ここから本文です

投稿コメント一覧 (67コメント)

  • >>No. 97

    たかが掲示板といってもある程度のモラルが社会人として必要でしょう。顔が見えないからと言ってあまりにもひどい内容です。まるで中学生か高校生の悪ガキが投稿しているのかと思われるような内容ですよね。とても株式を購入している人が投稿しているとは考えられない内容ですね。掲示板で参考になる事項の投稿もあり、情報交換の場としての投稿をしてもらいたいですね。

  • 最近、天気予報とか下品な内容の投稿増えましたね。この会社と全く関係ない投稿を繰り返す人がこの会社の株主だったとしたら本当に残念ですね。この会社がこの程度の株主が多いと思われると嫌ですからね。株価が低迷すると投稿内容も低俗化するんですかね。

  • >>No. 512

    本当にこの男金なくてなにもすることなく、この性格だから友達もなく、孤独感で頭がおかしくなり、株式なんか買ったこともないのに掲示板の存在を知り、退屈しのぎで遊んでいるんですね。まあ可哀想な人生じゃあるけどね。

  • >>No. 490

    「※売り・買い・様子見。皆さんの味方です」。だって。今まで散々売り推奨を繰り返し、「310円以下で待っている。310円でも高すぎる」等の投稿を根拠なく繰り返し、今日はこの内容の投稿。誰が考えてもやはり〇〇丸出し人間ですね。

  • >>No. 494

    あなたのおっしゃるとおりです。だから今の株価で買えば高配当銘柄ということですよね。また現状の株価は安すぎるということなんでしょうね。

  • 発表を鵜呑みにしているのではありません。材料が何もないという投稿があったので発表内容を投稿しただけです。「あえて声高に発表するのがサムスンの悲しいところです。」という言葉が理解できません。サムスンの取引会社が一番危惧しているところを発表することは一流企業として当然のことでしょう。また「言わなくても当然のこと」と言われますが、在庫品だけではなく準備した原料についても全額補償するというメーカーとしての責任の取り方は言わなくても当然のことでしょうか。対処の仕方はそのメーカーの財務力等で様々でしょうし、サムスンとしては今後の取引会社との将来の関係を重視し、このような発表をしたのでしょう。単に「言わなくても当然」で片づけられることではないと思いますよ。いくら補償するといっても補償の範囲をどの時点まで認めるのか色んな問題は生じてくるでしょうけど。今回の発表は一応ワコムにとってはポジティブなニュースでしょう。しかし火災事故がそもそもなければワコムの売り上げはもっと伸びたでしょうし、その点ネガティブなことであったという事実はよく理解しているつもりですよ。

  • jPX400銘柄の中で予想配当利率1位があおぞら銀行となったそうです。株価が安いからそうなるんでしょうね。今期配当予想が会社予想どおり年間18円であれば、そのうち見直し買いがあると思っているんですが甘いですかね。

  • >>No. 470

    私の勉強不足からかどうかわかりませんが、あなたの言われていること全く理解できません。●来期の配当6%超●一株利益の50%●17年3月の配当予想36、9円この三点初めて聞きました。まず間違っているのは一株利益の50%ではなく純利益の50%でしょう。その点間違っているから配当の計算も間違っているみたいですね。配当は、前期18円40銭で今期は18円配当と予想されています。ちなみに株価342円で配当率は約5、3%となります。

  • 本日前場後半に急騰したことについて材料なしという投稿がありましたがそうではないと思います。本日サムスン電子がギャラクシーノート7の取引会社に対して「完成品の在庫や生産のために準備した原料について全額補償する」と発表しました。取引企業には日本の素材、部品メーカーも含まれるそうです。サムスン電子は本年7月から9月の連結営業利益を2、6兆ウオン(2、375億円)下方修正しており、補償費用はこれを織り込み済みと発表している。この発表からすればワコムが提供済みの分と在庫分、生産のための原料等について全額補てんを受けることとなります。しかしこの発火事故なければもっと売り上げが伸びたんだろうけどね。以上サムスンの発表でワコムの損害は最小限にとどまるのではとの思惑で上がったものと思いますよ。

