ここから本文です

投稿コメント一覧 (102コメント)

  • ここは、優待で、グアムのホテルが無料で宿泊でき、空港からホテルへの送迎も無料なのは大きいです。国内、ホテルも半額も嬉しいです。

  • ここは、長期有望市場のインドでの事業強化が期待できるし、医療分野は、安定事業なので、
    国内市場でも、今後も、安定収益は見込めると思います。割安有望株で、長期投資NISAにもピッタリ。

  • ここは、テクニカル的に、割安株だと思います。
    オリンピックまでの建設需要も見込めるし、外国人旅行者の増加でも恩恵を受ける
    企業だと思います。長期投資向きな会社だと思います。

  • 国際化が進む中で、商社の果たす役割は、今後も拡大すると思います。
    AI関連、医療分野、環境分野、農業分野、教育分野など、他の分野とは
    違い、色々な事業や、世界の色々な地域に入り込み、稼げるという強みが、
    総合商社だと思います。ですので、長期的に経済縮小が危惧されている日本に
    おいても、総合商社の果たす役割は、大きく、長期的に見て、必要不可欠な
    事業で、今後も、まだまだ伸びるセクターだと思います。
    数値的にも、総合商社は、割安で、高配当ですので、NISAにもオススメだと
    思います。

  • ここは、目先の株価にとらわれる必要はない会社だと思います。
    資源価格の浮き沈みは、株価同様、あるものです。
    大切なのは、会社の成長性→株高→高配当という事です。
    20年前の水準の日経平均が戻って、持ち株が、20年前と比べ
    上がって下がっても、そう騒ぎ立てなくていいと思います。
    ただ、地味に、コツコツと、稼ぐ、そういう会社がこの会社の
    ような気がします。たとえ、20年前より、株価が低くても高くても、
    20年間、配当をもらい続けて、コツコツ積み上げていけば、かなり
    稼げているとおもいませんか?
    総合商社は、数値から見ると、かなり割安ですが、グローバル化が進む
    世の中において、総合商社の果たす役割は、ますます大きくなっていると
    思います。世界で、稼げるのが、総合商社だと思いますので、長期視点で、
    考えると、今後も期待できるセクターだと思います。
    総合商社は、長期投資、NISAにオススメだと思います。

  • 総合商社の果たす役割は、グローバル化がすすむ世の中において、さらに大きくなって
    いると思います。世界のさまざまな地域に入り込み、事業展開ができるというのは、
    総合商社の大きな魅力だと思います。ある意味、国内景気の影響を受けにくい、ディフェンシブ
    セクターだと思います。資源比率の事業割合が高い、商社で、資源価格の動向などに影響される
    会社ですが、医療分野など事業の多角化なども行い、安定成長を目指す動きもあり、長期投資で、
    応援したい企業です。総合商社は、グローバル化が進む、世の中において、さらに発展が期待できる
    と思います。
    割安、高配当ですし、NISAにもオススメだと思います。
    例、3%の年間配当→10年で30%の株価分が稼げる、20年なら60%、例え、20年後に、
    株価が半値になっても、10%の利益が出ている事になります。やはり、長期投資は、手堅い

  • セリアは、温かみがある生活雑貨が多い印象。女性受けする商品が多い印象、そこが株価上昇
    につながっているような気がします。
    キャンドゥは、近くに店舗がない為、最近確認できていませんが、半年前に行った感想では、
    少し、品ぞろえが、イマイチだった気がします。
    数か月前に、キャンドゥは、お菓子を減らすか、なくすかという記事を見た気がしますが
    それは、良い考えだと思います。お菓子なら、スーパーでも買えますから。
    生活雑貨に力を入れて、使い勝手の良い商品、アイディア商品を期待しています。
    お気に入りの商品もあり、応援しています。
    100円×20枚分のキャンドゥで使える優待も、ここの魅力です。
    国内事業では、関東以外での地方の店舗数の増加と、プライベートブランド強化など期待します。
    国内事業での提案は、地域により、取り扱い商品を少し変えるとかも面白いかもしれません。
    また、海外事業でも、その国の特徴などを汲み取って、その国でよく使用される製品などを
    取り扱うなど、工夫してみるのもよろしいかと思います。
    海外事業では、東南アジアや、インドなど、長期で、人口増、高成長が期待できる、国で、稼いで
    くれることを期待しています。
    新興国での海外店舗数を加速させて、事業拡大に期待しています。
    狙い目は、インド、インドネシア、ベトナム、カンボジア、ラオス、ミャンマー
    あたりと、安定市場なら、シンガポール、台湾あたりも期待してます。

