しかし、マイナス金利の中で利益を上げ配当している数々の銀行!

    1000円割れのゆうちょ銀行
    350円の群馬銀行
    1500円のみずほ銀行。

    こんなに安い時期があったんだなあ・・・。

    20年以上前に、優待銘柄を励ましながら買っていた時期。
    「こんなに安い時期があったんだなあ・・・。」
    そうに思われる銘柄を探すのも良いですね。

    ここは、買ってよい銘柄と思いますが、
    多くは望まないでください。
    100円の配当があれば十分です。

    しばらくは実験的に少ない資金で買える
    電話の会社を定期的に買うつもりです。

  • ムートン・ロスチャイルド

    毎年エチケットが変わる、ボルドーの1級シャトー。
    2021年は、ドイツ在住の日本人塩田千春さんと今日知りました。

    エノテカさん、頑張って仕入れて売ってくださいませ。
    円安で、ワインが値上がりしましたからねぇ。

    13000円で売っていたラトゥールのサードが16000円!
    高級ワインは売れているのかなあ?

    ここの株を売って、ムートン買おうかな・・・。
    3本買えるかな。

  • ホームパージによれば、決算発表は、5月2日午後3時15分ですね。

    場中の発表でなくてよかったですしその後4日も検討できます。
    仮に5月7日に怒涛の売りがあっても右へ倣えの売りは回避できますね。
    (場中の発表で、同時に怒涛の売りが出ると恐怖で売る方がいます。」

    個人的には、増配はなくても良い。
    累進配当をリリースしているので現状で十分です。

    へたに増配を期待しているとなかった時のがっかりが嫌です。

    今より高い株価になるとかの書き込みをよく見ますが、
    その値段でご本人様が買いたいのか疑問が残ります。

    「○○〇〇円になる。」とかの書き込みもよく見ますが、
    「配当が上がれば(例えば100円になれば)、3000円でお買い上げになる方がいるかもしれませんね。」
    という表現が正しいように思いますがいかがでしょうか?

  • 632が消えています。

    数年後の個人の動向を予想してどのような銘柄に、
    個人のお金が集まるのかと言うことしか書いていないのに。

    個別銘柄を示唆させることを書きこんだことが
    いけなかったのかな。

    20年前には、個人は優待銘柄を好むから、
    優待を新設しそうな銘柄を買っていましたとか。

    「こんな安い日々があったんだね。」
    という日がくるよと、励ましながら保有していたとか。

    おっと、電話が鳴っています・・・。

  • 借金を肩代わり(?)して
    「ぐんまFG」
    に統合してくれないものかな。

  • >>No. 630

    いろいろなしがらみがあるものですね。

    関係ないことですが、
    632の書き込み、半分以上削除してようやく書き込めました。
    禁止用語や表現の規制が強まっているのかもしれませんね。

    過去の安かった銀行銘柄を書き込んだだけなのに
    書き込みできませんでした。
    350円の群馬銀行とか、1500円のみずほ銀行とか・・・。

    3000円以上の出来高が少しずつ増えていますね、
    業績さえ間違いなければこのまま維持してもらえると信じています。

  • >>No. 623

    自身は継続可能な配当利回りの高い会社を買うことにしているので、
    銀行株を買うのは勇気がいりました。
    しかし、マイナス金利の中で利益を上げ配当している数々の銀行!

    1000円以下のゆうちょ銀行
    350円の群馬銀行
    1500円のみずほ銀行。

    こんなに安い時期があったんだなあ・・・。

    20年以上前に、優待銘柄を励ましながら買っていた時期。
    「こんなに安い時期があったんだなあ・・・。」
    そうに思われる銘柄を探すのも良いですね。

    ここは買ってよい銘柄と思いますが、
    これ以上は望まないほうが良いです。
    100円の配当があれば十分です。

    しばらくは実験的に少ない資金で買える
    電話の会社を定期的に買うつもりです。

  • >>No. 623

    統合前の書き込み読んでいただけましたか。
    当時は、総合商社をアメリカの投資家が買うという情報や、
    海運業者が3社でコンテナ会社を立ち上げ収益を上げている時期でした。

    自身は継続可能な配当利回りの高い会社を買うことにしているので、
    銀行株を買うのは勇気がいりました。
    しかし、マイナス金利の中で利益を上げ配当している数々の銀行!

