ここから本文です

投稿コメント一覧 (108コメント)

  • 8月19日発行の夕刊フジによると、「米アップルは9月上旬にもiPhone6を発表する見込みで、米メディアでは9月9日に発表会を開催する見通しと報じている。
    画面の大型化・人気化が予想されるなか、基幹部品をフル生産している日本メーカーも少なくない。電子部品ではTDKが回路電流を調整するインダクターを受注したとされている。」

    とある。
    今後iphone6の発表が近付くにつれTDKなど関連企業が注目されると思われる。

  • 世界最大の資産運用会社「ブラックロック」がTDKの株を648万株(持ち株比率5%)保有していることが判明した(日経ネタ)。
    ブラックロックは440兆円もの資産を運用しており、19日に上場したアリババの株も大量保有し主要株主となる見通し(bloombergネタ)。

    強力な後ろ盾を得て、他の投資ファンドも買いに動くはず。
    円安で業績も大幅上方修正だろう。

    一気に株価も上昇か?

  • 第2Q決算報告です(上方修正)
    http://www1.daiwair.jp/qlviewer/e-cast/1411056839/viewer.html

    平成27年3月期想定円ドル為替レート103円 (現在118円)
    売上に占める北米の比率 82% (アメリカの年末商戦絶好調)
    1株純資産 3,581円 (11/21日株価 1,463円 ▲2,118円)
     PBR  0.41% (超割安)
    自己資本比率 63.9% (そう簡単につぶれない)
    手元現預金  589億円 (実質無借金)
    2007年5月株価 6,000円 (円ドルレート118円程度)

    25年10月に提携先のフィリップスから約束不履行で249億円の損害賠償を請求され株価急落したが、不当なものとして当社は26年10月に455億円の損害賠償を逆請求した。(倍返し)

    これで株が↑上がらなかったらおかしいんじゃないの?







    今季黒字転換

  • No.14306 強く買いたい

    お待たせしました

    2014/12/12 01:13

    いよいよ上昇開始します!

  • ポケモンgoの利用者は多くがお金がない中高生や大学生・若者だから、スマホを安く持つために格安simの需要が増える。
    ポケモンが集まる公認スポットにwifiがあるとプレーヤーが通信料を節約できるので、ビジネスチャンスを求める店舗やスポットはwifiを導入する。
    一気に格安スマホとwifiスポットが人気になりそう!
    東京オリンピックとインバウンドのために国策でwifiスポットを増やそうとしているし、スマホの料金も下げるのも国策だから、ポケモンgoの貢献度は計り知れない。
    開発者は国民栄誉賞もの?

  • カシオのスマートウォッチでポケモンgo!

  • 円安なんだから、
    オプチーボを命に対して「金に糸目をつけない金持ちがたくさんいる○国」に輸出するとか、インバウンドで癌治療ツアーを呼び込むとか、定価で外貨獲得する方法を考えられないんかね?
    厚生族はもっと日本の国益と、どうすればオプチーボの薬価を下げられるか考えた方がいいね。
    日本でせっかく開発した「日本の宝」の薬を最大限日本のカードとして使い、ブリストルよろしくロイヤリティをガッツリもらうとか、海外にバンバン定価で売るなどして、結果単価を下げさせるほうが国民の利益に資すると思うがどうですかね?
    こんなつまんない議論をしているうちに、メガファーマに新薬開発されるか、オプの特許切れちゃうよ。

  • 視聴するにはBSアンテナを交換する必要がある。
    船井電機はDXアンテナの親会社だが、4KTVへの買いかえとアンテナ交換需要を見越してヤマダと組んだと思えなくもない。

  • ロイヤリティの円換算価格も増えて増収に寄与するのでは?
    一方で外資からみるとドル建ての時価総額が下がるので買収しやすくなる。

    高い賠償金払ったり、多額のロイヤリティ払うくらいなら、株価が下がって円安のうちに買収しちまえ!という外資が水面下で動いていても不思議ではない。

    買収防衛には株価上昇が一番なんだが…。

  • きっと先進的な研究開発をしている、上場している小規模な企業に投資してゆくのかな。

    まず手始めに同郷のよしみで九州のモバイルクリエイト(3669)あたりはどうだろう。
    タクシーの配車システムとアプリを世界展開するのなんか面白そうだけど。

    ソフトバンクのてこ入れで、タクシーの中をWi-Fiスポット化するのも外人に受けそうだ。

  • トランプ相場で大儲けした人にとって、払った税金を取り戻す一番の方法は損している株を年内に一旦売却すること。
    今年買った人のほとんどが含み損を抱えているこの株は損益通算にぴったり!