    新興国の、モンゴル進出は嬉しいです。恩恵も期待しています。
    今後も、アジア中心の新興国で店舗数を増やして、ダイソーと
    肩を並べて下さい。応援しています。

  • ここの優待は、グアム旅行なら、実質、空港までの移動代金や、航空券、食事代などで、グアム旅行
    が楽しめるという事ですね。クアムの空港からホテルまでの移動も、無料(予約は必要)とサービスも
    最高です。
    国内ホテルの半額も大きいです。
    国内外を飛ぶLCCで移動すれば、魅力的な優待です。

    海外事業強化は、期待したいです。
    また、国内のシルバー事業、発電事業など長期安定事業にも期待しています。
    事業の多角化や、国際化で、会社の成長にも期待しています。

    希望として、台湾、タイ、マレーシア、シンガポールなど、アジア地域に
    ホテルを建設して、グアムのホテルのように、優待利用できるようにして欲しいですね。
    そうすると、株価も、もっと上がると思います。
    例え、株価が低迷しても、NISAで、10年でも20年でも保有したい銘柄です。

  • 不動産セクターは、比較的、変動の大きなセクターで、長らく様子見でしたが、
    今の地合いでは、心配無用だと思います。
    ここは、数値的に割安ですし、高配当、建設業でも、大手の建設業(大成、鹿島、清水)など
    とは違い、住宅メインだと思うので、売り上げ単価は、低く、個人中心なので、建設業の中でも、
    安定した銘柄だと思います。
    個人は、会社とは違い、個人が負担する、ローンもそれほど高くなく、心配無用だと思います。
    むしろ、今は、古い個人住宅の変え換え需要期で、過剰に、建築着工しているとは思いません。
    少子高齢化により、親世代が住んでいた住宅に住み続けたい、若者は、少ないと思います。
    あと、10年、20年前とは違い、住宅は、手軽な価格で、購入できるようになりました。
    そういう事も、住宅メーカーには追い風になっているような気がします。
    今の日本は、インドのように、若年層が多く、高成長が期待できる国ではありませんが、
    経済の構造や、新しい産業AIや、医療、観光などの新興産業が日本に根付けば、経済発展
    →株価上昇→高配当→人口増→積水ハウスの株価上昇も長期で期待できると思います。
    あと、ここは、海外(アメリカなど)でも不動産事業を行っており、海外でも稼げる
    会社です。
    期待として、今後、ますますの海外事業の強化を行い、会社の成長を願っています。
    歴史がある会社ですし、積水ハウスは、質の良い、住宅を提供しているメーカーですので、
    海外でも受け入れられるはずです。アジアの新興国でも、事業拡大して、会社の成長に
    期待しています。(建設需要の旺盛な、インド、フィリピン、ベトナム、インドネシア
    ミャンマー、ラオス、カンボジアあたりを強化して欲しいですね。)

  • 5000円に前に売却して後悔しました。
    優良株は、やはり長期保有が鉄則ですね。
    今は、様子見ですが、数値的に割安なのと、配当もまずまずなので、
    もっと安くなったら購入したいです。NISAの長期保有にぴったり。

  • よく利用させてもらってます。
    低価格で、味もそこそこで満足ですが、禁煙可能が気になります。
    サイゼリヤは全面禁煙のクリーンなお店という、良いイメージ作って下さい。
    そうしたら、もっと行く回数増やします。
    大手外食チェーン(スシロー、カッパ寿司、ココ壱番屋、丸亀製麺、幸楽苑さん)などは、
    禁煙ですよ。サイゼリヤさん、全面禁煙、お願いします。
    全面禁煙になれば、お客さん増えると思いますよ!