    1000円割れのゆうちょ銀行
    350円の群馬銀行
    1500円のみずほ銀行。

    こんなに安い時期があったんだなあ・・・。

    20年以上前に、優待銘柄を励ましながら買っていた時期。
    「こんなに安い時期があったんだなあ・・・。」
    そうに思われる銘柄を探すのも良いですね。

    ここは、買ってよい銘柄と思いますが、
    多くは望まないでください。
    100円の配当があれば十分です。

    しばらくは実験的に少ない資金で買える
    電話の会社を定期的に買うつもりです。

  • >>No. 623

    こんばんは

    統合前の書き込み読んでいただけましたか。
    当時は、総合商社をアメリカのお金持ちが買うという情報や、
    海運業者が3社でコンテナ会社を立ち上げ収益を上げている時期でした。

    自身は継続可能な配当利回りの高い会社を買うことにしているので、
    銀行株を買うのは勇気がいりました。
    しかし、マイナス金利の中で利益を上げ配当している数々の銀行!

    1000円割れのゆうちょ銀行
    350円の群馬銀行
    1500円のみずほ銀行。

    こんなに安い時期があったんだなあ・・・。

    20年以上前に、優待銘柄を励ましながら買っていた時期。
    「こんなに安い時期があったんだなあ・・・。」
    そうに思われる銘柄を探すのも良いですね。

    ここは、買ってよい銘柄と思いますが、
    多くは望まないでください。
    100円の配当があれば十分です。

    ちなみに、しばらくは実験的に少ない資金で買える
    やたらと借金で買われている電話の会社を定期的に買うつもりです。

  • >>No. 595

    かずさん
    久し振りに返信します

    安く買って買い増しもせずに保有する
    一番儲かる、まさに投資の王道ですね。

    東海銀行の保有する中京銀行の株を手放したときに、
    東三の方々はもろ手を挙げて喜んだといううわさがあります。
    中京銀行の保有はお荷物だったのかもしれませんね。

    自信の過去の書き込みに、
    「三井住友に買われてしまいますよ。」
    というものがあり驚いています。

    もちろん、得意の妄想ですが、
    当時は、ネット情報をやみくもに検索していたので、
    アンテナに引っ掛かったのかもしれません。
    大量保有の報告が出ない限りわかりませんが、
    どこかが買い増ししているような気がしてなりません。

    1年後が楽しみです。

  • 紀尾井町

    当たった方いらっしゃいますか?

  • >>No. 651

    ありがとうございます。
    買い物疲れにちょうどいいですね。

    「この世界の片隅に」あるラウンジで一息入れましょう。

  • ほったらかし投資では、超ベテランです

    3月28日 出来高 16000株・・・優待クロスと思われます。
    4月8日 出来高 12800株 145円高
    4月11日 出来高 11600株 155円高
    4月12日 出来高 13800株 35円高
    1万株以上の取引のあった日は、4月17日以外は株価は上げています。

    そして、本日。
    4665円で始まり4675円の高値を付けたにもかかわらず、
    終値は、4485円でした・・・ご本尊様はいずこへ。

    買いのご本尊様が、予定された予算で予定枚数を買ったのでしょうか。
    大量保有の報告が出るまでわかりませんが、きれいな右肩上がりのチャート。
    企業業績に期待した買いのご本尊様がいた(いる?)ということでしょう。

    (そんなことは、わかっているなんて、お𠮟りは勘弁です。)

  • イオンラウンジ会員証」
    と言うものがやってきました。

    5月1日から使えるそうですが、
    どのようなものか知っている方いますか?