    今週の売りを堪えたあとは、徐々に買いが強くなって上昇してゆくものと期待。

  •  大手携帯各社はドローン(小型無人機)の実用化に相次いで乗り出す。ソフトバンクは19日、北海道倶知安町のスキー場でドローンと気球に携帯電話の中継装置を搭載し、遭難事故の早期救助につなげる実験を公開した。KDDIもゼンリンと機体開発のプロドローン(名古屋市)と提携、災害援助などに役立つシステム基盤を開発する。

     ソフトバンクはニセコ地区のスキー場で3メートルほどの深さにスマートフォン(スマホ)を埋め、上空に気球とドローンを飛ばして位置情報を検知する実験を始めた。スキー場はスマホが使えるが、周辺の基地局からの電波は雪に反射するため、遭難事故などでスマホが深く埋まると電波が届きにくい。

     中継装置を積んだ気球やドローンを上空に飛ばすと電波の反射を抑えられ、スマホの全地球測位システム(GPS)の情報を拾いやすい。ソフトバンクは総務省から携帯網を活用した遭難救助の調査事業を受託しており、実用化に向け来年3月まで実験を重ねる。

     KDDIなどが作るドローンも災害援助を用途の一つと見込む。独自の運行管理システム「スマートドローンプラットフォーム」ではゼンリンの地図を使い、ビルの高さなども把握。安全な航路で目的地まで運行する。災害時にドローンのアームで危険物をつかんだり、撮影したりする使い方も想定している。2017年度中にも実験を開始し、18年度をメドに事業化を目指す。

  • と、ある雑誌が小野薬品株を推奨していた。
    価格が半分になるので、今は病院が買い控えており、価格が下がる4月以降大量の注文が入るというもの。
    ちょっと待てよ、薬価が下がろうが国保や社保が負担するので病院には関係ないのでは? と思ったが、高いときに仕入れて薬価が下がったあとに使えば病院は大損。高価な薬剤だけに仕入れ価格が高ければ病院の資金繰りにも影響する。

    チャートも良くなってきたし増配期待もある。
    3月までが仕込み時というのもあながち外れていないかも。

  •  がん免疫薬「オプジーボ」と、細胞内のミトコンドリアを活性化する薬を併用すると、がんを攻撃する力が強まる可能性があることを、京都大の本庶佑名誉教授らの研究チームがマウス実験で明らかにした。17日、米科学アカデミー紀要に発表する。来年度にも肺がんの患者向けに、オプジーボと併用する治験を始める。
     オプジーボは、免疫のブレーキ役の分子「PD―1」の働きを抑え、免疫ががん細胞を攻撃できるようにする薬。進行したがんでも効果を示す報告がある一方、効かない患者もいる。
     本庶さんらは、がんを攻撃する際、免疫細胞が多くのエネルギーを使って増えることに注目。大腸がんのマウスに、オプジーボと同じようにPD―1の働きを抑える薬に加え、細胞内でエネルギーを作るミトコンドリアを活性化する様々な薬を注射したところ、がんはほとんど増えなかった。
     すでに市販され、ミトコンドリアを活性化させる働きもある高脂血症治療薬「ベザフィブラート」を併用しても効果があった。一方、PD―1の働きを抑える薬だけを与えたマウスでは、がんの増殖は遅くなったものの、少しずつ大きくなった。
     今回はマウスでの実験だが、現在はオプジーボの効果がない患者の治療につながる可能性がある。京大と九州大、先端医療振興財団(神戸市)は来年度にもおもに安全性を調べる治験を始めるという。
     研究グループの茶本健司・京大特定講師は「ミトコンドリアがどの程度活性化しているかを見れば、(オプジーボなどの薬が)有効かを事前に判定できる可能性がある」と話している。(合田禄)
    朝日新聞社1月17日 05時08分

  • カテゴリー毎の個別の状況を見るべし。
    絶好調じゃないですか?
    官公庁が多いから、売上あがれば上がるほど3Qまでの赤字が増えるのは当然のこと。利益に反映するのは4Qであり、業績見通しの修正なしなのだから全く問題ないと思うが?

  • 今日のヤマダのチラシに出てますね。

    6000シリーズのスマホ連携がスゴいね。
    3TB内蔵で、録った番組を外に持ち出せ、録画した番組やいま放送中の番組をネットを使って外出先のスマホで見れる。

    https://funai.jp/apps/

    売れるかも。

  • めんどくせー会社だ!

    本来増収増益なんだから、順序踏んで買収のIR出せばいいのに!

    本業の予想だしてから買収すれば、皆誤解しないだろうにね。

    フュートレックじゃなく、

    some trap (サムトラップ) 「いくつかの落とし穴のある会社」

    に社名変更したら?

    バカを理解する賢明な株主が多いことを祈ります…。

  • ゼビオスポーツが加藤社長になってから攻めに転じている。
    先日はテレ東のモーニングサテライトでアスリートを社員に採用し、顧客に専門的なアドバイスをする姿が放送され、今日はワールドビジネスサテライトで管理栄養士を擁する会社とのコラボ・サービスが取り上げられた。

    加藤社長は東大大学院工学系研究科社会基盤学専攻修了後、ドイチェ証券を経て、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。ターン・アラウンド系案件を中心に多様なプロジェクトに関わり、当時の最短記録でEM(エンゲージメント・マネージャー)に昇格。その後、フィールズにて社長室長等を務め、2007年に投資ファンドのユニゾン・キャピタルへ。あきんどスシローを担当して出向、社長室長に就任。翌2008年にはユニゾン・キャピタルを退職してあきんどスシローへ正式入社。専務取締役企画本部長として同社の回転ずし業界売上高日本一獲得などに貢献。2012年よりCOOおよび営業本部長となったがその後退社。今般ゼビオスポーツの社長に就任した。
    自身もアメフトの選手だったらしく、スポーツへの造詣も深い。

    やってくれそうな予感がする。

本文はここまでです このページの先頭へ