ここから本文です

投稿コメント一覧 (19コメント)

  • 一つだけ気になる事があるけど、CICCは仮想通貨と逆の動きするんだよ。

    ここんとこ仮想通貨が上がるとCICCが下がって、仮想通貨が下がるとCICCが上がる。

    なんかありそうだけど、ただ結局スプが高すぎて手数料負けする😅

    仮想通貨は換金片道に10%に+送金手数料まで取られるからほんと暴利

  • >>No. 132

    せめて海外上場増やして送金手段で使えたらな〜

    ただ大手は成長銘柄じゃなきゃ見向きもしてくれないから今のZaifでは無理ですね😅

  • ZaifのUI変更もそうだけど、今後どんな展開するのかどうなるのか気になる。

    ぶっちゃけ今年はDeFi大盛況だから、青汁王子もやってたけどバナナ栽培4000%とかだからね。

    独自の取扱銘柄にメリット感じたり成長期待できるトークンがなきゃ、スプが高い日本の取引所メインで使う人なんてそんないないと思う。

    使っても海外取引所に送金する軍資金の調達ぐらい。

    CICCの海外進出はやり方によってはそういう層を呼び込むから着火剤あれば一瞬だけど、公式(ZaifもといCAICA)のやる気次第かと。

    万が一CAICAがDeFi始めたらめちゃくちゃすごいと思うけど、この国の規制気質考えるとリスクは高い。

    ただ独自トークンあるからその気で開発すれば一攫千金の夢はあるかもね。

  • Zaif→ネタ作りは面白い、ただ時代とマッチしてない所がある

    時計売って楽しいか?金融屋が大根配ってネタに走って滑ってない?ってのが正直な気持ちです。

    今回はCAICAが親会社になったんだから、そろそろテコ入れして本物のサービス作らないとね!

    面白い=価値あるとは限らない
    併合してからまず何するか、それが分かるまでは様子見のつもり。

    CICCも電子ゴミになるか、それともダイヤの原石か、まだどっちにも転ぶ可能性がある。

    前にも書いたけど一企業として自社トークンを持つ、というのは実は国内企業では稀だったりするので、そこんとこ活かさないと、ありがちなどっかの草コインのやるやる詐欺と変わらん。

    どうもここの会社は最先端の技術屋ながらやってることが古臭い、全然笑えない。
    ウケ狙いも良いけどそろそろ仕事してください。

    ってな訳で私は少し買い増した。
    新年度は始まったばっかだし気長にいきます。

  • 割とまじめにCAICAに頑張って欲しい仕事、それはブロックチェーンとかNFTとか以前に、古臭いデザインで使いにくいZaifのUIを変えて欲しい。

    注文しづらい、ポジション確認しづらい、入金画面までの操作が面倒、それにアプリが使い物にならなかった記憶がある。

    それにZaifは時々エラーで価格飛ぶから、使ってて不安になる要素多い。

    これらが改善されるだけで大分使いやすくなると思う。

    株もCICCも持ってるからワンチャンかけてるけど、ZaifリニューアルIRとか出たら買い増すわ。

    あんなにワチャワチャしてて、しかも中国語か英語で見にくいバイナンスのが使いやすかったZaifはもうちょっと頑張って欲しい!

    CCやビットフライヤーに利用者が集中するのはUIが分かりやすい、仮想通貨ニュースが見れるなど、基本的なことだと思ってる。

    少し煽り気味ですが、本気でZaifが生まれ変わることに期待してるんだよね。

  • 昼間に自分で言ってて気になったので、CICCを仕込んで海外取引所で売れるかどうか検証してみました

    Zaifの出金手数料:ERC20トークン=0.01ETH
    仮に0.01ETH=時価換算2千円

    FinexBOX自体は登録が5分で終わり、2段階認証すれば取引はすぐに可能

    海外取引所の現時点の買いオーダー450sat=Zaifの約倍なので、仮に2万円分送金したら1.8万円着金

    買いが単位100枚単位からしかなく、割とスカスカなので、
    運良く1.8万円分を3.6万円で売り抜けたとして、Zaifに戻す時には最低0.002BTC〜可能
    ※ここで注意ですが板がスカスカの為、売り抜きは恐らく不可能

    仮に売れたとして、送金最低額の0.002BTCは時価換算として12,000円から送金可能、手数料はBTC建で0.1%

    送金したBTCを日本円に戻すとこの時点で国内、海外取引所取引分の税金が掛かります

    一応儲かるには儲かると思いますが、板がスカスカの為、そしてETHガス代が高騰してる今、CICCを海外取引所に流すのはあまりお勧めできません。

    海外取引所に流すと税金の計算が煩雑になるので、僕は一旦はCAICA株とCICC握りしめてしばらくガチホします😅

  • 本当にCICC高騰してるとなるとXRP位の価格になってるって事だけど…

    XRP=発行枚数1000億枚
    CICC=発行枚数3億枚

    使われ方次第ってとこだと思う

    https://www.finexbox.com/market/pair/CICC-BTC.html

  • FinexBOX見てきましたが売り894sat(約54円)/買い450sat(約27円)になっていますね。

    Zaifは今12円位なので大分価格差ありますね。
    こんなに差が出るのかとちょっと驚きました。

    アビトラした人いないかな?

