ここから本文です

投稿コメント一覧 (2628コメント)

  • 森喜朗が画策した筋書き。

    >自民党安倍派の裏金事件をめぐり、同派の座長を務めていた塩谷立元文部科学相=自民離党=は13日、BS日テレの番組に出演し、元派閥会長の森喜朗元首相から、「座長」という形式上の派閥トップとしての責任を取る形で議員辞職するよう迫られていたことを明らかにした。

  • >>No. 1254

    >財務官僚が作った答弁棒読みの鈴木

    一字一句もどかしい口調ながら押し通して、役人に喜ばれてる。
    何も知らないから、知ったかぶりする麻生太郎より評判よい。
    これでよいのだ。決して利口ぶるなよ。

  • >岸田文雄首相は14日昼に公明党の山口那津男代表と官邸で会談する。派閥裏金事件を受けた政治資金規正法改正を巡り意見交換する見通し。関係者が明らかにした。

    解散風が吹いてる・・・・・

  • >マイナ保険証で

    医療機関にかかるが保険証だけでOK。マイナカードなど使ったことない。

  • 裏金議員に憲法を語る正当性はない。裏金は”脱税”のことだ。

    >都内で開かれた護憲派の集会に出席した立憲民主党の逢坂誠二代表代行は自民派閥の裏金事件に触れ、「法律を犯しているかもしれない裏金議員の方々に憲法の議論をする正当性はあるのか」と指摘した。

     共産党の田村智子委員長は、4月の日米首脳会談で米軍と自衛隊の「指揮統制」の連携強化を確認したことなどについて「武力で平和は守れない」と批判し、「戦争の放棄」を定めた憲法9条に基づき、対話を続けることこそが重要だと訴えた。社民党の福島瑞穂党首は、同性婚を認めていない民法などの規定は違憲とした札幌高裁判決などに触れ、「憲法改正ではなく、憲法を生かしていこう」と呼びかけた。(宮脇稜平、小林圭)

  • >島根、長崎では7割の人が立憲に投票した

    将に山が動いた!?保守王国でこれが実現できた。
    賄賂と裏金で政治を動かす自民党的手法は時代遅れだ。

    島根長崎の皆さんに感謝です。

  • >衆院3補選全敗で自民党・茂木幹事長「大変厳しい結果だった、非常に逆風が強かった」

    補選全廃の責任者は誰か、責任を取れ。

  • 「密告を奨励するとは…」医療・介護関係者が怒りの集会 マイナ保険証「通報」依頼した河野太郎氏を批判

    河野太郎のやることは詰めが甘いことばかりだ。
    検討も不十分のまま政策に押し付ける。

    河野太郎は政治に向かない。国民の感覚とずれてる。

  • トランプが負けた場合に日本は冷遇されるから、バイデンにも接触しておこう。

    >「米国は独りではありません。日本は米国と共にあります」

    わずか10日ほど前には岸田総理が国賓待遇で訪問し、バイデン大統領との会談をはじめ、大統領専用車「ビースト」に同乗するなど“厚遇”を受けたばかり。その直後に麻生氏が大統領選の対立候補への接触を試みていることに、「全く下品で全然だめだ」と眉をひそめます。

    会談が実現するか、動向が注目されます。

  • 大谷の代打はいない。超一流に代打はない。

  • >>No. 125

    江崎グリコは19日、物流などを管理する基幹システムの障害の影響で、乳飲料「カフェオーレ」などほぼ全ての冷蔵品の出荷を一時停止したと発表した。5月中旬の再開を目指し、システムの復旧作業を進める。常温や冷凍の商品は出荷している。
     障害は3日、旧システムからの切り替え時に発生した。復旧作業のため、14日から全国の物流センターで冷蔵品の取り扱いを停止していた。18日に一部商品の出荷を再開したが、出荷に関するデータに不整合が生じるトラブルなどが起きたため、再度出荷を取りやめた。

