ここから本文です

投稿コメント一覧 (117コメント)

  • 今まで音声の調達価格8割減の根拠が分かってませんでしたが、現状の基本料が高すぎるから、少なくともそれを8割減できると見込んでの数字なんですかね。


    ITmediaの記事では、

    福田氏 卸約款が公開されていますが、ドコモは(割引適用後で)666円です。他も、大体そんな感じの金額です。大臣裁定で言っているのは、データ通信と同額ということで、そちらに関しては80円前後で提供されています。

     何をもって基本料なのかということは、直接交渉してきました。回線見合いコストとして、通信を使っていてもいなくてもかかるコストがあります。HLRやHSS(加入者管理機能)で管理するといったコストは、確かに使っていてもいなくてもかかります。


    とあるので、音声の基本料がデータ通信と同額なら、現状の基本料666円→80円前後になるけど、回線見合いコストも考えて日本通信側は8割減の133円辺りでせめぎ合いをしてるんでしょうかね。

    間違っていたらすいません。

  • 株主の端くれとして少しでもポンツーに貢献できればと先日合理的20Gに乗り換えましたが、今の時間でも十分速いですね。YOUTUBEも最高画質でサクサク動きます。乗り換えて正解でした!

  • IIJの新プラン見ましたが敵ながら天晴れですね。すごく頑張っていると思います。

    でも音声SIMは20ギガ1880円で無料通話は付いてないようなので、音声SIMの価格を抑えるのは困難なことも読み取れますね。

    そうだとすると我らがポンツーが勝ち取った原価ベースでの音声卸価格がいかに素晴らしいのかが分かります。


    個人的にMVNOの主戦場は低容量帯になると思っていて、福田社長も決算動画で低容量帯のプランを検討すると仰っていたので、今後出ると思われる、爆安の音声卸価格を活かした日本通信ならではの低容量帯プランが楽しみですね。

    各社の新料金プランが出揃ってきているので、低容量帯のプランについては後出しジャンケンできますね。もしこれでインパクトのあるプランを出せるならばMVNOの中では覇権を取れるのではと思っています。

  • 機関の買い戻しが一通り終わってどうなるかなと思いましたが、昨日今日の様子見るに大口さん買い集めてそうですね。

    長期買い方は錦の御旗を手に入れたのではないかと。

    今後も、冷やし玉入れたりチャートで悲壮感を演出しつつ、イナゴ共を糧にしロケットに乗る資格なきものを振るい落として発射の時を迎えると思います。

  • >>No. 10263

    確かにプランだけ考えれば現状楽天が最強だと思います。

    でもプラチナバンド持ってないから建物内に弱いし、エリア内でもまだまだ楽天回線は圏外になるところもあるみたいですね。

    3月末で都内はパートナー回線終了するので、それまでにどのくらい改善できるのかが勝負になるのではと。

    電波改善が短期間で進むとは思えないので、個人的には4月以降も楽天からMVNOに流れてくる人がさらに増えると思います。

    その時に日本通信が受け皿になれるといいですね。

  • >>No. 12248

    空売りのYouTuberの言う事を鵜呑みにしない方が良いかと思いますよ。ここには大きな材料が控えている事を考慮せずに話してますので。

    ・以前の急騰と比べて今回は出来高が圧倒的に少ない。

    ・今回はあえて買い残が減るような上げ方をしている。

    この辺りを考えると仕手筋の描いている絵が見えるのかなと思います。


    いずれにしてもいつかは仕手筋の玉を押し付けられる時が来ると思いますが、一時大きく値崩れしようが多少シコろうが、FPoSの巨大な可能性とそれに伴う業績があれば余裕でこなして行けるかと。

