ここから本文です

投稿コメント一覧 (871コメント)

  • 前回も前々回も売り始めが早すぎて地獄を見たので今回はもっと上がってから売ろうと我慢してたんですが失敗でしたね。京成に売却報道が出た時もそうでしたが当の三井不動産が売りませんと明確に言ってくれない限り憶測が続いて上値は重そうです。

  • 決算見ましたが相変わらずここは素晴らしく儲かってますね。とはいえこれほどに3Qが良くてしかも既に1か月経過した4Qも業績が落ち込むネタなど無いのにこの段階で上方修正しないのはいくらなんでも保守的すぎるような気がします。普通に考えたら4Qは落ち込むどころか大きめの増益になる方が自然ですからね。

    おそらくは株価の反応を考えてのことなんでしょうが、ではどのタイミングで上方修正するのか、あるいは本決算で上振れさせるのかは気になるところです。いずれにしろ業績絶好調を確認した以上売りで再INするのはまだまだ怖いですね。

  • 今は売りポジ持ってないのについ習慣で毎日ここの株価を見てますが最近素晴らしいですねえ。ホルダーの皆様おめでとうございます。私の持ち株は地合いに全くついていけてないので羨ましい限りですが、愛着ある銘柄が上がっているのは不思議と嬉しい気持ちもあります。

    直近10月から今日までボリンジャーバンドの底から上限に到達したわけですが2021年の上げ2023年の上げともにその後もバンドウォークでガンガン高値更新していったことを考えるとまだまだ上値余地があるように感じます。じゃあ買えばいいじゃんと言われたらチキンな私には怖くて無理なんですが、少なくとも今売るのは悪手なんじゃないかなあと思ってます。

  • 以前1700ビットコインに期待して大きく買い、やっぱりありませんでしたで大損しました。今はもう持っていませんがついに上場廃止ということで感慨深いものがあります。
    こちらは上場廃止にはなりますが帳簿上は現預金や投資有価証券を中心とする時価総額を大きく上回る資産があるのでここまで下がった今なら投資妙味があるようにも見えるんですよね。結論として買うのはやめておくことにしましたが…先週は買うかどうか結構迷ってました。
    スルーすることにした一番の決め手はルーデン社の高度な会計手法で再度やられてしまうことになる気がするからですね。決算書の資産が嘘偽りなどとは思っていませんが、それでもいつかの役員退職慰労金のような会社のお金を外部に流すスキームを考案されてしまえば個人株主に勝ち目はありません。まして上場廃止後であれば何が行われているかを調べることすら困難になります。
    つまるところルーデンHDさんは私のような素人には手に負えない相手だったということに尽きます。まあ大損させられはしましたが色々勉強になりまた楽しませてくれたことには感謝します。

  • 2Qの決算をコンセンサス未達と呼ぶのは誤解を招く言い方だと思いますね。確かに上方修正後の通期予想はコンセンサスに届いておらず実際に株探の記事でも『市場のコンセンサス下回る』となっております。しかしそれはマーケットから期待されている更なる上方修正が「現時点ではまだ」出されていないというだけあり、オリエンタルランド社は保守的な会社さんなのでもう1回2回の上方修正・あるいは上振れ着地する可能性は十分にあり得ます。

    むしろ上半期の実績で見ればコンセンサスをやや上回っており、さらに中計の方まで上方修正されたことを鑑みればどう考えても良い決算だったように思います。少なくとも市場からの評価は決算後の株価の動きを見れば明らかではないでしょうか。

  • ここ数年ずっと売ってきた私が言うのもアレですが今ショートするのはかなりリスキーに見えますね。もちろん指標的には依然として割高水準でありそれを狙った新たな売り方も絶え間なく入って来るでしょうが、中計の上方修正と京成の保有継続発言は相当にポジティブな要素に思えます。やはり個人的にはノーポジ続行ですね。

  • 中計まで上方修正したのに暴落とは予想外でしたね。買い戻し早まったのは失敗でした。やはり私のような素人個人の値ごろ感なんてあてにならないなあと。

  • 恐縮なお言葉ですが私など下手くそもいいとこですよ。なにせ上がる前に大きなロットで売り始めてしまった結果、一時はとんでもない含み損になりましたからね。本当に賢い人は退場を意識するような冒険をして少しの利益で終わることなどないでしょう。

    結局一番お上手な方はコロナ前orコロナ渦中からオリエンタルランドを持ち続けている買い方さんですよ。もっともPER100倍になるまで売らずにいるなど私には無理な芸当ですしそれ以前にコロナの最中で損切りしているでしょうが。

    今はアメリカの金利も高く来年の景気後退も懸念されています。ここが上がるか下がるかはわかりませんが買い方さんも無理のない株数で楽しむのが良いように思います。さもないと私のように睡眠不足な日々を過ごす羽目になりますからねw。ご武運をお祈りします。

  • いえいえオリエンタルランド社が優良企業なのは確かですから売りと決めてるわけではなく安くなれば喜んで買わせていただきますよ。目安としては2010年代前半のPER20倍ですかね。そこまで下がってくれるなら家宝にするつもりで長期投資しますとも。

    察するに貴殿もやはり売り側の方とお見受けします。ご存知の通りこの銘柄は仕手株のような値動きをすることがままありますから決めつけてかからないようご注意を。ご武運をお祈りしてます。

  • 半年以上にわたってずっと売っていましたが久しぶりにノーポジになりました。一時は頭を抱えるほどの含み損で青息吐息でしたが終わってみれば300万ほどの利益が出てホッとしています。

