ここから本文です

投稿コメント一覧 (49662コメント)

  • 明日10日がSQの〆切りで本番は11日(金)はいうまでもない。
    水面下で先物が低位でヨコ這っているのは個人の先物の投売りを要求しているはずです。

    その推測が正しければ4月SQ日には↑に日経は動かすはずです。
    その推論は70%の確率だがあくまでも短期の反転だろう。

    であれば短期と割り切り明日の引け際に安値で放置されている銘柄を物色し短期反転に賭けてみる価値はありそうです。

    クドイですが短期のデイと割り切りギャンブルに出てみようかな?
    中期はデータを読み解き、希望があれば開示します。
    私の解析力でよければ・・・当てにしないでね^^;

  • おっ恐ろしい・・・・・
    明日には投資主体売買データが開示されます。
    特徴的なシグナルがあれば報告しますね^^

    ●オンコ、変化日の第1候補である4/9~11日の初日だったが5日目にして陽線ではあった・・・が^^;
    しょぼい上げで終了でした、トホホホ

    では皆の衆、お疲れ様でした。

  • まあ最近の個人投資家も結構しぶとい。
    本日の先物を追い駆けてみると日参センチュリー、SBIがやや買い戻していた。
    株ドットコム、楽天、マネックス、松井、岡三は未だに買いで対抗している。

    今日までの累計はおそらく個人は9300~400枚程度のロング継続。
    その推定元本は1380億円に達しているとは・・・・

    ラージ1枚63万円と仮定して約60億円の証拠金となる計算。
    そりゃ、美味しい参加者から養分を吸おうと青い目の外国人はドテン売りで日経900円は落とすはずです。

    前回から今のTOKYOマーケットの実力は14300円付近と言い放ったばかり・・・・
    本日安値14280で引け値は14380、つまり中心軸はその14330円だった。

  • 先物は値幅では初日400、2日目260、最後の今日が300の値幅領域だっただろう。

    昔からそうだが最新のアルゴのようなロボットトレーディングでもセッティングは一緒。
    先物は自己売買では日計りが原則だから持ち越し厳禁。
    よーく観察すると何やらリズムが分かってくる・・・・・

    本日は先物の走りから個人のダメ押しの買い下がり、さらにはヘッジでの売り対策、最後が云わずと知れた追証売りの下げ崩落・・・・つまりガラの情景が下げに拍車をかける。

    ファンドマネージャーの成績は個別ではなくTOPIX指数より上か下かの通信簿。
    証券自己売買は日計り中心のデイトレの親分で終日持ち越し厳禁。
    そう思うと、アルゴであっても最終日の下げはキツイのが一目瞭然。

    約4半世紀、相場を見続けていると背景やリズムが何となく・・・・・
    昔でいう仕手株の元締めは今は証券自己売買部。
    彼らのロットは基本的には終日持ち越しはしない・・・というより原則不可。

    本店マネー、委託分を除くと日計りでデイトレの親分です。
    そう思うと、各銘柄の貸し株は毎日プライム・ブローカーから入札とは名ばかりの調達です。

  • 日計りのデータからではデリバティブの裁定買いが2/14を底に持ち直しているし、NK下げている割には裁定買いは結構旺盛に入っているから今のところは心配無用かも・・・・

    ということは先物だけの自作自演とも・・・・
    詳細は明日引け後のデータから解析するつもりです。
    先物の動きの割にはプログラム売買も意外にしっかり入っているようです。

    では、また^^

  • ”とももさん”おはようございます^^
    先物ですか?
    入り口の最初は先物やオプションのハウツー本からが一般的でしょうが、書店に山積みされている書籍で基本から入るのも正しい選択ではあります。

    ただし、答えを最初に申し述べます。
    現物でも同じなんですが金融工学の泰斗が理論や手法を述べているだけで実践には何にも役には立ちません。
    知識の量を増やしても一緒でした、私の経験での話です。

    まず結論からいうと金融工学とは名ばかりの投機というギャンブルと早目に割り切り読書を重ねるなら救いはあるでしょう。
    先物も現物も実践は世界の大資本家の激突の中に弱い個人投資家が同じ土俵で闘わされているのです。
    プロもアマも同じ土俵で闘えばどうなるかは答えは簡単です。
    もし"とももさん”がプロのボクサーと闘えば万に一つもないくらいコテンパンで3分どころか・・・
    それは最初からの入り口が違うのです。
    先物も現物株も最初に理論から入るのが間違いと気づきながらハウツー本を見ればいいのです。

