-
No.664
1000円に蓋さえしておけば、…
2021/03/23 12:01
1000円に蓋さえしておけば、諦めた個人がどんどん999円以下で売り注文出してくれるから、蓋している人もチョロいな〜、と思ってるだろうね。
999円以下で買い集めてるのか…値幅制限を絶対に死守したいのか…はたまた握力の低い人を振り落とした上で一気に蓋を外すのか…
全ては今月中に答えが出る!!! -
No.21
一旦利確しちゃった人でも、「月…
2021/03/16 09:23
一旦利確しちゃった人でも、「月末の祭に期待してもう一回どこかで入りたい」と考えている人が一定数いるだろうから、底と判断されれば、またじわじわ上がっていきそうですね!
-
No.128
損切りの考え方は、長く株をやっ…
2021/03/10 11:09
損切りの考え方は、長く株をやっていく上で大切な考え方である。
けど、今回のようにこれから上がる可能性の高い特別な局面において、逆指値で振り落とされるのは、とてももったいないと思う。
機関や売り方は、逆指値がどの辺に眠っているだろうと予想して仕掛けてくるから、セオリー通りに逆指値を設定するとハメられるよ。 -
No.977
Re:買い増しておいて正解でした。…
2021/03/02 10:06
ご指摘ありがとうございます。誤った内容を投稿してしまっていたので削除致しました。
-
No.688
強く売りたい
ボール紙の表面ではコロナは24…
2020/04/13 02:35
ボール紙の表面ではコロナは24時間生存するという。今の快活は、自分はきっと伝染らないから気にせず外出するぜというヤバめの衛生観念を持った強者のみが閉所に集い、飯を食らいながら消毒処理されてないコミック最新刊を読み回している、という非常に危険な状況。全店自粛要請がいつ出てもおかしくない。
スーツも壊滅的。緊急事態宣言を受けテレワークの環境が本格的に整ってきだした。通勤費やオフィス賃貸料などの費用削減のメリットがある以上、コロナが過ぎ去ったとしても一定の企業は今後も引き続きテレワークを継続すると思われる。つまり業界のパイは確実に縮小した。
感染リスク回避と経済悪化から結婚式も簡素化や中止…
ジムもカラオケも…
リスク分散のための事業多角化であるが、ここまで嵌るのも珍しい… -
No.650
小池知事は、ネットカフェに休業…
2020/04/07 07:44
小池知事は、ネットカフェに休業要請をした場合、いわゆる「ネカフェ難民」と呼ばれる人たちについては、7日に執行される予算を活用して、一時的な住居を提供する方針を明らかにした。
ハフポスト -
No.631
空売りにしても、ポジション調整…
2020/04/03 09:18
空売りにしても、ポジション調整にしても、売りなら今だし、
買い戻しにしても、新規保有にしても、買うなら決算発表後かコロナ拡大が鈍化してきた後だろう。
今買っている人は、どういう勝算があって買っているのかを知りたい。 -
No.599
出勤自粛になれば、リモートで研…
2020/03/30 17:28
出勤自粛になれば、リモートで研修をすればいいだけ。
幸い夢真は、伸び代十分の若い年代が多いうえ、自前の研修専用の子会社も持ってる。
派遣単価上昇集中期間と割り切り、乗り切って欲しい! -
No.560
景気回復なら公共事業!! 今…
2020/03/28 09:51
景気回復なら公共事業!!
今回のような感染症の蔓延時に対応できるよう「臨時の病院・病床にする機能も有する多目的避難所」を各市町村に建設・改築する
などなど!! -
No.550
学生寮の相部屋廃止に伴う改築、…
2020/03/27 20:10
学生寮の相部屋廃止に伴う改築、病院の感染対策のための改築など、新たな建築需要がうまれてきている!
-
No.512
「感染終息後に高速道路無料化へ…
2020/03/26 00:15
「感染終息後に高速道路無料化へ政府検討」産経新聞
高速道路二車線化事業がより一層加速するかもですね! -
No.613
強く売りたい
入社式入学式卒業式の中止でスー…
2020/03/25 07:47
入社式入学式卒業式の中止でスーツの売り上げは激減。ただし、これは短期の話。
深刻なのはテレワーク、遠隔会議、遠隔面接の普及による売り上げ低下。これは中長期に効いてくる。
流石に政府もコロナで影響を受けた紳士服を応援しよう、という政策は出せないだろう。
優待&配当直前なので株価はある程度保ってはいるが、決算報告後に急落すると見ているので、売りで持ち越す予定。 -
No.980
長州力さんのツイッターでコラボ…
2020/03/17 16:48
長州力さんのツイッターでコラボしてたのを見て笑わしてもらいました。応援します。
ウェットティッシュも品薄みたしですし、優待ももうすぐなので期待。 -
No.594
カフェ事業に関して、今の状況下…
2020/03/17 10:23
カフェ事業に関して、今の状況下で行くリスクはあれど行くメリットはほぼ無いだろう。
誰が長時間座ったか分からない密閉空間で、誰がどんな読みかたをしたから分からないコミックを素手で読みながら飲食というのは、リスクが高いと言わざるを得ない。
ツイッターで「期間限定 無料」で検索すると、
多くの作品が無料でネット公開されていることが分かる。らんま1/2、ちはやふる、刃牙、ハイキュー、僕の地球を守って、三月のライオン、弱虫ペダル(アニメ)、ケロロ軍曹(アニメ)他
前にも書いたが、上記作品を無料公開しているサービスに、自分も含めた一定数のユーザーが流れると睨んでいる。
スーツ、カフェ、ジム、ブライダル、どれを取っても明るいニュースは無く、さらにもう一段階下げるとみた。 -
No.583
強く売りたい
かなり厳しいね… テレワーク…
2020/03/13 09:22
かなり厳しいね…
テレワークや遠隔面接の普及でスーツは売れず、
コミック・メデイアコンテンツ無料化(huluなど)でカフェに人が来ず、
ジムも結婚式も… -
No.551
退会続出 ジム業界 先行き見通…
2020/03/06 00:58
退会続出 ジム業界 先行き見通せず(西日本新聞)快活fit24も厳しいなぁ
漫喫のほうの快活はコロナを機に、アプリでコミックが読めるサービスを提供してはどうか。生き残るにはこれしかないかも。 -
No.548
優待目当てで保有してましたが、…
2020/03/04 13:07
優待目当てで保有してましたが、下記理由により手放し、売りで入ることにしました。
頼みの綱である快活がコロナで厳しいのは短期だけという想定でしたが、中期的にも厳しくなるのではと判断しました。
休講の学生をターゲットにしたコミックアプリの大規模な無料化が実施され始めたためです(少年サンデーの作品が読めるサンデーうぇぶり等)。実際使ってみた感触としては、同じお金を払うならコミックアプリでも十分!と感じるユーザーが今後一定数出てきそうだな〜という印象です。好きな時間に家で読めるのも大きい!
快活にはお世話になったので頑張って欲しいですが…
俺らは動じないぜ!!!
2021/04/09 12:16
俺らは動じないぜ!!!