  • 連結子会社デジタリオを売却して特別利益が発生しましたが、なぜ売却したのかについては、想像ですが、通期決算で赤字出したら上場廃止となるので、赤字補填のために急遽売却したものと思われます。結論は赤字補填に充当され一応通期黒字決算となり上場廃止は免れるでしょう。しかし、デジタリオ売却で拡大路線は破たんした恐れがあり、来期は稼げる業種がなければ上場廃止どころではなく倒産の恐れも危惧されるかもわかりませんね。

  • >>No. 521

    悪材料ではなく逆の好材料です。九月から発売されるレノボのYOGAのタッチパネル方式は、ワコムのデジタルペン技術採用と発表されていますよ。確認して下さい。

  • 今回の子会社デジタリオの売却は、多角化を推進してきた経営戦略が破たんしたことを意味するのではないですかね。売却により一億七千万円の特別利益が生じ、上場廃止の危機を乗り越えられるかもわかりませんが、問題は、倒産の危機を将来どうするかでしょう。継続企業として疑義ある注記が決算ごとに記載されており、多角化戦略が破たんしたとしたらもう後がないかも知れません。利益剰余金の異常に膨れ上がったマイナス額を減らすための今後の経営戦略をどのように推進し、恒常的な利益が出せる企業にしていくかでしょう。

  • 今日あげているのは何か材料でもあるんですかね。何か本日発表されるのではとの投稿もあったけど。単に13週線かいり率が高い銘柄ということで調整買いされているだけですかね?

  • >>No. 501

    そのニュースの出どころは何ですか?いろいろ調べたけどわかりませんでした。大体事前にわかることってあるんですかね。

  • 子会社のデジタリオを売却したけどこの件は、ポジティブなのかネガティブなのかわかりません。売却で一億七千万円の特別利益が発生することをポジティブとしてのみ評価していいのかどうか?上場廃止のおそれがあるので資金が必要なため仕方ない処置だったのかどうか?デジタリオ売却したので今期の売上額が数億円減ることは間違いありません。スマートメーターの設置はデジタリオじゃなかったかな?他にもiRで新規事業を発表した分でデジタリオがありましたよね。この件で上場廃止の危惧が減ったかもわからないのでとりあえずポジティブとして受け取りましょうか?誰か詳しい方おられたら教示お願いします。

  • 会社四季報は厳しい批評をしていますね。「今期は現時点不動産売却で黒字化したが、来期も不動産の売却がなければ厳しい。スマートメーター事業も伸びていない」との内容でした。多角化で色んな事業に手を出していますが、収益に結び付く事業はないと四季報は見ていることとなります。フォーサイドの社員は5名で全連結会社合計しても60名ほどしかいない会社で多角化推進してもうまくいくのかどうか疑問に思っていたけど。iRを出してもその後どう進展しているのかの会社発表はほとんど皆無であり、その後尻すぼみとなっているみたいですね。

  • >>No. 449

    今年、日経jPX400の採用銘柄からも外され、日経平均225にも入っていないのでTOPiX型が今まで以上に買われることとなったのは、良い結果となる可能性はあるかもわかりませんね。

  • >>No. 93

    自社株買い進めると株価は当然上昇するでしょうね。最終的に数兆円で自社株買いをして上場廃止となり、おまけに資金が枯渇して倒産の危機。何のメリットもありません。この理屈は全上場会社に当てはまることであり、結論的に証券市場を否定する理論ですよね。

  • >>No. 90

    全部自社株買いしたら上場廃止になりますよ。なお自社株大量購入の途中で一株何万円となり最終的には上場廃止で紙切れとなります。勿論冗談で言われていることはわかっていますが。なお、社債は、0、1%をかなり下回る金利でしょう。

  • >>No. 84

    あなたの予想どおりでしたね。マイナス金利政策が金融機関の貸し出しの増額に結びつかなかったばかりではなく生保や年金の運用ができないという副作用が問題視されていましたね。やはりこれ以上のマイナス金利の拡大はなかったですね。金融株は大幅高してますね。あおぞら銀行はやや動きが鈍いですが出遅れで今後が期待されますね。黒川総裁以外の他の審議委員の人が強く反対したのではないでしょうかね?

本文はここまでです このページの先頭へ