    割高であることに確信を持っていましたが、そうであっても上がり続けるうちは不安もありましたし下がり始めた後も反発を恐れ早すぎる利確をしてしまうなどより大きく勝つチャンスを逸してしまったのは反省点ですね。つくづく空売りはメンタルの戦いなのだと痛感します。

    せっかく下げトレンドになるまで耐えたのにここでお別れするのはもったいない気持ちもありますが…無限に下がるかと思えた昨年も結局高値更新まで反発したことを考えるとここらで潮時かなと。何より来年の新NISAで万が一新たな個人投資家の群れが殺到した場合どこまで上がるか見当もつかないわけで、その恐怖を抱えながら売り続けるのは厳しいですからね。

    ノーポジとなってもオリエンタルランド株は一番好きな銘柄なのでこれからも観戦させていただきます。また最高値を更新して参戦できる日を楽しみに待ってます。

  • 先日植田総裁にビビって投げてしまったと書きましたが恥ずかしながら先程2,050円で買い戻ししました。私のポリシーとして利確した水準より高い所で再INは絶対NGなんですが今日多分初めて高値掴みしちゃいましたね。それだけテーマパークの話は長期で勝負するに足るネタであるように感じました。

    まあ利確した株数の半分にしたので一旦調整した所で元の株数まで戻したい気持ちの方が強いですけどね。センス無い私が調整待ちということはこのまま上一直線かもしれません。

  • 植田さんにビビって投げ売りしたら案の定リバってしまいました。まさに私が売ったそこが底…はぁ…

  • 今まで全くいなかった売り方の売り煽りが発生したということはやっと注目が集まってきたということかもしれませんね。良い流れです。

  • もしここの株価が今後も上がり続けていよいよ注目されるようになったら「トーチタワーが完成したらすごいことになる!」とか「実質PBR1倍まで一直線!」みたいな声が大きくなりさらに勢いがつくと思います。株価が極めて割安なのは前からわかっているはずなのに空気一つで全てがひっくり返りますからね。そういう銘柄見るたびマーケットって勝手だなあって思います。

    とはいえ私自身もそこまで期待しているわけでもなくとりあえずコロナ直前(2020年年初)の2,094円になんとか戻ってもらってそれをキープしてくれれば御の字かなと考えてます。もちろん2倍・3倍を目指せるポテンシャルはあると思いますが高望みしてもロクなことありませんしね。無理のないペースで上がって(戻って)いただければ。

  • ここ1,2週間ほどに限れば三菱地所の株価はかなりの勢いで上昇しました。にもかかわらずこの掲示板の雰囲気はどうでしょう。全然浮かれた感じがなくそもそも書き込みの数からしてあまり増えてません(書いてる人も前からいる人ばかり)ちなみにこれは御三家の三井不動産・住友不動産でも同様です。

    これが素人個人に人気なオリエンタルランドやレーザーテック等であれば数日上がり続けただけで大変なお祭り騒ぎです。しかしここは静寂を保っている。これをどう見るかですが、私の感覚では握力皆無なイナゴ投資家がまだまだ少ないように感じられて良い傾向に思えます。

  • 9月になりましたが個人的に今月一番注目しているのは月末に来る長期優待の権利落ちです。この掲示板はポジショントークしかないので永久保有するから関係ないみたいな発言ばかりになるでしょうが、実際にはかなりの売り物が出ると見ています。
    その権利落ち売りがどの程度の規模か、タイミングは権利落ち直後なのかそれとも少し経ったあたりなのか、予想はできませんが値動きをいつも以上に注視していこうと思います。

  • 今年は丸ビル施工100年ということでちょうど今丸ビル一階にて特別展示が行われています。関東大震災から太平洋戦争を経て現在に至る丸の内の推移を紹介したものなのですが、それを見るとやはり丸の内という土地がいかに日本にとって重要かつ特別なものであるかよくわかります。
    丸の内はまさに近代日本の象徴と言うにふさわしいものでありそこを牛耳る三菱地所がこんな過小評価で終わるはずありません。

  • 今週は珍しく良い感じの株価推移でした。今更高望みなどしませんがせめてコロナ直前の2,000~2,300円に戻るところまではこの調子で頑張って頂きたいですね。

    そもそも三菱地所に関しては業績面ではコロナの影響はごく軽微であり、一年だけわずかな減収減益があっただけですぐ元の増収増益トレンドに戻っています。しかも日経平均TOPIXはコロナ前よりはるかに上がっている上、円安でドル建て株価がさらに下がっていることも加味すれば現在の三菱地所の株価がとてつもなく不合理な安値であることは疑いありません。

    長いことマーケットから見放されていますが他の銘柄が上がりきった今こそ三菱地所のような優良巨大企業がまだこんな割安で残っていたのかという流れになってほしいですね。

  • おとといの売り出しのニュースで全力空売りしたかったのに売り禁で悔しい思いをしましたが結果的に助かりました。やはり半導体株のショートはリスキーですね。

  • 三菱地所、インドでオフィス参入 先進国偏重を転換
    2023年8月21日 18:00 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC104QX0Q3A810C2000000/

    日本企業全てに言えることですが国内だけではジリ貧ですから成長が最も期待できるインド進出はとても良いのではないでしょうか。不動産御三家の中では一番海外展開に力を入れているように思えますし社長もアメリカロックフェラー経験者ということも好感を持っています。知見を活かしてどんどん海外へ進出していってほしいですね。

本文はここまでです このページの先頭へ