ここから本文です

投稿コメント一覧 (8コメント)

  • 2018/06/07 20:12

    DMM GAMES版「魔界王子と魅惑のナイトメア」を今夏から配信することが決定。配信に先立ち事前登録受付を開始した。

  • もうさすがに3500をしたまわることはないのかな。4000まであと一歩!がんばれ、メガチップス!!

  • この調子で3500までは、上昇して欲しい。

  • よっぽどのことがない限り、あと1ケ月半は、上りエスカレーターかと推測しております。

  • <東証>メガチップスが昨年来高値 ソフト用LSIの需要増期待
    (14時05分、コード6875)大幅に3日続伸している。午後に入り前日比172円(6.1%)高の2972円まで上げた。2002年5月30日以来の高値だ。ゲームソフト用の大規模集積回路(LSI)を手がけ、任天堂(7974)が主要取引先。同社の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が堅調で、LSIの需要拡大の期待が高まった。
     ゲーム情報誌「ファミ通」の調査によると、ニンテンドースイッチ向けソフトでは、人気シリーズの最新作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が発売後3日間で最も売れた。国内販売本数は推定で19万3060本だった。エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「『プレイステーション4』や『Wii U』と異なり、スイッチはゲーム専用機といえる。本体が売れればゲームソフトの出荷が増えやすい」とみていた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


  • 配信元:フィスコ
    アトラエ---AIビジネスマッチングアプリ「yenta」のバージョン2.0を公開、有料メニューを提供開始/個別銘柄ショートスナップ
    <6194> アトラエ 11090 +330
    アトラエ<6194>は8日、同社が開発・提供する人工知能によるビジネスマッチングアプ
    リ「yenta(イェンタ)」のバージョン2.0を公開した。同サービスは、毎日正午にビッ
    グデータ解析を元にした「10人のビジネスパーソンのプロフィール」が届き、「興味が
    ある」と選択した人同士がマッチングできるサービス。マッチングが成立した相手と
    は、アプリ上でメッセージをやり取りすることができ、直接、情報交換などができる。

    今回のバージョンアップにより他ユーザーへのレコメンド表示回数を5倍に増強できる
    「ブースト機能」と、毎日レコメンドされる人を年齢・職種・エリア・人気度などで絞
    り込める「フィルタ機能」を有料メニューで提供開始した。

    現在、yentaのマッチング成立件数は40万件を超えている。近年、オープンイノベーシ
    ョンがブームとなっていることが追い風となり、スタートアップのみならず、スタート
    アップとの連携を図りたい大企業の担当者による利用も多いという。今後は更なるユー
    ザー数拡大が期待される。

    同社は、主力サービスである成功報酬型求人メディアGreenが好調であるものの、売上
    依存度が高いことが経営課題の一つであった。新規事業として、ビジネスマッチングア
    プリ「yenta」及び組織改善プラットフォーム「wevox」を開発、運営しており、今回の
    有料メニューの提供開始は事業多角化の第一歩と言える。

本文はここまでです このページの先頭へ