    世界でも有数の頭のいい日本人は理論やテクニカルで対抗しようとします。
    しかし、その現実は大資本家同士の激突のなかで勝負していることに覚めることが肝要です。
    実体は膨大な資金量に比例するのが現実です。

    だから儲けの原資は日本の機関投資家や個人投資家の損失が利益の源泉が事実だということです。
    まあ投資後進国の日本は投資と投機を一緒にし斬った張ったの世界に<カモの大群がネギ畑で遊んでいる>情景が私には浮かびます、ワッハッハ^^;

  • >>No. 71

    とにかく偽ファンダメンタルズに基づく”銘柄主義”やテクニカル分析から脱出するのは容易なことではありません。
    私も何年もかかって「理論信望」から離れない限り株式投資は上達しません。
    そう、何度もいう全否定からです。

    今でもテクニカルやFM分析が残っているということは、いかなる手法にも絶対はなく、必勝法がないというのも投機やバクチの宿命です。
    必勝法が出現すればすぐに消えてなくなる世界なはずです。
    <まあ勝負師は勝負はしない、ただ確率に準じるのみ>という格言がありますが私は「時間(いつ)と過剰、資金量」という確率を高める指標をデータから求めているのです。

    話が反れましたが現物は考えることが多いのも事実です。
    3ヶ月毎の決算に始まりそれは大変です。
    そのてん先物はシンプルですから楽ですが現物株で損をしているヘボ投資家が先物をやるとそれ以上に負けるのがオチ。

    ですが”とももさん”は現役ですからこちらの方が無難かもしれません。
    みんなが青ざめているときに自分だけ笑うことだってあるのが先物で、これを実践するとなにさま時間に敏感になり指数を考えるようになる効用があります。

  • >>No. 72

    んん~っ・・・・・
    昨日の引け後に投稿したように●短期反転を本日引け後に仕掛けるつもりだったのですが、現実は半日早かった・・・・ガクッ^^;

    勝負勘は良かったのですが、時間を見誤った、トホホホホ@@

    実はね、昨日の先物の安値14280、終値14380で居心地のいい指数14360付近でした。
    この事象は先物というよりオプションターゲットプライス。

    そう14000円割れか14500円超なのかで短期勝負したかったのです・・・・くーっ残念^^;

    先物は本日が締め切りです。

    ●私の先物の本日の読み

     広義で14460~14580の値幅領域で安値14430、高値14660、終値14470~14530とみた!!
    悩ましい指数位置は14560ゾーン。

  • ●外国勢      総合+2236億円

    ●国内勢      総合+947億円

    んんーと、その週の日経平均は週間で367円上昇していた。
    その割には現物の買い越しが大きくなくまだまだ様子見姿勢は変わらず・・・・
    国内勢の買い越しは年度末の株価維持対策なんだろうか疑問です?

    総合すると外国勢は現物には興味がなく先物及び裁定でのプログラムで遊んでいる構図だろうね。
    昨日も引け後に書いたが外国人の売りのヤマ場は過ぎていることは裁定買いでも分かる。
    問題は国内勢の動向だが法人3大主体は売り主体は変わらず・・・・

    ここで個人はどうだろうか、先週は2000億円前後の売り越しだろうが、どうも1月からの国内勢の買い越しの膨大な買い残の整理まで5月連休を外国人はどうも模索しているようですね。
    外資の売りの嵐は止まったが期待は5月ゴールデンウィークまでお預けかな?

  • 今のところですが変化日4/9の149円が目下のところの安値。
    もちろん相場だから乱高下もあって不安要素は拭いきれません・・・・

    業績不振、増資の二大スキャンダルのボロ株で不安要素は拭いきれないがここはギャンブルと割り切り徹底してみることにする。

    大多数の掲示板の意見は100円割れ・・・・
    私も最終的には80円の洗礼はいずれかは受けるはずでしょう。
    ですがそこが相場で多数決の正論は<合成の誤謬(ごびゅう)>と割り切り、業績下方修正ほど怖くはないと言い聞かせます。

    ふと掲示板を覗くと「オンコの理論価は50円・・・・」と理論価の話ではありませんか。
    まさに私がいう現実の相場では「適正価格」は意味をなさないの実写版の様子です。
    投稿したかったがスルーし静観。

    確かに大多数の理論価50~80円は頷けるんだが、だから業績不振で↑と考えるのが投機家のスタンス。
    それと100円割れは先々はあるだろうが時間軸ではちと早過ぎるのを逆手に取っただけです。

    とももさんが手放した株価位置に拾ったわけですが、敵討ちしてみるよ^^
    出動スタンスは大多数の意見は正論・・・だから多数決を逆手に取る手法。
    いつも大多数が悲観するポイントで出動していますがハラハラドキドキは先物で鍛えられています^^;

  • >>No. 76

    オンコの居心地のいい株価位置はズバリ「156~157円」!
    ここまではスンナリ行くと見立てたが小さなマド埋めの159円はどうだろうか?