  • >各 位
    会 社 名 リックス株式会社
    代表者名 代表取締役社長執行役員 安井 卓
    (コード:7525 東証プライム・福証)
    問合せ先 取締役上席執行役員管理本部長 大鉙 賢司
    (TEL:092-472-7311)
    連結子会社における資金流失被害について
    このたび、当社のドイツ連結子会社におきまして、悪意ある第三者による虚偽の指示に基づき資金を社外に流出
    させる事態が発生しましたので、お知らせいたします。
    1.損害の概要
    当社及びドイツ連結子会社は、資金流出発覚後まもなく当該指示が虚偽であることに気づき、犯罪に巻き込
    まれた可能性が高いと判断し、ドイツの捜査機関に対し被害の報告を行いました。
    現在、捜査に全面的に協力するとともに、流出した資金の回収に向けて全力を尽くしております。
    なお、本事案に伴い発生する損失につきましては、ドイツ連結子会社の決算日が 12 月 31 日であり、当社の
    連結財務諸表を作成するにあたり3ヵ月ずれて取り込んでいることから、2025 年3月期第1四半期連結会計期
    間における特別損失として計上する予定です。
    発生日 :2024 年 3 月 15 日
    損失見込額:約 109 百万円(2024 年 3 月 22 日時点)
    2.今後の見通し
    今後、捜査に進展があり、開示すべき事項が発生した場合には、速やかに開示させていただきます。
    株主の皆さまをはじめ多くの皆さまにご迷惑とご心配をおかけすることとなりましたこと、深くお詫び申し
    上げます。
    以 上

    「悪意のある第三者が資金を社外に流出させた。」
    とあります。
    普通に読めば横領と考えられるのですがいかがでしょうか?
    3月のリリースです。

  • 連続休暇

    リックスの職員様
    4月27日から5月6日まで、10連休ですね。
    取引先にご迷惑をおかけしますとのプレスリリース。
    お心使いが、ほほえましいです。

    さて、ドイツの子会社の職員が、109百万円を横領したようです。
    (文面を素直に読むとそうにとらえることができますね。)
    発行株式数からすると、一株利益を13円ほど押し下げてしまうようですが、
    下方修正が出るのでしょうか?
    それとも、それをも上回る利益を上げているのでしょうか?

    修正が出るとすれば、連休前の4月26日かな?
    出なければ、配当は変わらずと思っていましょう。

  • >>No. 978

    増配への期待

    2023年11月8日 期末の一株利益予想 70.28円
    同日 期末配当を12円、年間配当を22円と増配
    配当性向 22/70.28=31.3%

    2023年9月 株式の含み益 627億円
    2023年12月 株式の含み益 550億円
    550‐627=-77億円
    同時期売却益 287億円
    287>77

    2024年2月5日 期末の一株利益予想 75.60
    配当性向を、31.3%とすると
    75.6×31.3/100‐10=13.66
    配当性向が同じとすると期末配当は13.66円と増配か?

    日経平均は、
    2024年1月4日 33288円
    2024年3月29日 40369円

    2024年3月28日
    経営体制の刷新のための人事
    (PBE>1を目指す人事と考えたい。)

    日経平均の株高によるさらなる増益を期待しての
    株価上昇かもしれません。

    増配せず新規事業も立ち上げなければ、
    利益剰余金を積み増すだけであり、
    その結果、株価が上昇しなければPBRは低下するだけです。

    一株利益は違うが、
    伊予銀行を見習ってほしい。

  • >>No. 971

    地震上げ?かもね

    カビの生えた情報ですが、
    NTTも本社機能の一部を高崎に移していますね。

    まあ、地合いにもよりますが。
    (ちなみに四国の銀行も上げていますね。)

  • >>No. 570

    愛知銀行からの道のりをまとめてみました。
    2022年度の上方修正の連続には興奮しました。

    譲渡益課税のほんの一部が、
    裏金先生のお給料になると思うと売れません。

    つまらない理由です。
    しかし、売らないと決めてしまうと
    不思議なことに客観的に見ることができますね。

    岡目八目と思っています。

  • 五大陸さんばかりか観覧車さんまで
    いなくなっちゃたのかな?
    寂しいことです。

    今年は株を売らないことにしたので、
    これほど楽なことはありません。

    岡目八目ですね。

本文はここまでです このページの先頭へ