ここから本文です

投稿コメント一覧 (83コメント)

  • >>No. 64290

    正解


    > アウトローは事実を公表しただけで、エナリスの社長が事実を言ってたとしても後出しの完全な怠慢。
    >
    > 仮に本当だったとしても重要な開示義務を怠った以上、信頼するに値しないのが現実でしょ。
    > こんな糞企業は市場から退場すべき。

  • 今回の件で4回修正かけてる迷走の時点で中長期見越した買いはあり得ない
    信用性皆無

    頑張って欲しいという応援したくなる気持ちが一切湧かない
    そこだろ
    株価を支えたくなるラインて
    自分が、投資会社に期待できるかどうか。
    こんなさ、電話対応も知らぬ存ぜぬ
    4回修正で後手後手
    糞だわ

  • エナリスの対応
    なぜ最初から金曜日の19時に出したIRを出さなかったのか

    その程度なんだよこの会社
    普通4回も修正とかマジであり得ない

    糞過ぎる

  • >>No. 64156

    機関..................,





    > 予想予想ウルサイので一応書いておくね。
    >
    > 明日は強制決済で一時落ち
    >
    > その後機関が大人買い
    >
    > 以上
    >
    > > てかさ、買い煽りしてる人意味不明なんだが。
    > > このチャートで買う意味はなに?
    > > アホなの?
    > > 相場の感覚が分からないの?
    > > 麻痺してんの?

  • 8月に買って、ホールドしてた奴なんて3分の1じゃん株価

    馬鹿だろ

    買う理由が無いわ

  • てかさ、買い煽りしてる人意味不明なんだが。
    このチャートで買う意味はなに?
    アホなの?
    相場の感覚が分からないの?
    麻痺してんの?

  • もうさ、エナリスごときがマザーズを道づれにするような真似は辞めろや
    糞株過ぎるのは事実なんだし
    ロンガーは全員マイナスなのは間違い無いじゃん
    奈落の底まで早くいけばいい

  • ほんまに迷惑
    金曜日マザーズだけマイナス
    糞株エナリスごときがマザーズのマインド悪くしやがった
    マジで糞株

  • どうでも良い
    とにかくマザーズに迷惑かけんなや
    ゴミ株

  • >>No. 64096

    マザーズ引きづられてんだろ
    ダボが


    > ウザい ウットうしい
    >
    > 会社対応ふざけてる
    >
    > で あなたに何か迷惑でもかかったのでしょうか?
    > 触ってもないのに
    >
    > あなた面白いですねー
    >
    >
    >
    > > エナリスなんか触ってない
    > > 売り煽りすれば、損した?
    > > 売り煽りすれば、安く買いたいだ?
    > > まず、そこにしか行き着かない思考がレベル低いよね
    > > エナリスがウザイんだよ
    > > 会社対応がふざけてる。こんな会社投資に値しない。
    > > 他のマザーズ関連は投資してるが、エナリスは観察中
    > > ただ、それだけ。
    > > エナリスに投資してないからと、なぜ叩いてるか理解できないだろ?
    > > 別に理解しなくて良い
    > >
    > > ただ、ウザイだけWWwwww
    > > うっとしいんだよ!!!
    > >
    > >
    > >
    > >
    > > > 相当損したんですね
    > > > > これで1365円までつけて、1090円まで下落していたのが言うまでも無く下降トレンド
    > > > >
    > > > >  エナリス<6079.T>がカイ気配スタート。大量の蓄電池を遠隔操作して電力の需給を調整するサービスを始める、と9日付の日本経済新聞が報じ、材料視された。同紙によると、約250億円を投じ、来年をめどに約1万台の蓄電池をつなぐ全国規模のネットワークを構築するという。効率的な蓄電によって顧客事業者が電力料金を最大5%程度削減できるようにするとしている。
    > > > >
    > > > >
    > > > > 今回の件で、再び1090まで戻るなんてあり得ない。
    > > > > 決算まで疑念は消えず対応も最悪のエナリスに対して投資家の中長期見越した買い意欲は限りなく低い
    > > > > 売り煽り馬鹿にしてる人がいるが、買い煽り馬鹿にしてるのと同じレベル
    > > > >
    > > > > たった一日のリバウンド期待の買い煽りじゃなくて、中長期で買いたくなる魅力を語らないと買いが増えない事実を受け止めて、論理的に買う理由を語れよ

  • >>No. 64099

    正解



    > 今、判明している事実から判断しなよ、憶測は省いてさ。
    >
    > 「零細企業への巨額の売掛」
    > 「公募増資」
    > 「実行不可能として短期間で契約解除」
    > 「別の”金融機関”から”回収予定”」
    >
    > これが透明で公正な取引だと思うならロングホールドすれば宜しいんじゃないの?
    > 指標、買残、短期個人のしこり等色々あるだろうけどいずれは上がるでしょ成長分野なんだから。
    > ただ重要なのは「公募増資」をやっていることですよ。もし不透明な会計でなおかつ公募増資をしていれば有望分野であろうが何であろうがルール上「アウト」な事案ですよ。
    > 売りも買いも自由です。俺は買いません。