    いろいろ紆余曲折あるが戻すなら230円台は間違いがないところ。
    そうすれば下げシロに幅が出てくるというレバレッジ作りだろう。

    早めに下げ圧しているから、投機的には下げシロの幅がなくなっているのではないか?
    ガマンしどころの下限は130~136円までは相応の覚悟が必要かも・・・・

  • 敵も然ることながら相変わらずご立派の手口にはアングリです。

    たった1日のSQ自動権利行使するか現物で底を這っている銘柄かDOTCHにするか・・・

    へへへ、上げて下げるか、下げて上げるかの違いだけである。
    プンプンとバクチ心が騒ぎ出す、ガハハハ^^

    このままこのままダウントレンドで行ってくれ!
    どこで拾うかだが14210~14230のOP価格14250ターゲットプライス割れなら先物のデイか現物を仕込むか。

    ここから投げ売らせ終盤に上げたらダメだよ、裏方さん、すりすり@@

  • >>No. 80

    答えは「相場は理屈より”感じ”が大事です。
    明日のNKDJIはSQですから関係ありません。
    むしろSQだから理屈ぬきで仕掛けます。

    私なら14270円か14300、14330ってとこ。

    ↓の予想は12時58分の時で14330円くらいのときに14210~14230を予想していたようですね。
    現実は今のところ14240ですからOP行使価格14250を一瞬割った指数です。

    ●私なら今日までに仕込みます。

  • >>No. 80

    仮にNYDJIが今夜下げても日本はSQです。

    SQには影響はないと思うのが投機です。
    むしろ昨夜NYダウが上がって日本は下げているわけで理屈からすれば上がると思うのが「感じ」。

  • この”感じ”こそが先物で生きる者の命です。

    感じが来ると目標値が浮かび、相場を張る勇気が生まれます。

    それがワコムなら800~880、オンコなら230円台の表れです。
    なかなか理解は出来ないでしょうが・・・・

    思い切って14210、14230の2点に絞り来なかったら諦めるとしたらどうですか?
    そうしたら諦めが尽くし、チャンスもありますよ^^

  • ちょっと大袈裟でしたね。
    私はここ3~4日の下落を全否定して現在相場を取りに行ってます。

    先週の売買データからはあくまでも短期のものとしてお断りしておきます。
    私は昔から「感じ」が来てから理屈に照らすタイプです。
    はは~ん、前回の安値14040、本日のザラ場安値14240は200幅。
    そうなりゃ指数は14110~14160は常識の範疇です。

    まあ専門家や学者はこれが理解できないでしょうけど、明日はマイナーSQ清算日。
    ましてや週末金曜日とくりゃ「美味しい、おいしい」と短期リバにはもってこいの日柄です。

    ●とももさん、オンコ143、あえておめでとう^^
    変化日の最終日4/9~11日の明日は最終日。

    普通誰しも昨晩のNYダウのテンパリ(181ドル↑)から本日は強気になれないのは当然です。
    マイナーといえどもSQ算出は別次元。
    私は相場の大勢を評価するのではなく1%の確立で取りに行っていますよ^^

  • お二方と掲示板を通じ知り合って早4ヶ月が過ぎましたがあっという間でした。
    私は掲示板で株や投資に関してこれまで大多数の意見とは違い、さらにはこれまで証券界が教えてきた内容と全く異なります。

    例えば「卵を一つの籠に盛るな」という分散投資の必要性やチャート分析のテクニック・・・・などは一切出てきませんでしたよね。

    とももさんは今後先物のハウツー本やノウハウ本を1冊は読まれることでしょう。
    世の中に書店に山積みされている書籍は数多ありますが、本当の実績をあげた著者によって書かれたものがどれくらいあるのか、常々疑問に感じてきました。

    実績がある人は公表しないのも事実かもしれません。
    先物や株式投資の本に関しては「私はこうして宝くじに当りました」的内容のものばかりです。
    現実に勝てる投資家をつくる目的は皆無では・・・・・・

