-
No.861
現時点でJNJ マイクロソフト…
2020/12/18 12:28
現時点でJNJ マイクロソフト コカ・コーラ それぞれ100株 アップル7株 ノース1株 FCXを1株所持しています(後後増やす予定)死ぬまで保有すると思います
-
No.751
バイデンが大統領になったのでし…
2020/11/25 05:49
>>No. 743
バイデンが大統領になったのでしばらくはハイテク株は冬の時代ですね特にGAFAは冬の時代確定みたいです、マイクロソフトはこの4社よりかは多少マシですがそれでも株価的には他のバリュー株と比べて上がりにくい、しかしマイクロソフトはこの4社と比べて長期的に見て株価は上がる可能性があると思う、つまりはしばらくはマイクロソフトは買い増しの時期という事かな
-
No.739
1週間から4月までは様子を見ま…
2020/11/20 00:51
-
No.714
この時間帯で上昇という事は終値…
2020/11/11 22:13
この時間帯で上昇という事は終値はマイナスかもしれない確証はないけど、ここ最近そんな動きだったしなあ
-
No.960
そうなるね、上院選で共和党多数…
2020/11/11 11:54
そうなるね、上院選で共和党多数だと3年くらい猶予があるもしくはGAFA解体はしないという事になるかもしれない
-
No.407
現実的に見て好景気(株価的に見…
2020/11/11 11:28
-
No.957
アップルがメッキならその図の①…
2020/11/11 11:21
アップルがメッキならその図の①の状態になり下がる、本物の純金なら①←→②の状態キープになるだろうな、僕はそれよりもバイデンのGAFA解体が気になる(この流れが本当だとアップルはバイデン任期の間は株価は絶望的という事になるのだが…)
-
No.710
高値になりすぎたから売りが入っ…
2020/11/11 10:50
-
No.402
そうだよ、しかしコロナショック…
2020/11/11 07:55
そうだよ、しかしコロナショック中(4月に100株)で買ったおかげで含み益が7万以上になるとは買った時は43~48$だったから買い増やす時期がほぼ無いと言う(平均単価を上げないと言う意味で)
明日のために今日の屈辱(含み損…
2021/01/16 04:09
明日のために今日の屈辱(含み損)に耐えるそれが男だ