  • >>No. 64080


    エナリスなんか触ってない
    売り煽りすれば、損した?
    売り煽りすれば、安く買いたいだ?
    まず、そこにしか行き着かない思考がレベル低いよね
    エナリスがウザイんだよ
    会社対応がふざけてる。こんな会社投資に値しない。
    他のマザーズ関連は投資してるが、エナリスは観察中
    ただ、それだけ。
    エナリスに投資してないからと、なぜ叩いてるか理解できないだろ?
    別に理解しなくて良い

    ただ、ウザイだけWWwwww
    うっとしいんだよ!!!




    > 相当損したんですね
    > > これで1365円までつけて、1090円まで下落していたのが言うまでも無く下降トレンド
    > >
    > >  エナリス<6079.T>がカイ気配スタート。大量の蓄電池を遠隔操作して電力の需給を調整するサービスを始める、と9日付の日本経済新聞が報じ、材料視された。同紙によると、約250億円を投じ、来年をめどに約1万台の蓄電池をつなぐ全国規模のネットワークを構築するという。効率的な蓄電によって顧客事業者が電力料金を最大5%程度削減できるようにするとしている。
    > >
    > >
    > > 今回の件で、再び1090まで戻るなんてあり得ない。
    > > 決算まで疑念は消えず対応も最悪のエナリスに対して投資家の中長期見越した買い意欲は限りなく低い
    > > 売り煽り馬鹿にしてる人がいるが、買い煽り馬鹿にしてるのと同じレベル
    > >
    > > たった一日のリバウンド期待の買い煽りじゃなくて、中長期で買いたくなる魅力を語らないと買いが増えない事実を受け止めて、論理的に買う理由を語れよ

  • >>No. 64054

    買ってないノンホルか?ならお前も野次馬だな
    わさわざ、エナリス掲示板ごときに上から目線で語ってんじゃねーよ
    戦闘力たった5のゴミめ


    > ちゃんと書き込み見てますか?
    >
    > 自分はこういう投稿は初めてです
    >
    > あまりにも悪質極まりないので書き込みをしただけです。
    >
    > つまりノンホルでございます。
    > > で、790円で買って助かりたいと言えよ
    > > 幾らで買ったんだ?
    > >
    > >
    > >
    > > > まだ理解できないの?
    > > >
    > > > きっとトレード下手だからこういう煽りをするのでしょうね
    > > >
    > > > キチンと結果を出している人間は心に余裕があるのでこういうくだらない事はしないのです
    > > >
    > > > まだ理解できないかな?
    > > >
    > > > > ごめん、なに言ってるのか意味不明
    > > > > チャート100回見てきてよ
    > > > >
    > > > >
    > > > >
    > > > > > もちろん
    > > > > >
    > > > > > こういう書き込みが発生して混沌とする事の仕掛ける人間は分かっているのです
    > > > > >
    > > > > > つまりあなたみたいな書き込みもです。
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > > まだ理解できないのですか?
    > > > > >
    > > > > > > 今回の件でアウトローとエナリスが裁判で争う事になれば、エナリス側に失うものが多いように思うんだよなぁ。
    > > > > > > まず、信用性が失墜した。
    > > > > > > それを理解してる投資家は投資対象から除外しただろ
    > > > > > > 金曜日に買ったやつなんて、月曜日のリバウンドでポイ捨てじゃん。
    > > > > > > エナリスを中長期で保有したい奴なんていないよ。
    > > > > > > 上場来安値に近づいてる状態の今、最初の週以外、どこで買っても中長期組みはマイナスに転落してるじゃん。
    > > > > > > ここで、ギャーギャー買い煽りしてる9割が月曜日のリバウンド期待のみ。
    > > > > > > 10パー抜くのを目指してるだけ
    > > > > > > たった、それだけの利益で今回のギャンブルはリスク高いわ。
    > > > > > > かりに月曜日にリバウンドしても下降トレンドに代わりは無く翌日から下。

  • >>No. 64042

    素人じゃない、お前の予想はなんだよ
    来週からどうなるよ


    > そういう事で間違えありません。
    >
    > 素人はそんな事も理解できないので騒いでるのでしょう。
    >
    >
    > > 金曜にIRでたけど、一部上場の金融機関って文言は東証側は確認してるってことでオッケーですか?

  • >>No. 64035

    で、790円で買って助かりたいと言えよ
    幾らで買ったんだ?