  • そう思う人が多いのも事実。それが株価の頭の重さを表していると思います。
    ただ、今の地合いは、強いのも事実です。
    国内の住宅着工件数がピークになっても、海外に活路を見い出せばいいと思います。
    同社も、海外の売り上げ比率は今後も高まると思います。

  • 同社の商品の材料を確認して気になりました。
    原材料の調味料等って何でんすか?具体的に記載して下さい。
    添加物と聞いたような気がします。

  • 10年、20年前とは違い、セクターは問わず、企業の海外進出は当たり前のようになってきている。
    それは、国内事業の縮小懸念という面もあると思いますが、企業が稼げる可能性が高い地域で、事業
    活動をすることは、利にかなっている事だと思います。世界で、活躍する企業が成長できたのも、海外
    事業を積極的に行ってきたという点の大きいと思います。アップルでもアマゾンでも、世界で利用され、
    世界で稼げる企業になった為、成功したといってもいいかと思います。
    国内企業でも近年では、スズキがインドで大成功している事例を見るとわかりやすいと思います。

    積水ハウスも、海外事業強化で、今後も発展していく事を願っています。
    割安、高配当株なので、NISAの長期投資にピッタリだと思います。

  • 数値的に割安で、海外事業強化している点は評価できる銘柄だと思いますが、
    配当を増やして、もっと海外強化して、海外で稼げる銀行を目指して欲しいですね。
    外国株ですが、例えば、マレーシアのマラヤンバンクは6%近い配当と、インドネシア、フィリピン、
    ミャンマー、シンガポールなど、海外事業にも積極的で、銀行セクターの投資先として魅力を感じます。

  • マレーシア最大手の銀行、マラヤンバンクと提携している点は高評価。
    マラヤンバンクの様に、6%近い配当や、海外事業強化で、収益が上がれば、
    日本の銀行セクターにも活気が出ると思います。
    同じ銀行セクターへの投資ならマラヤンバンクに投資するのもいいかもしれません。
    今は通貨、リンギットも割安で、マレーシア市場も低位ですので。

  • この銘柄を保有していませんが、注目はしています。
    人口増が続く沖縄、アジア地域などからの観光客増が期待できる沖縄、
    温暖化により電力需要の増加、年末高のクセのある銘柄として、
    投資妙味はある銘柄だと思います。
    電力セクターとしての安定性も魅力的です。
    PERがもう少し低く、配当が3%以上あれば、投資してみたい銘柄です。
    また、海外の電力株ですが、香港の、CLPや、電能実業(パワーアセット)などは、
    会社の歴史も長く、長期保有にオススメだと思います。どちらも、配当3%~4%ぐらいで、
    毎年安定して出してくれています。どちらも、海外の電力事業に参入していますので、
    収益も安定しています。

  • 日本の銀行株を買うなら、ここか、三菱UFJだと思います。
    割安、高配当なので、長期保有のNISAにぴったりな銘柄だと思います。
    みずほ銀行は、マレーシア最大手のマラヤンバンクとも間接的に提携しており、
    今後も、海外事業強化で、収益を上げて下さい。
    ちなみに、マラヤンバンクは、6%近い配当です。現在、マレーシア市場は低位安定しており、
    通貨、リンギットが安い、今、マラヤンバンクを仕込むのも面白いかもしれません。
    みずほ銀行も、三菱東京UFJ銀行も、配当を、あと1%ほど上がると、株価も上がるかもしれませんね。
    この2社の株価が上がると、日本の株価も盛り上がると思います。
    積極的な海外展開も含めて、頑張って下さい。

  • 魅力ある会社ですが、PERの高さがネックです。
    せめて20倍台に下がれば買いたいです。

  • 本社はいいかもしれませんが、、、
    ここの関連会社の従業員の人間性を知っている人は、この会社の製品を、敬遠するでしょう。
    私は、一生、この会社の製品を買いません。

本文はここまでです このページの先頭へ