    私の掲示板の発言は危険な匂いがするものばかりですが大多数の多数決論者の意見と一線を画すものは事実です。
    それを承知の上、お付き合いくださいね^^

  • 15時に市場が閉まり、その後大証の先物取引が15時15分に終了。
    約1時間少々し16時30分から先物イブニングセッションがスタートで息つく暇なし、はぁはぁ@@
    その後ナイトセッションに移行し海の向こうの米NYDJIを横目に思考を凝らす毎日です。

    おまけにゴルフの祭典”オーガスタ”が初日を迎えほとんど寝ずじまい・・・・・
    今回はタイガーが20年ぶりに欠場し悔やまれる。

    さて先物ですが昨夕から期先の5月限へと限月が移行した。
    米NYダウは前回の高値1万6588ドルは中途半端は拭いきれず今回の1万6631ドルがホンモノのようです。
    正直、私の見立ては1万6600ドルか1万6800ドルの何れかを当初から予想していたのは前回報告した通りでホンモノの調整に入ったようです。
    何処が落としどころか悩むが1万4300ドル~1万4600ドルは覚悟が必要でしょう。

    先物市場では限月が変わり様子見姿勢がありありと覗える。
    5営業日で先物は1100円沈んだ格好で個人は此処からSには入りづらいことは外資は計算づく。
    かといってロングは躊躇するはずで手を入れられないのがホンネでしょう。

    先月でしたかTOKYOマーケットは今後上がるにしても1万3千円の洗礼は受けるはずと寄稿したが、今は1万4千円攻防で上げて落とすか、下げて上に持ち込むかだけの差で1万3千円台は避けて通ることは出来なさそうな雰囲気です。

    今までは1月から下げ戻っては下げを3回繰り返し月足チャートでは十字線が2本。
    確率からいうと同じ轍は踏まない雰囲気で↓の可能性のほうが高いでしょうね。
    では下限は1万3600か1万3800が第一候補の予感がするが・・・・・

    やはり年初からの国内勢の未曾有の買い越しと外資の売り越しの相反するギャップが相場の重しと再三懸念していたが現実になってきた。
    5月の連休まではこのような相場が続くでしょうね。

    ちょうど5月はHFの決算月に照準を合わせているのか、先週の4月第1週はもうご存知でしょうが国内勢は全て売り越し、ひときわ頑張っているのが自己売買と外国勢が買い越していた。
    やはり外国勢の売りの嵐は今のところ収まっているが外国勢の買い越しが2週連続と復調しているが短期の足の速いリスクマネーなのかプログラム取引や裁定買いに絡むものか精査できないでいる。

    もう少し時間をかけて調査する必要があります。

  • んん・・・・ワコムは当らないで欲しい予想が現実になってきましたね。
    確かポジションを解消した直後に、<私が裏方なら投機的な仕掛けスケジュールでは・・・>と4Qの発表日から5月連休の昨年5月の天井期日のシナリオを公表していました。

    一旦身軽になって相場を見つめていますが何処でインするかの違いでワコムの最低でも800~880円は変わらずで2度目の再戦を模索しています。
    まあ時間軸が遅れても6ヶ月信用組みを消化し上昇するのは目に見えているから安心です。
    何にも心配はしていません。

    ところでオンコ、激しいバイオの洗礼を市場から投げつけられています。
    やはり私は新興の激しい一方通行相場には向いていないのでしょう、トホホホ^^;
    私が第1回の変化日を4/9~11日として前回戻り高値216円が3/11で本日がジャスト1ヶ月に相当します。
    嫌気が差して来ましたが、何事もダウントレンドのものは反転攻勢には時間が人一倍掛かり昔のワコムと一緒で往時のの2月頃を思い出します。

    さーて、少々寝不足ですが組合員2名と老兵の弱小部隊ですが今日も目新しい情報があれば投稿しますよ^^
    頑張りましょう^^

  • SQ前に自動権利行使も頭によぎったがえーいっと処分。
    踏み上げられそこそこの利益が乗っかり解消するも、そこから600円近くも下げ圧している。

    まあ贅沢な悩みだが、その分オンコに「オンブに抱っこ」・・・だからオンコなの^^;
    そのオンコ、逆算方式で終値から予想し136~137円で組み立てた。

    その計算なら保険は133円以下と算段し133、131、130の3本建てのナンピン。
    刺さったのは133円だけで待機中・・・・・

本文はここまでです このページの先頭へ