    > まだ理解できないの?
    >
    > きっとトレード下手だからこういう煽りをするのでしょうね
    >
    > キチンと結果を出している人間は心に余裕があるのでこういうくだらない事はしないのです
    >
    > まだ理解できないかな?
    >
    > > ごめん、なに言ってるのか意味不明
    > > チャート100回見てきてよ
    > >
    > >
    > >
    > > > もちろん
    > > >
    > > > こういう書き込みが発生して混沌とする事の仕掛ける人間は分かっているのです
    > > >
    > > > つまりあなたみたいな書き込みもです。
    > > >
    > > >
    > > > まだ理解できないのですか?
    > > >
    > > > > 今回の件でアウトローとエナリスが裁判で争う事になれば、エナリス側に失うものが多いように思うんだよなぁ。
    > > > > まず、信用性が失墜した。
    > > > > それを理解してる投資家は投資対象から除外しただろ
    > > > > 金曜日に買ったやつなんて、月曜日のリバウンドでポイ捨てじゃん。
    > > > > エナリスを中長期で保有したい奴なんていないよ。
    > > > > 上場来安値に近づいてる状態の今、最初の週以外、どこで買っても中長期組みはマイナスに転落してるじゃん。
    > > > > ここで、ギャーギャー買い煽りしてる9割が月曜日のリバウンド期待のみ。
    > > > > 10パー抜くのを目指してるだけ
    > > > > たった、それだけの利益で今回のギャンブルはリスク高いわ。
    > > > > かりに月曜日にリバウンドしても下降トレンドに代わりは無く翌日から下。

  • >>No. 64017

    馬鹿はお前じゃん
    流れを読めよ
    結局、株は金を儲ける為だろ
    1000で買った株が790円になって握りしめてる奴が馬鹿だろ

    根本的にリスク管理ってもんを知らんのか
    材料なんて、どうでも良いんだよ。
    チャートと流れ次第で全て決まる
    ただ、それだけの話し。
    リバウンドあっても元には戻らない



    > じゃあヒントを一つ 特別ですよ
    >
    > この会社が力持つと困る人間が沢山いるという事です
    >
    > これで理解できないなら トレード辞めるか専門のプロに任せて投資判断仰いだほうがいいですよ
    >
    > 何でエナリスの掲示板で売り煽る
    >
    > それほど困る人間がいるからです
    >
    > まだ理解できないの?

  • >>No. 64020

    ごめん、なに言ってるのか意味不明
    チャート100回見てきてよ



    > もちろん
    >
    > こういう書き込みが発生して混沌とする事の仕掛ける人間は分かっているのです
    >
    > つまりあなたみたいな書き込みもです。
    >
    >
    > まだ理解できないのですか?
    >
    > > 今回の件でアウトローとエナリスが裁判で争う事になれば、エナリス側に失うものが多いように思うんだよなぁ。
    > > まず、信用性が失墜した。
    > > それを理解してる投資家は投資対象から除外しただろ
    > > 金曜日に買ったやつなんて、月曜日のリバウンドでポイ捨てじゃん。
    > > エナリスを中長期で保有したい奴なんていないよ。
    > > 上場来安値に近づいてる状態の今、最初の週以外、どこで買っても中長期組みはマイナスに転落してるじゃん。
    > > ここで、ギャーギャー買い煽りしてる9割が月曜日のリバウンド期待のみ。
    > > 10パー抜くのを目指してるだけ
    > > たった、それだけの利益で今回のギャンブルはリスク高いわ。
    > > かりに月曜日にリバウンドしても下降トレンドに代わりは無く翌日から下。

  • 今回の件でアウトローとエナリスが裁判で争う事になれば、エナリス側に失うものが多いように思うんだよなぁ。
    まず、信用性が失墜した。
    それを理解してる投資家は投資対象から除外しただろ
    金曜日に買ったやつなんて、月曜日のリバウンドでポイ捨てじゃん。
    エナリスを中長期で保有したい奴なんていないよ。
    上場来安値に近づいてる状態の今、最初の週以外、どこで買っても中長期組みはマイナスに転落してるじゃん。
    ここで、ギャーギャー買い煽りしてる9割が月曜日のリバウンド期待のみ。
    10パー抜くのを目指してるだけ
    たった、それだけの利益で今回のギャンブルはリスク高いわ。
    かりに月曜日にリバウンドしても下降トレンドに代わりは無く翌日から下。

  • 2014/10/26 13:00

    >>No. 64005

    逆に、300円なれば買う奴がいないわ



    > ことを大きく書いて糞食にさせたい。
    > それを見たヤツに投げさせたい。
    > そしてあわよくば2-300位ででたんまり買いたい。
    > で仕込んだら買い煽りに変える。
    > この流れでok?

本文はここまでです このページの先頭へ