  • 羨ましいです!僕もそういう友人と飲みながら盛り上がりたいです(笑)

  • 仰る通り暗号資産や株式投資の話で盛り上がる友人は全くいません…(笑)

    それでもここで3倍、暗号資産で5倍になってしまったので今は暗号資産暴騰の流れに巻かれて楽しんでます。

    無くなったらまたどこかで次の機会を伺って再チャレンジするつもりです。

    ここの住人が皆数年後に笑顔になってると良いですね。

  • 日本に限ればマイナンバーは全く浸透してないのですが、国によってはマイナンバーがなければ交通機関を利用できない国もあります。

    ここの技術が日本限定とも限らないですし、デジタル化は意外と身近なですよ。

    我々が利用するネット証券、銀行口座、SNSのアカウント、それはデジタルのデータに過ぎず、中央集権=サーバ上で運用する事そのものがリスクですから、ブロックチェーンはそういった意味でデジタル資産を守ってくれる存在。

    現にNFTはデジタルデータに資産的価値を見出し、それを世界で唯一のものであることを証明してくれるのですから流行るのも頷けます。

    これからは5Gで通信速度を加速させ、サービスや資産、モノが皆インターネット上でつながり合う時代出すから、案外5Gと自動運転、リモートワーク全てがIoTで繋がるのにブロックチェーンはセンターに位置する分野かも知れませんよ?

  • ずっと上がり続ける株を買い続けるより、上げ下げしながらも買い続ける方が最終的に利益が大きくなりますからね。

    数量×単価×時間、ドルコスト平均法ですね。

    問題は手放したり会社が傾くサインを見逃すこと、それさえ気をつけらば上げ下げはあって良い。

    デジタル化社会が進むほどにブロックチェーンの可能性は広がるのですから。

  • この会社ってブロックチェーンも金融商品も暗号資産の取引所もあるんだよな。

    国産暗号資産っていったら18年に胡散臭いのいっぱい出ては飛んだから、発行元がしっかりしてるものって実はあんまりないんだし、宝くじ感覚で持っとけば良いと思う。

    大体車とか家買ったらもっともっとお金かかるんだから一喜一憂しないで握っとけば良いと思う。

    それでも不安で不安で仕方ないなら、忘れられる程度まで競合他社とかに分散したり配当の高い株に移れば良い。

    投資して儲ける以上に消耗してたら本末転倒だしね。
    心身ともに健全でないと投資は向いてないと思う。

  • 暗号資産は今が旬だと思いますので握るのもありだと思いますけどね。
    LN(LINEの暗号資産)でマイナー取引所銘柄でもこれだけ動くのですから、Zaifともなれば17年の出川組の私かれすれば期待する価値はあると思います。

  • ビットコインは200オーバーから30万台まで落ちた前例があるからビックリはしませんけど、それにしてもえげつない落ち方ですね。

    数年前を思い出してみると何も変わってないけど、それでも稼ぐ人は稼ぐんだよなー
    スプレッドで取引所は大分儲けたんだろうな…

    そう考えるとFXとか株はまだまだ優しいですね。

  • 仮想通貨銘柄で急激な動きするから株価の変動が大きくて毎日驚かされます(笑)
    今思えば去年の新株予約権の頃が懐かしい…

    急に上がったら投機組が増えるのは仕方ないですね。
    しかしそれらに釣られない様気をつけないとですね!

    買った当初の目的を見失い一喜一憂しても仕方ないので、しばらく気絶します。

  • 仮想通貨は変動が大きすぎる、1日で平気で20、30%上下するからレバレッジ5倍/-3倍はある意味鬼畜仕様。

    レバトラが流行ると短期間で買いも売りも損失する可能性があり、流行り過ぎはむしろ規制が入ったり利用者激減する恐れがある為、危険なサインのように思える。

    ただしIT化やキャッシュレス社会が進み、今後どのようにブロックチェーンが活用されるかまだまだ未知数。

    そしてブロックチェーンは未熟で、それは利用者や取扱業者の認識が不十分な側面がある。

    そういった意味では短期マイナス、長期プラスの可能性があるが、今現時点では実態がなくバブル相場であるように思えるから過熱は危険。

    ちなみに私はアルトコインで50倍以上→0を2017年に経験し、それもレバレッジなしでの出来事だったので…今は慎重に静観します。

本文はここまでです このページの先頭へ