    なので自分はここを超長期で考えています。今は正直リスク高過ぎる銘柄ですが、FPoSがインフラとして不可欠な存在になり業績も伴えばディフェンシブな銘柄にすらなる。

    その可能性を信じています。

  • >>No. 13931

    nanosim使えますよ!iphone8で合理的20ギガのnanosim使っています。

    ちなみにマルチサイズなのでどのサイズのsimでも対応していますね。

  • >>No. 15211

    北九州市立大学の石原進氏は、JR九州の会長職と兼務してた時あったかと…

  • 最近は大学法人でも経営力が求められているので、経営経験のある人を招聘する流れが増えているみたいですね。

    今回福田社長が理事長になったのも、その経営手腕を評価されてのことかと思います。喜ばしいことですね。

  • >>No. 15325

    貼るSIMについて結構批判されていますが、ご存知と思いますがFPoSは貼るタイプのSIMじゃなくて内蔵されたICチップにも対応していますよ。

    それに貼るSIMこそ既存の殆ど全てのスマホに対応できるマジョリティ向けのものだと思いますが…

  • >>No. 15340

    セキュアエレメントですかね。

    貼るなんていう仕様では云々…というのは貴方の個人的見解かと思いますが、総務省のマイナンバー搭載は内蔵する方向のようですね。

  • >>No. 15350

    そうですね。Androidなら問題ないと思いますが、iphoneについてはSecure Enclave内部に搭載する方向ならハードルは高いと思います。

    総務省も令和4年度内にAndroidにマイナンバー搭載予定で、iphoneについては早期実現を目指すとしかいえてませんね。

    でもAPPLE側もNFCチップ解放の機運が高まっていたり、以前は日本向けだけにFeliCaを使えるようにしたり柔軟な対応も取っていますので、政府が働きかければ動く可能性もあるのではと思います。

    まぁ少なくとも何も決まっていない状況で私達があれこれ考える事ではないですね。

  • >>No. 15534

    一通り貴方のご意見を拝見させて頂き、特許の件などとても勉強になりました。

    サブSIMしか優位性がないとのことでしたが、私が見かけた特許の範囲に関する資料では、

    「当たり前だが,特許発明の技術的範囲は,【特許請求 の範囲】の記載だけでなく,明細書等に記載されている内容で決まる。」

    なる記載がありました。
    私自身特許については専門外なので正直判断がつきませんが、FPoSの3つの特許を取得した当初から、特許戦略が極めて重要で、他社が同じプラットフォームを使えないようにすると福田社長も仰っています。

    明細書にはセキュアエレメントを使える旨の内容があるわけですし、最も重要なのは中身ですから、どう考えても貴方が仰るような穴があるとは思えないと個人的には思います。

  • >>No. 15558

    語尾が乱れてますねw

    いずれにしても待てば分かることですね。改めてFPoSについてよく考える良い機会になりました。

    お互い良いトレードをしましょう。

  • >>No. 30333

    政府は2025年までに全ての行政サービスの完全オンライン化を目指していて、前橋がスーパーシティに採択されることで、全国に展開される素晴らしいモデルが構築される…

    これは凄いですね。日本通信の関係者じゃなくて国会議員が語っていますからね。客観的にも前橋IDが全国の自治体のプラットホームのモデルとなりえることが明らかになったのは素晴らしいです。

    ちなみに前橋IDについて語っておられる中曽根議員は故中曽根康弘元総理大臣のお孫さんみたいですね。

  • 動画見ましたが、今回の質疑応答はどれも良かったですね。お陰で色々補足的にわかりました。質問者の方々お疲れ様でした。

  • 動画の内容については以下の点が個人的によかったです。

    ・FPoSの認定は順調に進んでいる。

    ・前橋スーパーシティではメガバンクも前橋ID(FPoS)を金融取引で使用すると明言。

    ・スーパーシティ関連では前橋と神石高原町以外にあと2都市と連携する可能性(2都市は前橋が選定されること前提の話)

    ・日本通信simは新プラン導入後間もない月である2.3月と変わらない伸びを4月も示しており、今後も安定的な成長が見込める。


    正直決算の数字だけを見た時は新プラン導入したのに売上がパッとしないなと思いましたが、コロナで外国人向けのsimが壊滅的だったり、インセンティブ狙いの人からの収益が無くなったりで相当減った分の売上を、開始して間もない新プランでカバーできたのはむしろ褒めるべきだなと思います。


    一つ不満を挙げるなら、例え影響が軽微だとしてもギガスクールの案件は決まった時点でIR出してもいいんじゃないかと思いましたが…


    通期黒字化も確度が高いですし、今まで思惑でしかなかったものに着々と肉付がなされています。

    やはり認定と前橋スーパーシティの選定が勝負所ですかね。この2点が決まれば化けると確信してます。


    私含め買い方は認定に向けて仕上げてある人が多いと思うので、ここ最近の値動きはもどかしいですが、仕手に振り回されず、さらに買い増せる機会だと考えを切り替えたいと思ってます。

  • >>No. 40656

    FPoSの認定と直接の関係がない、マイナンバーカード搭載についての議論の一文を取り上げて、認定が年単位かかること覚悟というのはちょっと無茶が過ぎると思いますが…


    まぁ一つの意見として受け止めますが、決算動画で福田社長が認定の進捗は順調であり今年度前半見込みと言っておられるわけで、backroomさんのご意見とどっちが信憑性あるかというと当然社長かと思います。

本文はここまでです このページの先頭へ