  • >>No. 467

    >米鉄鋼大手USスチールの臨時株主総会が12日にオンラインで開かれ、日本製鉄の買収案が賛成多数で承認された。買収実現に向け一歩前進したが、米鉄鋼業界の労働組合が反対し、秋の米大統領選挙を前に政治問題化。買収が実現するかは不透明なままだ。

    不安はあるが買収案は大丈夫だろう。

  • >若狭勝氏 小池百合子都知事の学歴詐称騒動が刑事事件になる可能性を指摘「私文書偽造罪が考えられる」

    また難題が提出された・・・

  • また日大で業者との癒着事件発生!!

    >日本大が2022~23年度、学内の清掃や警備業務の委託先と契約する際、必要な入札を実施しなかったり、意中の業者に最低価格を漏らして受注させたりするなど不適切な選定手続きをしていたことが、毎日新聞が入手した「内部監査実施報告書」で判明した。報告書は法学部など5学部と本部総務課がそれぞれ結んだ33件の契約で「重大な不備」か「それに類する事項」があったと指摘。日大は弁護士を指定して調査を開始し、関係職員の処分も検討するとしている。

     日大では21年、元理事長や元理事が脱税や背任容疑で逮捕され、元理事の指示で特定の業者との癒着ともいえる不適切な契約が横行していた実態が明らかになった。日大はガバナンス(組織統治)の強化を掲げ、不正の舞台となった関連会社「日本大学事業部」を解体したが、一部で同じ体質が残っていることが今回の報告書で露呈した。

  • >大阪万博「前売り券」販売開始から3カ月で4.6%の惨状

    半端者の万博行事。やる気も見えない。スケジュールを消化するだけの、つまらんものになった。人心も民心も離れた。

  • 国会審議中に「居眠り」「喫煙に長時間離席」目に余る怠惰な態度。辞職勧告せよ。

    >離婚後の共同親権を選べるようにする民法などの改正案を審議している衆院法務委員会で、自民党の中野英幸法務政務官が居眠りや、喫煙のための離席を繰り返していたことが5日、分かった。法務委の委員を務める立憲民主党の寺田学氏が5日の委員会で追及し、中野氏は陳謝した。
     寺田氏は、3日の法務委の最中に自民、公明両党の委員が長時間離席していたと指摘。中野氏については「法案を提出している立場にもかかわらず、ずっと寝ていた。たばこも何度も吸いに行っていた」と批判し、「どういう自覚をしているんだ」とただした。中野氏は「緊張感を持って職務に向き合っていく。大変申し訳ない」と頭を下げた。

  • お手盛りで議員報酬を30%引き上げ!?? つくば市議会は市民感覚を逆なでしている。

    > 茨城県つくば市議会は22日、議員報酬を30%引き上げる条例改正案を賛成多数で可決した。30年ぶりの増額となる。他の自治体でもなり手不足を理由に報酬増の動きはあるが、住民の反発もあって簡単に進まず、つくば市とは様子が異なるようだ。民間でも大企業を中心に賃上げの動きがあるが、さすがに30%増とはいかない。この引き上げは妥当なのか。(宮畑譲)

  • さすが経済評論家だ、他の先生は沈黙だ。このくらいの発言は期待したい。

    >森永卓郎氏 岸田首相に苦言 「物価上がり給料上がらない」のに「景気対策な~んにも出てこない」

  • いよいよキーマンに迫る!?

    >森喜朗氏への岸田首相による聴取、国会での証人喚問求める構えの野党…真相解明の「キーマン」と位置付け

  • >議員優遇は大問題ですね^ ^
    文通費月100万円もらえる制度の廃止
    新幹線タダ乗り放題の廃止をしろや^

    与野党議員が結託して待遇をよくしている。手前たちに都合よく変えてる。
    第3者委員会を設置して検討すべきだ。

本文はここまでです このページの先頭へ