-
No.301
強く売りたい
Re:変わり身の早さは投資において重…
2022/04/15 09:48
>>No. 298
ありがとうございます。
決算前まではいいかなと思ってましたが、全然期待に沿ってくれる内容では無かったので、全て処分させて頂きました。
優待が届いたので、最後にダサい靴を1足だけ貰って縁を切ろうと思います。
皆さん、サヨウナラ。 -
No.686
強く売りたい
去年の11月に忠告したやんけ。…
2022/04/15 09:46
去年の11月に忠告したやんけ。
押し目じゃなくて、おしめぇ、と。
PERが違和感ある水準から是正されれば200円台も十分射程圏内でしょうね。 -
No.287
強く売りたい
粗利の下がり方が尋常じゃないか…
2022/03/30 09:41
粗利の下がり方が尋常じゃないからね。
稼ぎ時の4Qでメタメタだと、来期は下方修正があるんじゃないかな。
1Q決算後には3桁試すような流れだと思う。 -
No.285
強く売りたい
これを悪いと思わないなら株やめ…
2022/03/28 08:36
これを悪いと思わないなら株やめた方がいい。
突っ込み所は満載すぎるが、保守的な予想と言うのなら、株主が納得できるように、為替の想定条件とかを定量的に記載すべき。それができないのはそれだけ悪い理由がある。以上 -
No.184
中計に記載されてるサブスクの比…
2021/08/17 17:21
中計に記載されてるサブスクの比率みると、まだ3割程度だから、四半期単位では安定的な右肩上がりにはならないと思う。ブレイクダウンした数値と見通しを記載すれば、もう少し安心すると思うのですが。。昨年から本当にIRの下手さに泣かされてますが、私はサブスクの成長が鈍化しない限りはホールドします。
-
No.1138
今回から4,000円まで下げて…
2021/08/13 22:36
今回から4,000円まで下げても暖かく、イライラしながら我慢します。が、万1にも第二回ワラントしたら社長はキックアウトして頂きたい。
-
No.1038
社長としては、分割、中計とワラ…
2021/08/13 19:26
社長としては、分割、中計とワラントで相殺位に判断されたのでしょうか。。
これにこりて、二度とワラントはやめてほしい。銀行員的にもワラントやる会社は悪みたいな雰囲気です。 -
2021/08/13 16:27
ありがとうございます。理解しました。
取り敢えず、現物なので年間スパンで気長にホールドします。
年始から見るとこれでも上がってるわけですしね。 -
No.927
あと、ワラントは置いといて、M…
2021/08/13 16:10
あと、ワラントは置いといて、MDV、メドピアと同じように、4月〜6月の決算がイマイチ伸び悩んでる。この要因は何なんでしょうかね。3Q復活するのでしょうか。
1Qが特殊要因だったのか、よく分かりませんが、成長ストーリーが崩れてないことも確認したいです。 -
No.924
Re:財務というより事業計画の内容(…
2021/08/13 16:01
確かに通りやすくはないかと思いますが、今は怪しいLBO案件も、シニアローンだけでめちゃくちゃレバレッジ効く位なので、ケアネットが大赤字の企業買収するとかでは無ければ、ファイナンスは付くような気もします。大赤字企業に多額投資することは流石にないと信じたいです。
-
No.918
絶対売らん!! 簿価713円だ…
2021/08/13 15:43
絶対売らん!!
簿価713円だから、流石に含み損にはならん!
私銀行員ですが、ケアネットの財務なら楽勝で調達できますよ。どの銀行からも超低金利で引っ張れます。
銀行から借りる方が圧倒的にコスト安いのに。。変なM &Aで失敗しないでくださいね! -
No.893
Re:暗号資産は2019年からこの会…
2021/08/13 15:39
>>No. 892
ありがとうございます。そうなんですね。それであれば安心しました!!
見栄えよくないから処分して頂きたいです。折角の営業利益増が経常利益減で、イメージ悪くなる気がします。本業は同業他社が苦戦する中、十分かなと感じました!
強く買いたい
はっきり言ってメドピアとかレベ…
2022/08/10 18:34
はっきり言ってメドピアとかレベル違うか(^ ^)